こんにちは
よしだあきこです。
先月の終わりに、めっちゃ久しぶりに
自分時間を堪能してきましたーーー。
普段もね、自分時間はちゃんととっていますよ。
がしかし、それってちょっと違うっていうか・・・。
今年はコロナがあって、友人たちと大勢で
わいわいってことが本当にできなくなってしまい・・・
どこかしら、残念な気持ちが心の隅にあって・・・
で、今回はコロナ対策をしっかりしての
大人のお散歩会のイベントの参加してきたんです
スタートは京王線の「つつじが丘」駅。
久しぶりに乗った京王線。
なんと、人身事故で遅れがでているとのアナウンス。
当初、集合時間に間に合うか心配でしたが
ま、こればっかりは仕方ないからね・・・
結局は、間に合いました(笑)
で、駅で初めましての方々とあいさつを交わし
バスで深大寺へ向かいました。
今回の目的は「新そばを食べる」でした
が、その前に深大寺を回りました。
知りませんでしたが
こちらって「日本最大の厄除け大師」だったんですね
秋晴れでどこへ行っても気持ちいい日でした。
今年は特に季節を感じるような
外出はしていないので
紅葉が見れたのも、嬉しかったなぁ~
そこかしこに、
いい氣が流れていました
しかも・・・おみくじをひいたら「大吉」だったー
で、目的の「新そば」を食べに。
大人数でしたが予約なしで入れました。
ちょっと豪勢なお蕎麦の盛り合わせにしました。
もう、どれも美味しくて
あっという間に、おなかいっぱいに(笑)
いくつかのテーブルに分かれて食べました。
私がご一緒した皆様です
今回実はこんな大人数でした。
私が知っているのはゆみかさんだけ。
ポスチュアウォーキングの先生たちが
コーディネーターで毎月遠足を
開催しているとのことで
今回初参加させてもらいました。
おそばを食べて、おなかが満たされた後は
神代植物園へ。
都内でも名所ってほんとたくさんありますよね・・・。
この公園は本当に広くて
きれいで素敵なところでした。
素敵な銀杏の木があって
そこで一人ずつ記念撮影をしましたよ。
私はどこへ向かっていくのでしょうか・・・(笑)
なんとなく木の前に立ったら
こんなポーズがでてしまいました(笑)
自由に飛んでいきたいのかな(爆)
でもって、その時期は「バラが見ごろ」
だったので、バラ園にも行ってきました。
日本のバラもありましたが
さすが海外のバラはネーミングが違いますね
どのバラも個性があって素敵でした。
バラ園のあるところは
ベルサイユ宮殿を彷彿させるような
雰囲気でした。(私はそう思った)
実質半日ではありましたが
とーーーっても有意義なオフでした。
ご一緒した皆様、ゆみかさん
ありがとーーー。
またタイミングが合えば、遠足に
参加したいなと思います。
ライン@始めました
登録お待ちしております