大事件。大顔連レディスに!
事件です。大事件です。
既にご存知の方ももしかしたらいらっしゃるかと存じますが、
ウチのラっちゃんが
大顔連レディス 神奈川支部 に合格しました
応募写真はこの2枚↓
(ドキッ!右はBUHIvol2うちの子自慢応募写真の流用です・・・。なにぶん勝負写真が少ないもんで・・・)
大顔連とは、フレブル界のカリスマ有名ブログ「夏彦のブログ」
の
夏彦総裁が主催する団体で、
団体で、
・・・
・・・
・・・、あれ、なんの団体だろう(汗
と、とにかく、
夏彦総裁率いる団体なのです!大きな顔のフレブルが集まるのです!
レディスとはそのレディスバージョンの団体なのです!
でも、レディスは大きな顔じゃなくてもOKなのです!
すげー!すげー!ラッチャンすげー!!!!
実は、たまたま今週忙しくて昨日までほとんどPC見れなかったん
ですが、おとといくらいにuから携帯に「夏彦ブログに載ってるよ」
とのメールをもらって「なにーーーー」って感じでした。
ようやく昨日PCで総裁のブログを見れた時にも、
すぐには信じられず、思わずPC三度見。
二人で、ラッチャンをかこんで、先日封印したばかりの
お祝いダンスをまたまた繰り広げてしまいました。
フレブルオーナー様達のご多分に漏れず、
akiakiaも夏彦総裁の大ファンでいわゆる夏彦病。
◆拡大図1 PC壁紙/卓上カレンダー1 ◆拡大図2 卓上カレンダー2/ハガキ
会社でも、
「あれー、これakiakiaさんの犬?」
「いや、違うんですよ。
これは夏彦ファミリーと言って、北海道でね・・・・(と語り出す)」
「ふ、ふーん。まあそのへんはいいや。(と逃げるように去る)」
「なんだアイツ!ばち当たりめ(怒)」
ってな会話が良く行われてます。
それで、総裁ブログに書いたコメントのお返事に、
「これからレディスの強化も考え中でごんすから、
オデのブログから目をはなさないよ~に!」
といただいたのを間に受け、1月末に応募メールを送っていたのです。
応募写真は、BUHIvol2の「うちの子自慢」でも採用された
とっておきの1枚で勝負に出ました。
いやー、まさか合格できるとは!めちゃめちゃうれしい!
ほらっ!ラッチャン!
アナタ、大顔連レディスに合格したんですよ!
ほらっ!アナタも挨拶しなさいよっ!
「レディス?まあ当然の結果じゃないかしら。・・・寝ぇる・・・」
気分的には、息子に内緒でジャニーズに応募したら
審査に通って一人浮かれている親バカ母、っといったところです・・・。
※この大事件の発生につき、はなままさんからいただいたバトン記事の掲載は
あと、1,2回後になってしまいました・・。
はなままさんすいません・・・。後ほど必ず・・・。
そして、yoiさん、バトン回すだけ回しといて、すいません。
もうちょっとお時間下さい。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
ラテ、初雪体験
先日の関東大雪の日の事。
朝起きてビックリ!akiakiaも大興奮です!
ラテは雪未経験。
雪とラテ・・・。
夏彦君 のようにバッフバッフと雪の中を走り回る姿・・・。
ほわんほわんほわーん・・・っと妄想が浮かびます。
これは、コラボらせるしかない!!!
っというわけで、嫌がるラテを連れてムリヤリ外へ。
(最近、サムイせいか、ほんっと外に出たがらなくなりました・・・)
出た瞬間戸惑いまくるラテ。
「サ、サムイっすよ・・・ガタガタブルブル・・・」
全く動こうとしません。
ムリヤリひっぱって、しぶしぶ歩き出したものの・・・。
「いやじゃー。」「かえるー」
終始この調子で、嫌がりまくり、早々に退散したのでした
雪についたラテの足跡
ラテは、家に帰ってから床暖房に張り付いちゃいました。
※はなまま さんからバトンが回ってきました!
週末にはUPします。すいません・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
まつり
2/1は祭りの日です。
何祭りか?
