朝目覚めると・・・
うちは実はだいたいラテと一緒に寝ています。
教育上はあんまり良くないっていいますよね・・・。
でも、「一緒に寝ると分離不安を助長しやすい」とか
「一緒に寝るのに慣れると、一緒じゃないと吠えるようになる」とか
きくんですが、うちのラテは、そのへんぜーんぜん平気らしく、
たまに別れて寝ても、全く問題なくグースカ寝てくれます。
ラテ的にはどっちでもいいみたい
むしろ、飼い主の方がラテが一緒じゃないと分離不安に・・・(笑
で、ラテなんですが、夜寝るときは大概足元の方に行ってしまいます。
こっちは抱っこして寝たいくらいなんですが、
ラテは、布団の奥深くに引っ込んでしまいます。
特に好きなのは、前にも書きましたが、股の間。
そんなトコロに好んで行かなくても・・・
ところが、朝起きると、だいたい枕に顔置いて寝てるんですよ。
ぱちっと目覚めると、ラテの顔のドアップだったりします。
ZZZ 「ン?」
多分布団の中が暑いからじゃないかと解釈しているのですが・・・。
だったら最初から顔出してればいいのに、夜は絶対布団にもぐります。
甘やかしすぎかしら・・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
代々木公園にて
また久々更新になってしまいました。
今日は午前中、ラテ通院のため千葉までへ行き、
午後は久々に代々木公園のドッグランに行ってまいりました。
まず駐車場がめちゃ混み。
駐車場に入るだけで1時間弱待ってしまった・・・。
「まあだ?」「もうちょいお待ちクダサイ」
なんとか車を停めて、次は腹ごしらえです。
公園駐車場の入り口近くにあるオープンカフェ、violette(ヴィオレット)
へ
こちらはいわゆる犬カフェでは無いんですが、
場所柄、ほとんどのお客さんがワン連れでした。
ランチは前菜/メインが選べてデザート・ドリンク付き1400円。
「また君達だけですかー・・・。」「なんか寄こせ!」
恒例の(?)「ラテ、ラテを飲む」写真も
(私達の)オナカもいっぱいになって、イザ!ランへ!
こちらもビックリするぐらい混んでました。
「パンチっ」 「のこったのこった!」
いつも通り、おおはしゃぎオオアバレでえらい騒ぎになりました
さて、ひとしきり遊んで、そろそろかえろーかなーっと周りを見渡すと
あ
お会いしたことのある顔が!6BUHI のコテままさんだ!
ご挨拶をしに行くと、他にもたくさんのフレブルちゃん!
J&Hママ
さんとトレオくんにも初めてお会いできました!
他のブヒちゃんのバックに入り込もうとするラテ。(ほんとにスイマセンでした)
他にも、きっとブログで見たことのある有名(?)ブヒちゃん達が
いっぱいいたのですが、みなさんにお名前を伺ったりするのが
申し訳なくて、結局きちんとご挨拶できずに帰ってきてしまいました。
でも最後にいっぱいフレブルちゃんに会えて楽しかった
最近ドッグランもご無沙汰だったラテ、今日は大満足で熟睡モードです。
おつかれ!ラッチャン。今度はブヒ仲間とキチンと挨拶してお友達になろうね!
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
お花見
今日はかなり遅ればせながら、近くの公園にお花見に行ってまいりました。
もう終わっちゃってるかなーっと思ったのですが、
思ったより咲いてました☆
調子が悪くて入院していたお父さんの退院祝いも兼ねてという事なんで、
uの他に、お父さん、uのお姉さん夫婦+姪っ子、の大人5+子供1+ブヒ1で
結構大所帯。
akiakiaが作ったおかずとお姉さんが作ったおにぎり&おいなりさん
外で食べるお弁当ってほんとおいしいですよね。
作ってるときは、いくつか失敗をして「なんかマズそー」とか
思ってたんですが、不思議とおいしくいただけました
さて、ラッチャンは、といいますと・・・。
お弁当をガン見。
もちろんもらえるはずもなく、最後は諦めてブスくれてました(笑
今日は、お父さんが主役の会なので、
あんまりラテにかまえなかった私。
食後にuがお兄さん&姪っ子ちゃんと散歩に行くというので、
チャンス!っとばかりにカメラを渡し、
「ブログ用にしっかりラテの写真撮ってね!」っと言って送り出したのですが、
張り切ってPCにダウンロードしたら、この始末。
つ・・・、つまらない・・・
得意の勝手アテレコも全く思い浮かばないほど
つまらない写真の数々・・・。
uに文句を言うと、
「仕方ないだろっ!歩きながらラテを撮るのは大変なんだ!
お兄さんと姪っ子ちゃんもいたし」
っと逆ギレ。
とはいえ、もうちょっと撮れるだろー。
そんな中でも、探したらようやくマトモな写真が出てまいりました。
「サクラがキレイねぇ・・・」 「おっ!食べ物の匂い!」
なんつって!
