【プレイレポ】新ムービーGet♪-王宮夜想曲
エドガーが隣国の王女と見合い話を受けると、エドガー無しのエンディングムービーが見られるということで、その見合い話を聞く寸前のセーブデータからリプレイして、新しいムービーをゲットしました。
更に、ロデルを登場させたかどうかでもムービーが変わるというので、そこまでロデルを出さないようにしてやっていたのですが……いざ、登場してもらおうと思ったら、ゲームが75%も進んだ状態からではいくら城下町へ通っても出てくれませんでした。
仕方なく、ゲーム内の日付が1/8の共通セーブデータからやり直しです(溜息)
Returnキーを押し続けて育成やイベントなどの会話はガンガン飛ばし、とっととロデルを登場させ、鬼畜エドガーも再び見て、見合い話が出るのを待っていましたが……その寸前の休みの日にハートマークが表示されて、うっかり告白してしまったら、見合い話を聞いたときの反応は強制的にエドガーを信じることになってしまいました。
告白寸前で別のセーブデータを作ってあったので、そこからやり直し(^_^;)
でも、この失敗のおかげで、エドガーの愛称のデフォルトはやっぱり「エド」だったことが判明しました。
エドガーを振って、後はもうエンディングまでガンガン進めて、やっとリオウ・エドガーなしのロデルありムービーを入手出来ました\(^o^)/
さて、次は……リオウの事情が気になって仕方ないんだけど、その前にオヤジ兵士を片付けるとするかぁ。
今週の魔法戦隊 #39
今回の主役は魁ちゃんと芳香ちゃん。
この2人が絡むとギャグ色が濃くなりますが、時々入るシリアスな部分とのメリハリがあって楽しいです。
初っぱなから、芳香ちゃんはやってくれました。
「芳香姉ちゃん!」
「いいえ、私は毎度おなじみ、通りすがりのポストです」
おなじみということは、作中外でも魁ちゃんと山崎さんの様子を見かけてはポストになってノゾキをしていたのだろうか?
そもそも、ポストが通りすがるか!?
姉弟がもめているところにやってくるトード。
神罰執行の選択が行われるまでの間は勝手な行動しても良いのか?
だとしたら、ドレイクなんてやたらと攻めて来そうですが……来ないってことは、本当はいけないんだろうな(^_^;)
トードが掛ける毒を間違えてしまったため、身体が入れ替わってしまった魁ちゃんと芳香ちゃん。
「ある、ない、ある~」
と魁ちゃんの身体を触った後、「いや~、変なもの触っちゃったぁ!」とばかりに兄貴のエプロンで手をゴシゴシ拭く"芳香ちゃん in 魁ちゃん"も然ることながら、それに倣ったように芳香ちゃんの身体を触って
「ない、ない、ちょっとある」
と言う"魁ちゃん in 芳香ちゃん"に笑いました。
「ちょっとって何よ!?」
「ちょっとだから、ちょっとだろ!」
「そりゃ、麗ちゃんに比べたらちょっとかも知れないけどねぇ!」
「どうして魁ちゃんがそんなこと知ってんのよ!?」
「何があるとかないんだい?」
「ヒカル先生は聞かなくて良いの!」
皆、入り交じって大騒ぎです。
しかも、ヒカルくんは好奇心に駆られて寄ってくる時、何故かランプを抱えてました(笑)
大騒ぎする兄弟達をオロオロするマンちゃんの横で冷ややかに見つめていた翼ちゃんが、また良し。こういうスタンスが翼ちゃんの本来の味だと思います。
しならく冷ややかに観察した後、徐にヘッドフォンを取り出し、マンちゃんを引き抜く翼ちゃん、Goodです♪
そして、魁ちゃん達が事情を説明してる間、ずっと隅っこでシクシク泣いてたマンちゃんもNice(笑)
久々に役に立ったんだから泣くなよ。引っこ抜かれると哀しくて悲鳴を上げる、と言ってましたが、戻してもいつまでも泣き続けるとは言ってなかったよね。今回はサボテンに鉢を取られてバケツに植え直された訳ではなく、元の鉢にすぐに戻れたんだから、そんなに嘆くことはないだろう(^_^;)
まぁ、いつまで泣き続けたかは解りませんが、とりあえずエンディングまでには立ち直ったようです。
さて、入れ替わったままでは戦えない魁ちゃんと芳香ちゃんですが、その原因は「身体と魂がチグハグな所為でマジトピアが混乱してるから」って…。
そんな理由なら、次回は戦えるようになるのでしょうか?
