弾丸ムスメ
エジプト帰国後、ちょっとブログから遠のいてしまってすいません・・・
。
実は家族の者が体調を崩したりして、
ブログどころかラテからも遠のいており・・・。
っというか、もちろんラテとは一緒に住んでるので
物理的な距離が遠のいたワケではないのですが、
帰国後、ほとんどラテの相手をしてやれず・・・。
楽しい楽しいホテルライフから戻ってみたら、
途端にこの扱いで、ラテさんは大変ご立腹
でした。
さすがに今日こそはどこかで連れ出さないと、
寝首をかかれるかも・・・っと恐れ、
なんとか駒澤公園にヒットアンドアウェイ
してきました。
超コミコミだったドッグラン。
いやー、今日のラテさんすごかった・・・・。
ドッグランに入ってリードをはずした瞬間に、弾丸ムスメ
と化しました。
ズキューン! ドキューン!
おーい。ちょっとまってくれよラテさん。
「うひょひょひょひょひょ!」
なんか前も思ったんですが、最近駒澤にフレブル・パグ・ボステリといった
鼻ペチャ系がすっごく多い!
今日もかなりの数の鼻ペチャちゃん達がいらっしゃいました。
中でも今日一番ラッチャンと遊んでくれたのは、彼↓。マロくん。
マロくんはとっても小さくてまだほんの小さいパピーちゃんかなぁと思いきや、
もう7ヶ月ちゃんでした。
ラテもちっさい方だけど、マロくんもかなり小さめブヒになりそうですね!
ラテ、体はずっと小さいマロくんに完全にノックアウト
状態。
この凶暴弾丸ムスメを押さえ込むなんて、マロくん、オヌシなかなかやるな。
「マロくん・・・。このアタシを押さえ込んだ男は初めてだわ・・・。」
あれ?ラッチャン、惚れた?
さらにラテは、アホアホ(っていうんですよね?こういうの)
をしない子だったのに、押さえ込まれたついでにやってみたら
楽しかったのか、後半はガンガンにアホアホタイム!
「ウヒョー!これ楽スィ
」
未だかつて無いほど泥だらけになりました・・・。
随分ウップンが溜まっていたせいか、大爆発
のラテ嬢でした。
はあ・・・。今夜はシャンプーですね・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば
★
復活!
お久しぶりです。
akiakia、帰ってまいりましたー!
エジプトからは月曜に帰国していたのですが、
いろいろとバタバタしておりまして、更新が遅くなってしまいました・・・。
「す、すいません・・・。ラテさん・・・。」
留守中もコメントいただきまして大変ありがとうございます!
ラテですが、元気いっぱいです。
さすがに10日も会えないと里心がうずいているかと思いきや、
全くもって問題なし。
それどころか古巣のショップの中でスタッフさんにもかわいがられ
ウチよりもずっといい待遇で存分にはしゃいだようで、
久々の再会に、飼い主が泣きながら駆け寄ったのに、
ラテはそんな飼い主をチラ見して寝てしまいました・・・(涙
まあ、さみしくて体調悪くなってしまったりするよりは
ずっといいのですが・・・。
改めて、私達の一方通行の想いを再認識いたしました。
「アレ?いたの?ひさしぶりじゃん。」 カイカイカイ ぼーりぼーり
相変わらずですね・・・
なによりです・・・・。
さて、エジプト。やはりすばらしかったですー。
なにしろでかいですねー。スケールが。
◆ハトシェプスト女王葬祭殿
◆ナイル川の景色
さらに、実はエジプト滞在中akiakiaは誕生日を迎えてしまいました!
旅先で迎える誕生日。
全く誕生日らしくもなく、あわただしく過ぎ去ってゆきました・・・。
↓これは自分へのおみやげに、uの反対を押し切って買ってきた
ファラオニック皿です。けっこうでかいです。
(右にあるのは大きさ比較のためのよくある一味とうがらし)
現地ですっかりエジプトナイズされ、
見た瞬間「超イケてる!」と思って買ったんですが、
こうやって家に帰って改めて見てみると、
「ヤベー。使えなそー。」って感じしますね
無駄にでかいし。
まあ、旅のみやげなんてこんなもんです・・・。
(と、自分に言い聞かせる。uの視線がイタイ・・・)
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
パピラテ特集
連続更新第3弾!今回はパピラテ特集です!