もちろん!
ラテの生誕2周年祭!!!
いち早く前回のブログにコメント下さった方もいて、
めちゃくちゃうれしかったです!
本当にありがとうございます!
「お祝い、サンキュウな」
さて、祭りです。
まずはオープニングとして、
参加者全員(ちなみにakiakiaとuの2人)でお祝いのダンス。
めでたいめでたい♪ヘ(^^ヘ))...((ノ^^)ノ♪あっそれそれ☆
シャカシャカ ""8(^∇^8)(8^∇^)8""シャカシャカ
ウゥゥゥゥゥゥゥゥ~、
♪お(^O^)め(^。^)で(^O^)と(^o^)う(^。^)♪
・・・
実際どんなだったかは想像におまかせします・・・
今年は、LOVINA(ロビナ)さん
のケーキを用意しました。
フレンチブルドッグひろば
にちょうど「オススメのケーキは・・・」
というトピックがあったので、そちらでオススメされていた
ケーキにしてみました。こちらは、ワンの写真を送れば、
それに似せてケーキを作ってくれるんですよっ!
カワイイ
ラッチャンに似てるかな?
ちなみに、こちらは人間達のケーキ。
さあ!ラッチャン!ロウソクを立てて、
「ふうっっ」といっちゃって下さい!!!
ところが。
あれ?ロウソクが入ってない!?
ガーン・・・
すっかりケーキに同封されているものだと思ってました。
ふと見ると、uからこの失態に対する糾弾の視線が・・・。アイタタタ。
気を取り直して、とにかくケーキを食べてもらうことに。
「コレ、食うてええの?」
「ラッチャン、ゴー」
※ケーキのラッチャンの顔が「ゴロン」としてて少し怖いのは
私だけでしょうか・・・。
昔行ったイタリアの遺跡を思い出しました・・・。
こんなん↓(フォロロマーノ)
話が反れました
ラッチャン、2歳おめでとう。
もう2歳になっちゃったんだね。あっという間だね。
私達と一緒にいてくれてありがとう。
ラッチャンから、いっぱいいっぱい幸せをもらってます。
毎日毎日幸せをもらっています。
これからもずっと元気いっぱいのラッチャンでいて下さい。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
リサちゃんに再会
今日はまたまたアイペットの日。
我が家は、神奈川から千葉まで往復3時間~4時間かけて通ってるわけですが、
毎回首都高速を使っています。
出身がイナカのイナカもんakiakiaは、毎回東京タワーに通りかかるたび
「スゲーッ」って窓に張り付いてしまいます。
なんか、「TOYKOに出てきたどー」みたいな(笑
※ちなみに上京は10年以上前・・・。
さて、今日は、うれしい再会が!
以前ららぽーと柏の葉フレブルパーティで隣に座らせていただいたリサ嬢が♪
「きゃあ!リサちゃんだ!」 「どこかでお会いしました?」
ストーカーのようなラテ(またやってる!)
「リサちゃん」 「リサちゃん
」
リサちゃんはラテとおんなじくらいの体重の小柄なコ!
とってもキュワユイのです
それからはじめましてのタイガーブリンドル小梅ちゃんとフォーンのちゅらさん。
※とってもカワイイのに、キレイに写真に残せなくてごめんなさい・・・(涙
なんとなく、「ちゅら」とくると「さん」と続けたくなってしまうのですが、
実際はちゅらちゃんの方が4ヶ月のパピコです!
小梅ちゃんもまだ6ヶ月くらいなんだって!
akiakiaはちゅらちゃんを抱っこさせてもらいました!!!
相変わらず、アイペットはフレブルフレンズにたーくさん会えて
意識上がりますなあ・・・
さて、診察ですが、相変わらず先生ラブのラテ。
診察室の奥に先生が消えると、診察台から飛び降りて追っかけそうになります。
あのー・・・、後ろに飼い主がいるんですけど。
ラテの状態はとっても良いとのことです。
通院もあと1回で一旦終了できるそうとの事でした。
うれしい!よかったね!ラテ!
