12/4の数秘的予報 ユニット再確認
12月4日のシロウミウシです。新入りのウミウシ仲間・コモンウミウシとサガミリュウグウウミウシもカレンダーに乗っかってるのですが、まだ写真には写ってませんな。ウミウシユニット、そのうち写るからねー。本日の数秘的予報です。社会年数3、社会月数6、社会日数1。ささ、スタートの1が来ましたよ。ユニットのあり方を考える日。見直して、新しい方向性に進むかもしれないですし、ユニットそのものを組み直すかもしれない。来年は数秘年数が4になります。今年は年数3で「楽しんだもの勝ち」でしたが、来年になると「日々のやることはやって、ユニットを維持していこう」という方向性になります。親しき仲にも礼儀あり、とか昔からあるものを「古い」と切り捨てずにそれが今日まで残ってきた意義を確認する、の感じです。その直前の1ヶ月。今までは「どこで踊るか」とステージを回っていたのが、だんだん「どのユニットで、どういう方針で踊るか」に変わっていきます。4は伝統や家族の数字でもあるので、3のような「好きだからここにいる」から「まぁ、家族身内宿命だから仕方ないか」感も出てきます。好きだから一緒になったけど、いざ家族になれば守っていく礼儀やルールもある。それも含めて、これからこのユニットで自分はどうするか?を考えてみる時期です。