ラテの姉妹ちゃん達を含めたフレブル大集合写真。
◆「なんかこのコ一人だけ黒いわね。」
「やっちまいましょうか?」「やっちまいましょうよ」
「それっていじめぢゃーん(泣」
◆「とりゃっ!相撲じゃっ!」
◆「フェッチ大好きー。」ガジガジ・・・。
(なにげにバックにくつろぐパイドちゃんの姿も)
◆「フェッチよこせっ!」「いやじゃ。」
(昔からジャイアンなのね・・)
◆ラテ、シャンプー写真。
「いい湯だねえ・・・。」 ペロリ。
「ン?」 「何見てんだよ!ゴルァ!」
最後の写真、またまた出ましたね・・・。
これしか無いのかと突っ込んで下さい。
はい、これしか無いんですと答えさせていただきます・・・。
個人的には、下妻物語の↓土屋アンナ風という事で・・・。
■■■お知らせ■■■
実は2/15(金)の深夜から2/25(月)までちょっくら海外に旅立つ事に
なってまして、ブログお休みとなります。
ラテも、大好きふるさとに長期お泊りとなります。
一応2/25(月)には帰国予定ですが、ブログ復活はもしかすると
その週の週末になるかもしれません・・・。
約2週間、音沙汰無しとなりますが、いただいたコメント等は
復活後、必ずレスしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、旅立つ先はエジプトです。
夢のエジプト、悠久の時の流れに身を任せて参ります・・・。
※ちょっと休み長すぎない?っという突っ込みはご容赦を![]()
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
ラテとの出会い
ちょっと連続更新してしまいます!
バトン記事の中でラテとの出会いについてという質問があったので
それを詳しく書かせていただきます。
前にも書きましたが、
ラテは自由が丘にあるペットショップ、Dogdays 出身のコです。
実は、私、ペットなんてぜーんぜん興味無し子でした。
今の親ばかブリを見ると信じられないとよく言われますが、
昔の友達に言わせると、むしろ今の状態の方が信じられないって言われます(笑
だから自分が犬を飼うなんて信じられなかった。
全くイメージできなかったし、考えた事もなかったです。
しかし、相方uはかなりな動物好き。
昔から犬を飼おう飼おうとしつこく言われてましたが、
私がぜーんぜんその気が無いのでテキトーに流してました。
そんなとき、ひょんな事から、ペットショップDogdaysに
uと一緒にわんこを見に行く機会がありました。
見に行く前に、HPで今いるわんこを見る事ができたのですが、
その時にHPに載っていたラテの写真が昨日の記事にも載せた
コレ↓です。
正直、ヤバイ!って思いました。
フレンチブルドッグって何?見たことない。かわい過ぎない???
写真だけでズキュンと胸を打ち抜かれましたね。
犬には興味なかった私でも、心を動かされるカワイさでした・・・。
それでも、まだ自分がわんこを飼うという事が想像できずにいました。
ただ、とりあえず見てみるだけ、見るだけ・・・・っと思っていたわけ
なんですが、u的には、「これで落ちた」っと思ってたみたい(笑
「会っちまえばこっちのもんだ」と思ったようです。
そして、そして・・・・
まさに、その通りになってしまいました。
会ってしまったが最後、「これはヤバイゾ・・・」
結局即決でウチのコにする事を決めてました。
これは初めてラテに会った日にお店の方が撮ってくれた写真です。
(ラテ、目つき悪いよ・・・)
長くなりましたので、続きは次回に。
次回は、はっきり言ってヤバイです。
パピラテ大爆発予定です。ラテは6ヶ月の時うちのコになったのですが、
それまでのパピコ写真をお店の方がいっぱいくれたのです。
2枚だけ予告編を・・・。
ちなみに、この時お店にはなぜかフレブルちゃんがいっぱいいました。
この3人、似てるでしょうか?