とりあえず、今回授かったせこい魔法は使えたようですが…。
あれは、芳香ちゃんの姿で15人の男とのデートに挑んできっぱり別れて来た魁ちゃんの勇気に応えたのだと思います。
今日のヒカルくんは、トードに襲われた魁ちゃんと芳香ちゃんのピンチに颯爽と現われてマジランプバスターをぶっ放したものの登場時点で既に変身済み。
ヒカルくんの姿だったのは魔法部屋の中だけ?
中身が魁ちゃんである芳香ちゃんを正面から見てしまい、そのガサツな口と物腰に唖然としてた姿や麗ちゃんに耳を塞がれて回れ右させられる姿が可愛かったです。
そして、マンちゃんの悲鳴は天空勇者でもかなりキツかった模様(^_^;)
事情説明が終わっても、皆と同様、まだ耳を押さえてました。
まぁ、まだ成長途上の天空勇者だし、15年も洞窟の奥でケロケロ言ってていろいろブランクがありますからね。
ああ、それにしても、スモーキーが石になっちゃって、これからヒカルくんは戦いにくくなりますねぇ。マジランプバスターは使えないし、トラベリオンの燃料も自分で焼べなきゃいけなくなるんでしょうか?
ここは一つ、敵の放ったベビを全部吸い込んで燃料の代わりに…(殴)
実は、トラベリオンもヒカルくんと一緒に成長して、燃料焼べなくても良くなったとか?それなら最近スモーキーがコクピットに居座ってたのも納得出来ますけど…。
セイザーX感想 #9
今日の主役はタッくんとブレイアード。
予想通り、ギャグ満載でした。
この2人、面白すぎます(笑)
「武器無しで戦うつもりか?」
「カプセルを装着しなくていいのか?」
などと、ブレイアードの挑発に乗ってライオブレイカーを出しカプセルを装着したところで、それをとられてしまったタッくん。
ブレイアードにしては珍しく賢い作戦だったと思います。そのまま、すぐに逃げ帰ろうとした引き際も心得てました。
しかし、素早さが少々低かったようです。
しがみついて来たタッくんごと船に戻ってしまい、そのままもみ合ってダストシュートの中へ…。
ダストシュートの中の2人の会話にはとにかく笑い通しでした。
似た者同士、いがみ合ったり愚痴り合ったり慰め合ったり…。
特に笑ったのは、チョコレートの一件と就寝時です。
「欲しいなら欲しいって言えよ」
「……欲しい」
でも、受け渡しに失敗してチョコレートはゴミだらけの床に…。
「3秒以内なら平気だって」
と拾って食うように言われても。やっぱり嫌よね。大体、もめてる間にとっくに3秒なんて過ぎてます。しかし、マジレンジャーの「串の日」の話でも出た3秒ルールが、こんなところでも出るとは……最近の特撮の流行なんでしょうか、3秒ルール(^_^;)
すると、タッくんは拾って全部食べてしまいました。しかも、これ見よがしに食ったため、銀紙まで口に入れる始末。その状態で勝ち誇ったように笑うタッくんって…(苦笑)
そしてお互いに、相手を倒せば船長や爺ちゃんに認めてもらえるかも、と剣を交えたもののさすがに疲れて
「もう寝るか?」
「そうだな」
と適当なところで手打ち。
寝る場所を決めて、タッくんが拾った布をブレイアードのお腹にかけてやると
「ありがとう」
と、すかさず礼を言うブレイアード(笑)
以前も、目を覚ますなり
「おはようございま~す!」
と元気に挨拶してましたが、ホント、妙なところで挨拶だけはきちんとしてるんですよね(^_^;)
2人とも、ちゃんと「おやすみなさい」を言ってましたし…。
苦労の末に、あわや押しつぶされてしまうところを辛うじて脱出出来たタッくんとブレイアードでしたが、これまた妙なところで律儀というかブライド高いブレイアードによってタッくんは命拾いしました。
抜け出したばかりのダストシュートを無防備に覗くタッくんの背後から斬りつけようとして葛藤した挙げ句、タッくんを船外に捨てるブレイアード。
捨てられたタッくんが落ちて来て屋上の床にめり込んでも気づかないOLが、また笑えました。
しかし、同じ場所に落ちて来たってことは、あの船はずっと上空に浮いてたってこと?
