ラテのいる生活 -7ページ目

uの誕生日だ

今日は相方uの誕生日ケーキ


1月24日終了30分前になんとかすべり込みセーフ!っでお祝いしました!

 

 

「あら。今日はなんのお祝い?」




「あなたの”しもべA”、uの誕生日ですよ。」


「それはめでたい。」


「食うてええのん?」



「だめぇー。べーっだ!



--

BUHI友を作ろう!

フレンチブルドッグひろば



ラテの運転でドッグラン!?

今日はラテの運転車で代々木公園に遊びに来ました!
(注 フィクションです笑)


「お客さん、着いたよ」

 


代々木公園にはめっちゃ広いドッグラン が去年の4月からオープンしました。
初回に管理事務所で利用登録を行えば、すぐ利用する事ができます!


ほら、広いデショ。


◆ドッグランの入り口      


◆中はウッドチップが敷き詰められています!




木の生い茂った中に作られているので、夏場でも日陰が多く、
ブヒにとっても、快適スポットです!


この日は、15時頃に行ったのですが、いつもよりたくさんのワンわんわんさんが!
ラテは、よく考えると、大きなドッグランは1ヶ月ぶりくらいかも。
ドッグランの入り口に突進すると、弾丸DASH!ムスメとなって

ワンさん達に飛び込んでいきました。


「ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャDASH!」 「イヤー!」




早速あらゆるワンを追い掛け回すラテ。
写真で振り返っても、ラテが追っかけてる写真ばっか。


「やるか?」「やりますか。」    ○1週目

○2週目              君達、バターになりますよ・・・




◆ワンの会合
「最近どーよ?」「いやー、久しぶりの代々木デサー。」

「あれ?正月太りちゃう?」


◆4ヶ月のフレブルパピーちゃん達に、世の中の厳しさを教えるラテ。
「世の中は甘いもんちゃうねん。根性入れや!」 ドスッ!(なぜ関西弁?)




◆言い寄るラテ

「スレンダーないい男ラブラブちょっとつきあわない?」

「いや、ちょっと忙しくて・・・」



しかし、ドッグランって飼い主にとっても楽しいですねー☆
いろんなワンさんを見れるだけでも楽しい!


まずは大型犬さんが目を引きますよね。
大型犬連れもとっても多く、まず目についたのはスタンダードプーでした。


ぬいぐるみみたいな外見だけど、人間の子供くらい大きくて
それがバッフバッフと跳ねながら遊んでるんですよー!


◆遊んでほしくてスタンダードプーをストーキングするラテ。



ラテは、大型犬でもまったく臆する事なく絡んでいきます。
でも、大型犬さんはたいてい相手にしてくれないんですけどねー(笑


「遊んでヨー!」「・・・(無視)」


こちらはセントバーナードさん。
でかー!貫禄充分。




他にもゴールデンさんや、めずらしいところだとシベリアンハスキーさんも
いらっしゃいました。

 



だいたい30分くらいヒートアップして、落ち着くのがいつものラテですが、
この日は1時間たっても全力疾走状態だったので、飼い主がムリヤリ回収。

充実のドッグランでした音譜


--

BUHI友を作ろう!

フレンチブルドッグひろば

ラテの呼び名

今日はどうでもいい話です・・・。

 



「ラチキ~?ラチキ~?」


が最近の私のお気に入りのラテの呼び名です。




ラテに対して呼びかける時は、「ラテ」か、せいぜい「ラッチャン」くらい

なんですが、相方uとラテの事を話す時がひどいです。



「ラチキ」だとまだ原型がわかるんですが、


◆ラテ→ラッチャン→ラチキ
 
ひどい時は全く原型をとどめない呼び名になることも多々あります。


◆ラチキ→ラチキス→ラチキスコ→チキスコ→スコ


気が付くと、「スコちゃん♪」とか呼んでるときあります。


・・・誰?・・・あせる




◆ラッチャン→ラチャ→ラチャノスケ→ラチャ・ノスケス


ってのもあります。
最後なんて、よくわかんないスペイン人みたくなってます。



あと、「ラ」としか呼ばない時もあります。
「ラは?(ラテどこにいる?)」「ああ、ソファにいたよ」みたいな。


「『ラ』ってアタシの事カシラ・・・。まさかね・・・」



私は、どうも身近なものに愛称(?)をつけて呼ぶ事が好きみたいです。
uの事も、いろいろ活用させて、一時期は『ピータン』と呼んでいた事も
ありました・・・。(もちろん原型は留めてません)


uは諦めているみたいで、なんと呼んでも返事します。



しかし!


ラテの登場で、話は簡単ではなくなりました。
ラテに呼びかけているのにuが返事したりするのです!
両方とも原型を留めていない呼び方を、しかも本人の承認を得ずに勝手に
使うので、そんなことになります。



「あれ?チャスケはどこ?」「何?」「違うよ、ラッチャンだよ」みたいな。


みなさんは、そんなことありませんか?

(ないか(笑))

 

 


※オマケ

uと遊ぶラテ。uのヤツ、最後はラテに嫌われたようです。キヒヒ。



コショコショコショ   「ン?」 ウヒャヒャヒャ!「やめろって!」

ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!  「ヤメロー!ヤメテクレー!」


フンヌ!!           「ヤメロっつーの!もう知らーん」


--

BUHI友を作ろう!

