こんにちは
よしだあきこです。
先月の中旬のこと。
娘たちの夏休み・・・
ドライブがてら
飯能~川越へ行ってきました。
飯能には行きたい場所があって・・・
その名もOH発酵。
以前友人が行って、たくさん買い物したー
なんて聞いて気になっていたのですよ。
いくつか施設もあって
見どころ満載
のようでしたが
親子で腹ペコだったので
まずは腹ごしらえ。
で、カレーを食しました。
ヨーグルトが入った、まぁ発酵カレーですね。
チキンカレーでしたが
とても美味しかったです。
車で行ったのもあり
途中渋滞も若干ありで
ランチをしたらすぐ移動って感じのドライブ・・・。
とってつけたように(笑)
次女と撮影。
次なる目的地は、川越です。
ついて一番最初に行ったのは
川越城跡。
あまり期待していなかったのですが
いやいやいや
これはかなりの城跡でした。
もう一度行きたいなぁ~。
現存する木造建築としての
城跡は珍しいとのこと。
次女も密談に加わっている風です(笑)
また折をみていくぞーーー。
次に向かったのは・・・
氷川神社。
季節柄、風鈴がたくさんありました。
音を聴いているだけで
癒されますね。
たくさんある風鈴で夏を楽しむ。
神社って大好き。
鯛みくじもカラフル。
あい鯛って(爆)
ブルーのあい鯛。
その後、市内へ繰り出すも・・・
時間が5時近くなり、店が閉まりだす・・・。
時の鐘は脇を通るだけ。
雰囲気を味わう。
急な雨に遭いましたが
すぐやんで散策。
と思いきや、お店がどんどん閉まっていき
やっと見つけたお店で
お団子を買いました。
そんな親子旅もあっという間に終わりました。
私の今年の夏の思い出です(笑)
ライン@始めました
登録お待ちしております