何故、誰も気づかん!?
ブレイアードが居なかったことにも気づかなかったデスカルはともかく、ケインは現場に戻って探したりもしてたのに…。
タッくんは一応、皆に心配してもらえたようですが、ブレイアードは全然心配してもらえませんでした。
「えっ、お前、居なかったの?」
「そういえば、最近見かけなかったわね」
ってのはまだしも、船長にまで気にかけてもらえなかったのは、さすがに可哀相でした。
なんか、次回予告で寂しく歩いてたのも気になります。
でも、本人は頑張ってるつもりでも全然報われない、そんなところがブレイアードらしいんだよなぁ(^o^;)
【プレイレポ】エドガーGet♪-王宮夜想曲
表題通り、エドガーをゲットしました。
最初は嫌な奴だったエドガーですが、攻略を進めて行くうちにかなり良い奴になって行きました。
態度がバカでかいのはプロポーズしてくる時でも変わりせんでしたが、時々素直な一面を見せてくれたりもしました。
他人に厳しいだけでなく自分にも厳しいところがあるので、これから先もカインを支えて行く上で大変頼りになりそうです。
思い合うようになった後で、デート後に改めて××シーンがあるのですが……そこで出る3枚目のCGにはやられました。あの微笑みは反則だろうってくらい、素敵絵でした(*^^;)
あの太々しい男がこんなに爽やかに微笑んじゃうなんて…。
それにしても、夜更けにエドガーが部屋を訪ねて来て
「俺だ。開けろ」
と言われて簡単にドアを開けてしまう姫ってば、警戒心なさすぎです。
こいつの過去の所行を忘れたのか?それとも期待してるのか?などと思いながらメッセージを先へ送っていたら、エドガーにも言われてしまいました。
「開けろと言っておいて言うのも変だが、こんな簡単にドアを開けるとは不用心だな」
ええ、まったくです!