でも、アイペットに来れなくなってしまうのは
それはそれでさみしいラテと飼い主でした・・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★
代官山へ出陣
ちょっと前のお休みの日の事。
(ちょっとブログUPが遅れてしまいました・・・)
さて、この日はお昼過ぎに起き出してしまいました・・・。
ラテには、朝相方uがごはんをあげたようですが、全然気づきませんでした。
その後、ベッドにもぐりこんでいたラテに顔を踏まれて起こされました。
写真は無いけど、「いいかげんおきろやゴラッ」って顔してた。
ひいっ!すんません・・・。
で、15時過ぎに、昨日ネットで物色していたBulldoss(ブルドス) さんの
新作を試着しに、初めて代官山の直営ショップB.B.Vさんへ
出かけてみる事にしました。
◆B.B.V
東京都渋谷区代官山町12-1代官山三栄ビル1F
小さなショップなのですが、入るなり4ブヒ&飼い主さん達5人+店員さん1人。
すごいなあ、やっぱ人気なんだなあ・・・。
それがラテも合わせて5ブヒでブヒブヒ始めたものだから
買い物どころの騒ぎではありません。
うち多頭飼いの2ブヒをフォトゲット!
クリームのマリリンちゃんと
パイドのアールくん(たしか正式名称R2D2だとか)
(ラテ顔がブレブレですが、お二方が一番キレイに写っていたので)
アールくんはまだ6ヶ月だそうです。
お二人(2頭)ともしっかりBulldossファッションに身を包み
店舗を後にされました。
その後もブヒの出入りが激しく、最後にお会いした小梅ちゃんは
ワンさんが苦手との事で、ホイホイ近づくラっちゃんにかなり吠えてました。
「キシャー!近づかないで!」
苦手なのはワンだけで、人間は好き、との事でしたが、
ラテに吠えて興奮中だったため、akiakiaも嫌われてしましました(涙
実店舗は初めて来たんですが、思ったよりたくさんの商品が
置いてあってビックリ。結構Webに載ってないものもあって、
わざわざ行った甲斐がありました。
で、ラテは目的のお洋服がなんと店頭でサイズ無し!
パープルがほしかったんですが、その日だけでもパープル5着
売れたそうです・・・。確か、Webショップではまだ売ってたはず、
っと思ってそのお洋服の断念したのですが、
案の定別のお洋服に目が・・・・。
結局、先日買った犬ダウンの使い勝手の良さに触発され、
今度はピンクのダウンを購入。前のは色に不満が残っていたので・・・。
でも値段は前回のダウンの4倍・・・。どんだけぇ!
飼い主服並みか、へたすると、それ以上。
でもでも、そこまでかけただけあって、ラッちゃん、超オシャレ
代官山を闊歩するイケメンイケジョに負けてない!
↓帰宅後撮ったピンクダウン写真
いつ、ワンモデルにスカウトされるかと冷や冷やして歩いていたのに
なぜか誰からもスカウトされませんでした。
ハイ?親ばかですが何か?
Bulldossさんの後は、代官山Africa
へ
ここはラフェンテ代官山の中にあって、ちょっと奥まっているので
かなり見つけづらいですが、そのせいか(!)いついってもだいたい席があるので
やたらと込む代官山ではたまに使います。
犬カフェというより、普通のカフェで犬もOKっという感じ。
◆AFRICA代官山
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町11-1
ラ・フェンテ代官山 アネックス B1
ここがまた、オサレなんだなー。
ちなみに価格は高いっす。場所柄仕方ない・・・。
でも高いだけあって(!?)、ケーキ、とってもおいしかった!
チョコ&クッキーチーズケーキとショコラケーキ
例のラテ&ラテ写真(犬ラテ&カフェラテ)も懲りずに撮りましたが、
今回は掲載に値しないレベルでしたので割愛。
お店の中では、チワワさんとダックスさんにお会いしました。
1時間もまったりしてたら、外は既に真っ暗に・・・
「ヤベっ!今日の夜ラテシャンプーもしなきゃなのに!」
いそいそと帰宅したakiakiaでした・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★