こんにちは
よしだあきこです。
6月16日の新月に開催した
ママフェス@前野町。
やっと、レポアップできた
毎回のことですが・・・
楽しすぎます![]()
色々な出会いがあったり
そこからつながるご縁があったり
初めの一歩は小さいかもしれないけれど
自分の知らないところで
色々なことがつながっていたりして。
でもいずれにしても・・・
私だけの力では「実現」できないママフェス。
今回もたくさんの方の力をお借りできましたぁ。
ありがとー
そして朝早くからの準備も。
では、レポいきまーす。
まずは今回初出展だった
禅タロットのまさみちゃん。
前回までは「受付嬢」で登場でしたが
今回はセラピストとして。
彼女の笑顔は夏の太陽みたいだなと
私はいつも思ってる。
たくさんの方たちが
タロットカードをひいて
今の自分の気持ちや現状、未来についてなど
雅美ちゃんからメッセージもらっていましたね![]()
朝一からのお手伝いも、ありがとう!
今後が益々楽しみなセラピストさんです。
続いて、初出展のキャンドル販売。
アトリエヴェールのゆきこさん
2歳のお子さん同伴で
出展してくださいました。
素敵なキャンドルに
可愛らしいアロマサシェ。
その人らしさがあふれる
透明感のある、きれいなものばかりでしたね
私もね
実は事前に注文していたものがありました。
星座キャンドルです
「ふたご座」キャンドルだよん。
自分へのご褒美だよ(笑)
とっても気に入りました。
ゆきこさん、ありがとう
ワークショップもキャンドル制作が人気でしたね![]()
ゆずこさんは2度目の出展ですが
以前はパステル画でした。
いやぁ、みなさん、限られた時間の中で
色々なことに挑戦していて、元気をもらいますね![]()
ママって本当にすごい。
制作時間10分程度で
とても可愛らしいキャンドルが完成![]()
夏休みの自由工作にもいいかもね。
続いては
アロマのワークショップで出展の
セラピストよしみさん。
彼女は私のカラースクールの卒業生
さんです![]()
以前はカラーセラピーで出展してくれました。
今回は「アロマクラフト」で出展です。
ご本人最初は気にされていた?ようですが
そういう垣根は全くないのがママフェス。
飲めるアロマ・・・。
そりゃ、飲んでみるでしょ(笑)
グレープフルーツを飲んでみたよ。
美味しかった
で、バスソルトとアロマスプレーも
しっかり作りました
今後はアロマとカラーを組み合わせていく
メニューを考案中だとか。
応援していますよ
そして、ネイル。
こちらはいつも満員御礼な感じです![]()
お昼も挟まず、ネイリストの
お2人はすごい集中力を発揮してくれます。
毎回ありがとうございます
毎回
可愛い粘土グッズもフェス出展、ありがとうございます。
そして、今回、満員御礼以上に
枠外まで設定した、ゆいかさんのヒーリング。
みなさん、どうだったかな。
私はシータヒーリングで
何度かお世話になっています。
ゆいかさん、本当にお疲れ様でした
そして、販売チームとしては2度目の出展。
ハーバリストのじゅんさん。
ハーブやアロマに対する想いが
彼女のブレンドするハーブに込められているのが
わかる、アイデア出展でした。
試飲もたくさんさせてもらっちゃった。
今回スタッフとして助っ人をかってくれた
美帆さんも、ハーブティ頂いております(爆)
そして
ナチュラルスイーツ販売の愛ちゃん。
定番のヒト品です。
今回も
美味しくて、お財布にも
お腹にも優しいものをたくさん
提供してくれました![]()
ブラウニーも
マフィンもスコーンも
全部おいしかった![]()
そして、
フーレ&ハンドマッサージで出展の
伊藤愛さん。
やっぱり、マッサージっていいよね![]()
体が緩むと心も緩むからね![]()
終わったあとのみなさんの笑顔が
最高でした。
てなわけで?
今回、ヘッドマッサージも
担当した、私(笑)
予約不要で
ランダムに受けておりましたが
実は「お願いしたかった!」という方が
多数いたことに、後から気づきました![]()
よければこちらへどーぞ
![]()
出張もお受けしますよん。
ご来場の皆様
全員というわけにはいきませんでしたが
記念撮影もさせて頂きましたよ![]()
あ、そうそう
足立区からきた
ベビーダンスインストラクターのkokoちゃん。
実は高校の同級生。
サプライズで来てくれました
めっちゃ、嬉しかった
そして最後まで残っていた
出展者の皆様と、パチリ![]()
ママの笑顔がたくさん見られて
最幸でしたね。
ママたちは毎日頑張れます![]()
ご来場の皆様
出展者の皆様
イベントのシェアをしてくださった皆様
本当にありがとうございました![]()
次回は秋にお会いしましょ。



























