こんにちは
よしだあきこです。
めちゃくちゃ久しぶりに
「大人のお散歩会」へ参加してきました。
ここのところご無沙汰だったのと
都内の神社巡りから地方旅にかわった
お散歩会に初参加。
東京駅に8時に集合
なんて、そんなこと久しぶりだったわ
胸躍らないわけがない(爆)
八重洲口に集まって
高速バスで館山へ。
乗車前にくじ引きで席を決めて
初めましての方とお隣同士でレッツゴー。
ついてすぐ・・・
ピーナッツソフトクリームを
食す。
その後
ジャンボタクシーで
安房神社へ。
お天気もよく
神社参拝日和。
安房と阿波で四国とのつながりも
あるようでした。
木々もどれも素敵でした。
木の根っこがすごい。
エネルギーに満ちていましたよ。
おのおの境内を巡り
次なる目的地の
ここは急な階段を昇り切ると
なんと振り向きざまに、この景色。
といっても実際行かないと
伝わらないかも
参拝して、つい海まできてしまった・・・。
私、2022年は「海に行きたい」と
ずっと思っていて
それがここで実現したのでした。
潮の香りと、波の音
目をこらさないとみえなかったけど
遠めに富士山も見えましたよ。
すがすがしい場所になる鳥居。
もう何時間でもいられる場所でした。
とはいえ、お腹も減りまして
本日のお楽しみの1つ
ランチへ。
館山駅にほど近い場所にある
「海の花」さん。
ランチは「炙り海鮮丼」
もう豪華すぎて食べる前に
写真とりまくりました。
お重のようになっていて
重なっています。
どれも美味しそう。
食べきれるか心配になりました。
デザートは無理かもと思うくらい
ボリュームがすごかった。
ランチビールは美味しかったけどね。
そんなこんなで
現地前は往復高速バス
現地ではジャンボタクシー
なんかゴージャスな日帰り旅となりました。
館山駅でバスを待っている間
なんかのどかな風景に癒されて、パチリ。
現地の人にとっては何気ない風景も
こちらとしては、すべてが非日常。
これが「旅」の醍醐味ですよね
お友達お勧めのロシアケーキを購入し
娘たちにお土産を。
(って全部食べモノだった、笑)
毎日毎日色々あるけれど
この「ハレ」のために「ケ」が
頑張れるね。
今回は「小旅行」といった感じで
本当に久しぶりに
遠出を楽しんだ気がします。
いつも素敵な企画をありがとう
【関連記事】
大人のお散歩会<館山編>(この記事)