エレファントカシマシ「~日比谷野音 The Final~ 俺たちの野音」、配信を見た。
あと、兵庫慎司の「日比谷野音が閉まります」前後編をやっと読んだ。後編で、1992年のエレカシ野音について書かれています。
兵庫慎司の『思い出話を始めたらおしまい』
(第35回)第十八話:日比谷野音が閉まります(前編)
https://lp.p.pia.jp/article/essay/352407/437136/index.html
(第36回)第十八話:日比谷野音が閉まります(後編)
https://lp.p.pia.jp/article/essay/352407/438121/index.html
「俺たちの野音」については、感想を前回のブログに書いたが、ライブレポートがアップされた。
配信を見て、特に付け足せることもない気がするけど、
サポートギターなしのエレファントカシマシ、最高じゃない!?
成ちゃん(高緑成治)のベースがよく聴こえてすっごくかっこいいし、シンプルに削ぎ落とされた、化粧なしのエレファントカシマシって感じ。
配信で顔の表情まで見たら、宮本浩次が爆発できるのはやはりエレファントカシマシじゃないのか?って思った。でも、爆発ばかりしてたら壊れてしまうし、爆発しないでいられるのがソロなのか?とか。
というか、「ズレてる方がいい」→「RAINBOW」→「奴隷天国」→「男は行く」→「ファイティングマン」、やばくない? 限界越えてないこれ?
私よく生きて帰って来られたなぁ。百歳年取って百歳若返った気分だ。
なので、配信は1回しか見れなかった。
で、前回、「なぜだか、俺は祈ってゐた。」のときに思ったことを書き忘れてて。
この曲は、こう歌い出す。
子供の頃俺は、毎日精一杯生きて、いつの日か誰かの為に
格好よく死にたいと、そればかり思って、涙流してゐた。
涙を流してた。
あの日、私はこれを聴いていて、「宮本さん、夢叶えてるじゃん」って思ったんだ。
いや、宮本さんは死んでいないし生きているんだけど、「誰かの為に死んでるじゃん」って思ったんだよ。
誰かの絶望、痛み、悲しみ、苦しみ、挫折、願い……報われなかった思い、死ねなかった思いの為に、宮本浩次は何度も死んでいる。だからこそ、あんなに壮絶で美しくて激しくて穏やかな歌を歌えているんじゃないかって。
あなたや私の代わりに宮本は死に、そして、生き返る、あなたも私も宮本も。「天才とは、何遍でも死ねる人」という言葉を思い出す。
そんな野音の後は、怒濤のニュースラッシュが続いているわけですけど。
宮本浩次 新プロジェクト「俺と、友だち」始動。
— 宮本浩次Official (@miyamoto_hiroji) September 30, 2025
自身の音楽活動を追求すべく新たな可能性を切り開き続けてきた宮本浩次が、ソロ活動5周年を経て始めるプロジェクト「俺と、友だち」。
宮本浩次の新たな挑戦にご期待ください。#宮本浩次 https://t.co/ZxkJsCzB5v pic.twitter.com/ZykJFp2Gfs
「俺と、友だち」って何、ヒップホップアーティストみたいなことやるの?ってドキドキしてたんです。
それはジャンル的なことを言ってるんじゃなくて、なんていうか、友達たちと入り乱れて自由にやるっていうかモニョモニョ…って思ってたら、第一弾が発表されて、やっぱりこれだー!こういうことだー!と思いまして(いや、メンバーまでは予想できなかったですけどね)。私が言いたかったのはこれなんですよ!
『チーム友達』
(千葉雄喜も北区だし…)
ミヤジ、これをやるために事務所独立したのかと思っちゃう。
興奮して投稿した X のポストをここにも書いておこう。
エレカシしか興味ない人とソロしか興味ない人をがっぷり四つさせてしまう宮本浩次。
エレカシしか興味ない人にもソロしか興味ない人にも言い訳させない宮本浩次。
つまり、私たちももう逃げ場はなくなった。
宮本浩次が最新の JAPAN でのインタビューで(未読)、「自由」とか「不自由」とか言ってるみたいで、またこれを思い出した。
私は、エレカシの魅力は「不自由さ」にあると思っていた。打ち込みに走ろうが、プロデューサーに頼ろうが、宮本のワンマンバンドだと言われようが、そんなことは気にせずに音楽をやっても良いのに、その中で葛藤していたのは誰よりも宮本浩次でありエレファントカシマシであった。それは、「バンド幻想」を捨てなかったからだろう、「バンドの限界」を見つめていたからだろう。エレカシはその「不自由」の先に「自由」を見つけたのだ。
そうか。自由とは、逃げ場がなくなることなのかも知れない。
あ!下北沢×エレカシってことで、このときのことを思い出したので読んでくれたら嬉しい。書いといて良かった!って今になって思えたから。
ああ!今日は、あゆ(浜崎あゆみ)の誕生日なのにぃー!