フレンチブルドッグひろば



ドムカデザインさん


先日、病院病院の帰りに世田谷公園近くの小さなドッグカフェコーヒー
ドムカデザイン さんに行きました。



前に比べて店内レイアウトが大幅に変わってた!
前よりカフェ部分とショップ部分が融合した感じです。


元お肉屋さんだったとの事で、よく見ると内装がそれっぽいところも残ってますね。


雨なので外観はなし。

でも外観はあまりカフェっぽくないです。(中もですが)

不思議なお店。


ちなみに、ドムカさんのショップ名は
犬(dog) 音楽(music) 喫茶(cafe)から来てるそうです。
ココってなんかゆるーい感じで落ち着くんですよねぇ。



今日は看板犬のイングリッシュブルドッグ かえでさん がなんとお休み!
akiakia、落胆です・・・。
雨の日はお休みの事が多いそうです・・・。残念。



かえでさん、すごい存在感なんですよー。
英ブルちゃんにはなかなかお会いする機会が無いのですが、
はっきり言って、すごいインパクトです。


↓かえでさん

(一緒に写っているのは同じくオーナーさんの飼っているフレブルもみじさん)




まずでかい。かえでさんの体重は20kg以上あるそうです。
そいで、顔もなんともいえない愛嬌が・・・。


実は、フレブルを飼いはじめるまで、英ブルに惹かれた事は無かったんですが
今なら、英ブルの魅力がよくわかりますねえ。
なんていうか、見れば見るほど味があるというか。



とにかく、そんなこんなでかえでさんに会えるのを楽しみにしてたのですが
今回は残念でした。
尚、フレブルもみじさんの方は落ち着かなくなる(?)

という事で基本は出勤しないそうです。

 

 


さて、とりあえずはメシ(エサ)を。


ラテにはヨーグルト&りんごリンゴスープを。


「コレ、アタシの?」       ペロリ。「(゜д゜)ウマー」



ガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツ


「あのー・・・、お顔に飛びまくってますけどー・・・。」




飼い主はチキンカレーとキーマカレーを。
スパイスがきいててこちらも「(゜д゜)ウマー」でございます。





さらに、

出た!ライフワーク「ラテ&ラテ写真」(カフェラテコーヒーと犬ラテのコラボ)


なんか今回はそれっぽいのが撮れたような。



「これなんじゃ?」        ペロリ(ペロリはフィクションです)




さらに、ショップを物色するラテ(というか飼い主)。


「ねーねー、このクッション、かわいくない?」

(と言ったかどうかは不明。)


私のツボだったのが、この絵。ほしーい!
なんかこのお店はアーティスティックな作品もたくさんあるんですよねぇ。
ラテ、書いてほしいなあ・・・。(結局買わず)




しかし、最近、


 毎週通院のため千葉まで遠征する
  ↓
 散財¥
  ↓
 さらに帰りにどこぞの犬カフェなどに寄る
  ↓
 さらに散財¥¥
  ↓
 そこに犬服などがある
  ↓
 さらにさらに散財¥¥¥


という魔のゴールデンスパイラルにハマっておりますあせる
ここのところ浮かれトンチキになってたけど、
そろそろ引き締めないとヤバイです。まじで。



--

BUHI友を作ろう!

フレンチブルドッグひろば


たまご狂

※※1/13追記※※

詳しい方から教えていただきました。

たまごちゃんって誤飲おもちゃになってしまう例もあるそうです。

あと、ラテックス素材も特定の食べ物と反応して

アナフィラキシーショック 起こす事とかもあるみたいで、

非常にオススメできないおもちゃでした・・・。

記事削除も考えましたが、これはこれで約に立つ情報かと思いましたので

追記という形をとります。



かなり無責任におもちゃを紹介してしまってすいませんでした・・・(涙


--


こんにちわ。akiakiaです。


「たまごちゃん」ご存知ですか?

ラテックス製のたまごのおもちゃで、チョコレートチョコレートの匂いがするんです。


「コンニチワ!ワタシタマゴチャン!スペインウマレデツ!」



最近ラテはコレにイカれています。

ころんと転がすと目の色を変えておっかけてベロベロベロはむはむはむ・・・。

匂いがするせいでしょうか?取り上げてもいつまでも追っかけてきます。


飼い主的には、先日の誤飲騒ぎ の余韻も醒めやらぬというのに

ラテ的には、そんなの関係なーいっ!

ひやひやしながら見守ってます。


ダイニングテーブルの上に隠してもこの通り。


「じーーーーーーー目



「この椅子に足をひっかければいけるかしら・・・ブツブツ・・・」

「のびっっとビックリマーク



届かないと見るや吠えはじめ、仕方なく与えると・・・


一心不乱です・・・。


ハムハムハムハムベロベロベロベロカミカミクチャクチャ・・・





ラテのおもちゃかごには、残念ながら終了したおもちゃ達が大勢眠っています。

たまごちゃんがその一員になる日も近い・・・あせる




※参考※終了した方々

◆基本のおもちゃ① フェッチ


◆基本のおもちゃ② ひも(これはまだ使えるかな)


◆女の子らしくティファニー!?(リボンがあったんですが分解)


◆夢にまで見た!あの「漫画のお肉」

 (どちらかと言うと飼い主的に即買いでした・・・・)


--

BUHI友を作ろう!

フレンチブルドッグひろば