なんと!ラテと同じ日に生まれた姉妹ちゃん達です。三姉妹だったんです。
(つまり、ニコちゃんのお姉さんズという事ですよ>yoiさん!!)
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
バトン
こんにちわ!
さて、「hanabull2
」のはなままさんからバトンなるものをいただきました。
早速行ってみます!
1・犬を飼うようになったきっかけは?
私は元々、ペットにはぜーんぜん興味無いヒトだったんですが、
相方uがかなりな動物好き。
そんなuに押し切られた形で飼いはじめる事になりました。
※実は、ラテとの出会いについては別途詳しく記事を作っていたので
それを近日中に掲載しますね。ですので、今回は簡単に・・・。
2・家のわんこの変な癖は?
1)PCしてると邪魔してくるところ。
前にもブログ
に書いたんですけど、
PC
してると絶対膝の上に乗って邪魔してくるんですよね。
基本的にラテってあんまりなついてこないのに、この時だけは別みたい。
飼い主的には、邪魔は邪魔ですが、めったに無いラテからの
アプローチにご満悦です。
2)寝る時、飼い主の股の間に入り込む。
これ、不思議です。私達は同じベッドで寝てるんですが
、
ラテは、布団の中にもぐりこんで、uか私の股の間に入り込むんです。
そいで、アゴを股の上におきます。
なぜ、そんなビミョウなところにアゴを?!
u的には、緊張感が漂う瞬間みたい(笑
3)散歩の時、道路の白線の上をたどって歩く。
直進するべきところでも、白い線のカーブに合わせて曲がろうとします。
ヲイヲイ。そっちじゃないってば。
3・わんこの名前の由来は?
由来は、ラテのカラーから。
カフェラテ
みたいなクリームちゃんなんで、「ラテ」とつけました。
この名づけ親については私とuで揉めていて、
私は私と思ってるんですが、uはuが思いついたと主張します。
いつも両者平行線です。
(実は、そういわれてみればuだったような気もしなくもないですが、
悔しいので、絶対認めませーん♪)
余談ですが、「ラテ」にしようと決めた時、
なんか「マテ」という指示語と混乱しないか心配して、
ネットでわんこに「ラテ」とつけている事例が無いか検索したんです。
その時は、かなり検索して、ようやくシェルティのラテちゃんを発見し、
安心したものでした。
なので、しばらくたって、同じフレブルのラテちゃんを発見した時は
すっごくうれしかった!しかも由来もやっぱり一緒でした!
→同じラテちゃんのブログ 「Caffe e Latte な毎日
」
4・愛ブヒとの思い出の場所は?
去年行ったはじめてのわんこ旅行の伊豆でしょうか。
ほんとに、わんこ旅行があんな楽しいものだとは思いませんでした。
楽しすぎてビックリしました。
あまりの楽しさに、その後さらに2回もわんこ旅行に出かけたのですが
正直、あの1回目ほどの楽しさにはかないませんでした。
どうしてだろ。
○マウンテンドックラン
○城之崎
↑へばるラテ。右の写真のお尻の感じが、なんだかなまめかしい・・・。
5・次にバトンを回す人への質問は?
次は、ラテの弟君、「ニコラのくろいろにしろまる
」 のyoiさんに!
ニコラちゃんとラテは、本当にお父さんもお母さんも一緒の
姉弟ちゃんなんですよ!
☆yoiさんへの質問
「今年ニコちゃんと一緒にチャレンジしたいことは?」
お暇な時にご回答くださーい。
最後は、はなままさんからのご質問に回答します。
☆愛しい
と思う瞬間を教えて下さい☆
ここはuさんに答えていただきましょう。
「ねーねー、愛しい瞬間ってどんなのがあるかなぁ?」
「おならした時」
「いびきかいてる時」
「朝起きたら、顔の真横でラテが寝てた時」
「ごはんの時に、指示も無いのに勝手にオスワリして、勝手にお手してくるとき」
「あとはねー、・・・」
・・・、もういいよ。
◆おまけ
「もう寝るわ。u、ベッドに連れて行きなさい。」「ははっ。ただいま。」
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★















































