ラテのお手入れ
今日はお手入れの話題です。
みなさんは愛ブヒちゃんのお手入れはどんな風にしていますか?
耳掃除や歯磨き、お顔のしわ拭きや爪切りなど
しなくちゃいけないお手入れたくさんありますよね?
「ちゃんとシワの間まで拭いてよね!」
ラテが来た当初、akiakiaは、なにしろまったくの動物素人であったので
どうやっていいか皆目見当もつかず、
とりあえず、ラテをひっつかまえて格闘するのですが、
ラテが大暴れして、ほとんど満足に拭いたりできませんでした。
そんな時、当時お願いしていたドッグトレーナーさんに教えてもらったのが
この「服従ポーズ」でお手入れすることでした。
こんな感じでラテをひっくり返し、両足の間ではさんで
ラテの手を自分の肘で押さえておとなしくさせるのが基本姿勢です。
こうすると、しばらく暴れてたラテも大人しくなりますし、
手足を拭くのもお顔のしわを拭くのも、超やりやすい!
特にしわは、かなりじっくりがっちり拭く事が出来ます。
このやり方教えてもらわなかったら、
ちゃんとお手入れできなかったわー!っと先生には大感謝。
我が家では、弾丸ムスメラテにこうやって毎晩
ボスが誰かを教えております(笑
でも、あんまりわきまえてる気がしないのですが・・・・(笑
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★