この時きっとエドガーは、こいつは見張ってないと危ない、と思ったことでしょう。
既にその前に、カインの元へ予定を伝えにフラフラと1人で夜遅くに出向いてそこで賊に襲われた時点で、目を離さないでおこうと思ってたかもしれませんが…。
【プレイレポ】エドガーを見る目がちょとだけ変化-王宮夜想曲
CGフルコンプのためにエドガー狙いでプレイ中ですが、途中までは本当に気に喰わん奴でした。
飴を交換しようとすれば既に交換済みだとバカにされ、2週間前のデータからやり直してエドガーの元に通いつめてどうにか交換してもらう始末。
デート中でも、妹が割り込んでくればそっちを優先するし…。
かけてくれるのは、キーファー(by アンジェリーク)かルーイ様(by マイネリーベ)のような冷ややかな言葉ばかりです。
挙げ句に、姫を部屋へ連れ込み、カインの様子が以前と違うことについて詳しく調べられたくなかったら自分のものになれ、と無体をはたらく始末。
ああ、こいつやっぱり鬼畜だ、と思いました。
ところが、女に不自由してないのに嫌がる姫にそんなことした理由について、何やら考えてしまって自分の気持ちに気づいた模様。
その後、徐々に態度が変わって来ました。
そうしているうちに、いつの間にか姫に大変協力的になって来ました。
急にコロッと変わるんじゃなくて徐々に変わるってところがよく出来ています。
一度抱いたくらいでコロッと変わられたんじゃ興ざめですから…。
更に、押し倒した時に姫から「お願い、カインのことは言わないで」と泣かれたら、それっきり本当にカインのことを言わないところは妙に律儀だと思いました。
現在、10月に入ったところです。
何とここまで進んだら、妹が割り込んで来た時に姫を優先するようになりました。
隣の国の玉座付見合い話も断ってくれたようで、ちょっと見直してしまいました。
それと、イベントで庶民と服を交換した時に、言葉遣いが偉そうだと言われたエドガーが謙った態度をとってみた際、姫が
「やれば出来るじゃないの」
とか言った時は笑っちゃいました。
普段、エドガーのところでのカインの勉強に付き添った際、成功すると
「フン、やれば出来るではないか」
とか言われるので…(笑)
普段言ってる言葉を自分が言われた気分はどうだったんだろうか、と思ってしまいました。
それにしても、そのイベントで駆け落ちカップルと交換した服は餞別代わりにあげてしまった訳ですが……翌日にはまた元の服をいつも通りに来ているエドガー達でした。
元々、毎日同じ服来てるってことは、やっぱり同じデザインの服を何着も持ってるんでしょうね(^_^;)
【更新情報】アリオス創作アップ
アリオスのお誕生日には1日遅れてしまいましたが、アリオス創作をアップしました。
でも、お誕生日とは全然関係ありません(^_^;)
<月光宮>
・「書庫 」内「アンジェリーク 」に「Prism Hearts 」の続きをアップ
いよいよアンジェとアリオス達の同居開始です。
【更新情報】祝★セティニー同盟開設6周年
サイトへはサイドバーのリンクバナーからもジャンプ出来ます。
<風の漂う場所>
・「セティニー同盟 」にて6周年記念イベント実施
期間限定のおみくじコーナーです。
「6周年記念イベント実施中♪」の文字をクリックすると企画ページに入れます。
・「MY FILE 」内「勝手にイメージソング 」に曲を追加
セティ×ティニーのセティ様をイメージした曲を1曲追加しました。
【プレイレポ】カインGet♪-王宮夜想曲
表題通り、そして念願通りカインをゲットしました\(^o^)/
優しい「僕」と頼もしい「俺」の両方ともゲットです。
「僕」は守ってあげたくなるし、「俺」は支えてあげたくなります。
どちらも好きだけど、「僕」の方が自然に感じられてちょっとだけ勝ってるかな?
カインが相手でもHシーンはありますが、そこへの流れ方がとても良かったです。
意味薄弱なジークのパターンを見たすぐ後だけに、感動的でした。
戴冠式の終わった後に部屋を訪ねて来て、「今だけで良いから姉弟じゃなくて…」と苦悩の告白からHシーンへなだれ込み。
一線越えてしまったら、やっぱり他の人を王妃になんてしたくないし姉上を他の男に取られたくない、と言い出して、独身&独占宣言!
