セイザーX感想 #9
今日の主役はタッくんとブレイアード。
予想通り、ギャグ満載でした。
この2人、面白すぎます(笑)
「武器無しで戦うつもりか?」
「カプセルを装着しなくていいのか?」
などと、ブレイアードの挑発に乗ってライオブレイカーを出しカプセルを装着したところで、それをとられてしまったタッくん。
ブレイアードにしては珍しく賢い作戦だったと思います。そのまま、すぐに逃げ帰ろうとした引き際も心得てました。
しかし、素早さが少々低かったようです。
しがみついて来たタッくんごと船に戻ってしまい、そのままもみ合ってダストシュートの中へ…。
ダストシュートの中の2人の会話にはとにかく笑い通しでした。
似た者同士、いがみ合ったり愚痴り合ったり慰め合ったり…。
特に笑ったのは、チョコレートの一件と就寝時です。
「欲しいなら欲しいって言えよ」
「……欲しい」
でも、受け渡しに失敗してチョコレートはゴミだらけの床に…。
「3秒以内なら平気だって」
と拾って食うように言われても。やっぱり嫌よね。大体、もめてる間にとっくに3秒なんて過ぎてます。しかし、マジレンジャーの「串の日」の話でも出た3秒ルールが、こんなところでも出るとは……最近の特撮の流行なんでしょうか、3秒ルール(^_^;)
すると、タッくんは拾って全部食べてしまいました。しかも、これ見よがしに食ったため、銀紙まで口に入れる始末。その状態で勝ち誇ったように笑うタッくんって…(苦笑)
そしてお互いに、相手を倒せば船長や爺ちゃんに認めてもらえるかも、と剣を交えたもののさすがに疲れて
「もう寝るか?」
「そうだな」
と適当なところで手打ち。
寝る場所を決めて、タッくんが拾った布をブレイアードのお腹にかけてやると
「ありがとう」
と、すかさず礼を言うブレイアード(笑)
以前も、目を覚ますなり
「おはようございま~す!」
と元気に挨拶してましたが、ホント、妙なところで挨拶だけはきちんとしてるんですよね(^_^;)
2人とも、ちゃんと「おやすみなさい」を言ってましたし…。
苦労の末に、あわや押しつぶされてしまうところを辛うじて脱出出来たタッくんとブレイアードでしたが、これまた妙なところで律儀というかブライド高いブレイアードによってタッくんは命拾いしました。
抜け出したばかりのダストシュートを無防備に覗くタッくんの背後から斬りつけようとして葛藤した挙げ句、タッくんを船外に捨てるブレイアード。
捨てられたタッくんが落ちて来て屋上の床にめり込んでも気づかないOLが、また笑えました。
しかし、同じ場所に落ちて来たってことは、あの船はずっと上空に浮いてたってこと?
何故、誰も気づかん!?
ブレイアードが居なかったことにも気づかなかったデスカルはともかく、ケインは現場に戻って探したりもしてたのに…。
タッくんは一応、皆に心配してもらえたようですが、ブレイアードは全然心配してもらえませんでした。
「えっ、お前、居なかったの?」
「そういえば、最近見かけなかったわね」
ってのはまだしも、船長にまで気にかけてもらえなかったのは、さすがに可哀相でした。
なんか、次回予告で寂しく歩いてたのも気になります。
でも、本人は頑張ってるつもりでも全然報われない、そんなところがブレイアードらしいんだよなぁ(^o^;)