朝目覚めると・・・
うちは実はだいたいラテと一緒に寝ています。
教育上はあんまり良くないっていいますよね・・・。
でも、「一緒に寝ると分離不安を助長しやすい」とか
「一緒に寝るのに慣れると、一緒じゃないと吠えるようになる」とか
きくんですが、うちのラテは、そのへんぜーんぜん平気らしく、
たまに別れて寝ても、全く問題なくグースカ寝てくれます。
ラテ的にはどっちでもいいみたい
むしろ、飼い主の方がラテが一緒じゃないと分離不安に・・・(笑
で、ラテなんですが、夜寝るときは大概足元の方に行ってしまいます。
こっちは抱っこして寝たいくらいなんですが、
ラテは、布団の奥深くに引っ込んでしまいます。
特に好きなのは、前にも書きましたが、股の間。
そんなトコロに好んで行かなくても・・・
ところが、朝起きると、だいたい枕に顔置いて寝てるんですよ。
ぱちっと目覚めると、ラテの顔のドアップだったりします。
ZZZ 「ン?」
多分布団の中が暑いからじゃないかと解釈しているのですが・・・。
だったら最初から顔出してればいいのに、夜は絶対布団にもぐります。
甘やかしすぎかしら・・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★