その宣言する時のカインのCGがGoodです!!(*^^*)
タイミング的にもストーリー的にもこれが王道のような気がします。
でも、スチルを埋めたいので他の人もサクサクおとすかな。
好みで言えば、楽しみなのはアストラッドとリオウですが、その前に好み外の人を片付けておきたいと思います。そうすれば、気兼ねなくセーブデータを上書き出来ますからね。
まずは、ムービー目当てでエドガーを狙うとしましょう(^_^;)
【プレイレポ】ジークGet♪-王宮夜想曲
表題通り、ジークをゲットしました。
そして納得する18禁制限。
こりゃあ確かに制限必要だわ。しかもPCの18禁となるとさすがに凄いCGが出ます(滝汗;)
しかも、こういうのはエンディング直前かエピローグで来るかと思いきや、それより前に突然イベントが起きて問答無用で進んで行きました。
心の準備が出来てなかったので、慌てて辺りを見回しました。
Badエンドも見て、ジークのスチルをフルコンプしました。
カインCGも1個ゲット出来て、ラッキーでした。攻略サイトの情報では、そこのスチルはエドガーかリオウのBadエンド専用みたくなってたので、思わぬ拾い物が出来た気分です。
それにしても、ジークってばリュミちゃん(by アンジェリーク)か鷹通さん(by 遥かなる時空の中で)のようなキャラかと思ったら、玄武組2人(by 遥かなる時空の中で)が混ざったみたいな人でした。
普通の人間じゃないし、後ろ向きだし…。
でも、告白してそれを受けてそれからデートを重ねて、随分経ってから突然
「やっぱり私は姫の傍にいてはいけない」
なんて自室で陰々滅々になられた日には、蹴飛ばしたくなりました。あんたはリズ先生(by 遥かなる時空の中で3)か!?
会話の果てに、「優しく慰める/厳しく叱咤する」なんて選択肢が出ないものかと期待してしまいましたが、残念ながら、問答無用で会話が進んでジークが立ち直ってしまいました。
それから、エロCGが出てもその後に変化がないのはちょっとねぇ(^_^;)
結ばれたことで平日にイベントが起る訳でもなく、態度に変化が出る訳でもなく、それによってジークが前向きになる訳でもありませんでした。
あのヘタレのイベントからそのまま流れて行った方が自然だったように思います。
でも、別の日に姫様が夜這を掛けて朝帰り。
うちの姫様は朝帰りしたその足でカインを誘って何食わぬ顔で視察に出かけました(苦笑)
そうそう、告白すると
「これからはもっと親しみを込めた呼び方をして欲しい」
みたいなことを言われて愛称で呼ぶことになるのですが……ジークの愛称のデフォルトは「ジィ」(笑)
その時点ではまだジークの謎を殆ど知りませんが、「不老不死かな」とか「凄く長生きしてそう」とかって雰囲気はあったので、笑っちゃいました。だって、そのまま呼んだら爺やを呼んでるみたいだもん。お姫様が御典医を呼ぶとなると、ますますそんな感覚です。
それじゃあんまりだと思ったので、「ジィク」と呼んであげることにしました。ああ、愛称が変更可で良かったぁ(^o^;)
今週の魔法戦隊 #38
今日の主役は翼ちゃん。そして、さらば置鮎さん。
兄貴が消え、姉達も次々と消されてしまい、落ち込み取り乱す翼ちゃん。
その姿を自覚させるために魁ちゃんが出した鏡を見て、サイクロプスの攻撃の仕組みに気づきました。
やっぱり「鏡の世界からこんにちは」だったのね。
「チィ兄は蒔人兄ちゃんにはなれないんだ!チィ兄らしく頑張ればいいんだ!」
と言う魁ちゃんの説教(?)に自分を取り戻し、自分らしく頭脳プレイに走ったようですが……先週の英語騒動やらクマ事件の回想を思い出すと、とってもチグハグな気がしてしまいます。
黄色の魔法使いは薬を作ったりして頭脳派の印象がありますが、先週のアレがかなり頭悪く見えますからね(^_^;)
そうやって翼ちゃんが苦悩してる間に、魁ちゃんの足は「気づかず治す傷治し薬」で全開。
そんな魁ちゃんが囮になって銃弾を弾き飛ばしてる間に、翼ちゃんはサイクロプスの居場所を見つけて、銃弾とすれ違うように鏡の世界へ潜入しました。
銃弾が通過する際に出来る道をくぐり抜けるのはタイミングあわせて同じスピードですれ違わなきゃいけないと思うんだけど……マジレンジャーってそんなに早く動けるのかぁ。それなら銃弾もたたき落とせて当然?だったら、隙をつかれた芳香ちゃんはともかく、麗ちゃんは盾になるより魁ちゃんに当たりそうだった弾を弾き飛ばすべきだっただろう。あの位置から完全に回り込むよりは、その方が早かったと思います。
さて、魁ちゃんの派手な動きに惑わされて翼ちゃんを見失ってしまうとは、サイクロプスもお間抜けさんね。
そういうところは、『遙かなる時空の中で』で頼久さん達の矢を「そんなものは私には届かぬ」なんて嘲笑ってる間に天真くん背後取られて斬りつけられて大怪我したアクラムと同じです。
声が一緒だからって、そんなところまで一緒にならんでも良かろうに…(^_^;)
おそらくは予想外の展開だったのだろうと思われる状況になっても
「想定の範囲内だ」
などと強がってみせるところはお茶目さんでもありました。
そしてサイクロプスは翼ちゃんの新しい魔法に大ダメージを受けて、消した兄貴たちをうっかり戻してしまいました。サイクロプスが死んだ訳じゃなかったのに兄貴たちが戻って来ちゃったてことは、サイクロプスは撃ったものをひとまず保管しておいたどこか異空間を保持出来なくなったってことかしら?