あんまり変なアテレコしてるとラテに怒られちゃうんですよね(笑
ラテ嬢は桜並木のお散歩を楽しんだようでした
※おまけ
ひなたぼっこラテ。
いっぱい歩いたのでラテも疲れたみたい。機嫌よさそうに寝てました。
夜はシャンプーされて、怒り狂ってましたが・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
ラテのお手入れ
今日はお手入れの話題です。
みなさんは愛ブヒちゃんのお手入れはどんな風にしていますか?
耳掃除や歯磨き、お顔のしわ拭きや爪切りなど
しなくちゃいけないお手入れたくさんありますよね?
「ちゃんとシワの間まで拭いてよね!」
ラテが来た当初、akiakiaは、なにしろまったくの動物素人であったので
どうやっていいか皆目見当もつかず、
とりあえず、ラテをひっつかまえて格闘するのですが、
ラテが大暴れして、ほとんど満足に拭いたりできませんでした。
そんな時、当時お願いしていたドッグトレーナーさんに教えてもらったのが
この「服従ポーズ」でお手入れすることでした。
こんな感じでラテをひっくり返し、両足の間ではさんで
ラテの手を自分の肘で押さえておとなしくさせるのが基本姿勢です。
こうすると、しばらく暴れてたラテも大人しくなりますし、
手足を拭くのもお顔のしわを拭くのも、超やりやすい!
特にしわは、かなりじっくりがっちり拭く事が出来ます。
このやり方教えてもらわなかったら、
ちゃんとお手入れできなかったわー!っと先生には大感謝。
我が家では、弾丸ムスメラテにこうやって毎晩
ボスが誰かを教えております(笑
でも、あんまりわきまえてる気がしないのですが・・・・(笑
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
初めての撮影会
こんにちわ・・・。かなりお久しぶりになってしまいました・・・。
家族の者が入院したりしてバタバタしており、いわゆるネット落ち状態に・・・。
気がつけばかなりブログ放置。すいません・・・。
(あっ、ちなみにakiakiaとuはすこぶる元気です)
さて、今日はららぽーと横浜 で雑誌DogFanのフレブル撮影会がありました。
ラテにとっては初めての撮影会、akiakiaも頑張って行って来ました!
11時頃到着したんですが、既にすごい人!というか犬!というかフレブル!
予想通りフレブルの聖地と化しております。
フレブル大好きのakiakiaはそれだけでテンション
↓あまりのかわいさに隠し撮りの子達。(飼い主さますいません・・・)
やっぱ、みんなカートだなあ・・・。
私もカートほすぃなあ・・・。
そして多頭・・・・。
さて、どうも一番込んでいる時間帯だったようで、
整理券をもらってから並んで待つ事2時間!
ようやく撮影してもらえたのは13時でした。
最初こそはしゃいでいたラテですが、
リードに繋がれたまま暴れる事もできないし、どうもご機嫌ナナメ
近くにいたお子様に襲い掛かってウップン晴らしをする始末!
「あ~!イライラするぅ!」
「ラテ!マテ!」「・・・(しらーん)」
「ラッチャンこっち向いて!ほらっ!ほらっ!ラテさん!」「・・・(プイッ)」
「おーい!ラテー!ラテラテラテラテー!」「・・・(ちっ。仕方ねえなあ)」
ラッチャン・・・。
アンタ、まったくやる気ないね・・・。
ともあれ、なんとかかんとか撮影終了させました。
そして、今日はたくさんのお友達に再会できました!
◆リサちゃん
「きゃあ!リサちゃんだあ!」「あれ?アナタどこかでお会いしました?」
◆ガスパールくん
なぜか視線を合わさない二人。と、いうかガス君。
アイペットで抑え込まれた記憶がよみがえっているのか・・・。
暴力ムスメでごめんねぇ・・・
◆コタロウくん
はじめまして!でした♪「フレンチブル日和」
のコタロウくん。チュ
◆マシューくん
やっぱり会えたぁ!はじめて会ったのもららぽ横浜だったね♪
◆小梅ちゃんと美らちゃん
すごい!一度アイペットでお会いしてたんですよねー!横浜でまた会えるなんて!
美らちゃんがすごく大きくなっててビックリ!
前会った時はほーんとに小さなパピーちゃんだったのに!
小梅ちゃん、正面ショットが撮れずごめんねぇ・・・。
◆ハッピーちゃん
すごいうれしい!横浜のクリスマスオフ会でお会いして
その後はブログでのやり取りだけだったので、またお会いできて
とってもうれしかったです!
◆小次郎支部長と柚子さん
イエーイ またお会いできました♪
しかし、いつお会いしてもコテままさんところの6BUHIさん達はお行儀がいい!
この写真はある意味すごい象徴的です。
しっかりコテぱぱさん(がカメラ側にいます)を見つめるお二方と、
ぜーんぜんあさっての方向を見るラッチャン・・・・。
飼い主の教育能力の差が歴然ですね・・・。すいませんラテさん。
そんな感じで撮影会は終了しました。
飼い主二人はとっても楽しめましたが
ラッチャンは思い切り走り回りたかったようで少しご不満の様子。
ごめんねぇ。ラッチャン・・・。
まあ、たまには飼い主にも付き合って下さいよ。
へへっ。ソウデスネ。いつもありがとうございます・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば
★