消すための弾丸とダメージを与えるための弾丸を使い分けてたみたいですし…。装填する時の手元を大写しにしてた、あの赤く光る弾丸で撃つと撃たれたものは異空間に転送されるのでしょう。
死にかかりの状態から元の大きさに戻って逆襲掛けて来たサイクロプスでしたが、今回はゲーム終了前に倒すことが出来ました。夕日が沈みかけてたので、またしても時間切れ勝利かと思いましたが、遠距離攻撃型のサイクロプスは防御力が低かったようで、マジレジェンドの攻撃が効いてくれました。めでたし、めでたし。
でも、これで神々も少しは真面目に攻撃して来そうな雰囲気になってしまいました。
もっとも、次回はゴーゴンが出てくるみたいなので、自らの悪知恵に足下をすくわれてくれる可能性がなきにしもあらず(^_^;)
地上で翼ちゃんが苦悩していた頃、マルデヨーナのヒカルくんはサンジェルの姿で反撃開始しようとしたもののそれでもピンチは変わらず、結局は闇の掟遵守派のスフィンクスに助けられて命拾いしました。
ピンチを脱して、スフィンクスに話しかける時にヒカルくんの姿に戻ったのはファンサービスでしょうか?
スフィンクスは「神罰執行中はそれに影響を与える行動は慎むべし」ということでヒカルくんとの勝負を止めた訳ですが……ヒカルくん、今回の神罰執行ゲームの勝敗を分けましたね。
ヒカルくんが間に合わなかったら、危うくマジレンジャー全員が消されるところでした。もちろん、あの時点ではまだ日が沈んでないので、あそこでマジレジェンドが消されたらサイクロプスの勝ちです。
久々に出た、逆噴射じゃないデストラクションファイアーが銃弾を吸い込んで石炭と一緒に燃やしてチェックメイト。
直後に映ったトラベリオンのコクピットでは、スモーキーがヒカルくんのシートに手を掛けながらピースサインを出してました。
ま~たサボってたな、スモーキー。真面目に燃料くべろよっ!!
ひとまず勝利を収めた後、その場では翼ちゃんが落ち込んでた時の様子を魁ちゃんがバラそうとして一騒ぎありましたが、魔法部屋に戻ってからはスモーキーがマルデヨーナ世界のことをばらそうとしてました。
「旦那なんか、マルデヨーナ世界でボコボコにされてたんだぜ」
「余計なことは言わなくていいんだよ」
スモーキーを押し込むようにランプの蓋をムギュッと押さえるヒカルくん。
そして、全てを誤摩化すかのように出た、久々の前髪シャラ~ン♪
Goodです、ヒカルくん(*^^*)
ところで、結局マンちゃんの葉っぱはどうなったんだろう?
マンちゃんったら、まだ気づいてなかったみたいです。
スタッフも忘れてたりして…(^_^;)