いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、
あ、あ、あつーーーーい!!!


でも、湿気もなく、本当に清々しい、
最高の夏日でございました。

今日は夕方から、お仕事だったので、
夫と二人、かる~く森ウォーキングに、
ひろみGO!(わざと)

IMG_20150606_221753498.jpg


コキットラム教室から

徒歩10分のところにあるこの森。

グォー!!という水の流れる音が響き、
小鳥のさえずりが聞こえ、ほんと癒されます。

IMG_20150606_221838606.jpg


木々からエネルギーチャージしたあとは、

おったのしみの~

aromaje ヤングリヴィング会員専用の
無料講座でしたー!!

ずっと、やりたい、やりたいと思いつつ、
内容を練りまくって、かなり時間が経過。TT

でも、ずっと、こういう講座を提供したい!
と思っていた内容
をシェア出来て、
ほんとハッピーでございます。


ただ、満席でご参加いただけなかった方も多々いて、
ほんと、申し訳ない限りです。

今日の講座を録音したつもりが、
ちゃんと撮れておらず…TT号泣

後日、同じ内容を再度、録音して、
会員の皆様へ、公開させていただきますね。

お楽しみにお待ちください!!


今日の無料講座のテーマは、

苦手な人とどう付き合う?

でございました。


もちろん、ヤングリヴィングの精油を使って、

人間関係をよりよいものにしていく内容~!!

講座の中でお話ししたのは、



苦手な人がいるのは
全く問題ではないけれど…


私には、
苦手な人などいてはいけないと思うのは、

自分にとって、大きな問題だ…

ということ。

まず、ここから入り、

なぜ苦手な人がいるか、
そもそも、苦手ってなに?

自分軸を強めてくれ、
自分を大好きになっちゃう精油を
もりもり、お伝えしました。

ブレンド精油10本を使っての、
アロマ・セルフ・ヒーリング法!

無料講座だけど、なかなか、
内容充実&お得感アリではと
思っております。

終了後、続々と嬉しい感想をいただきました。
提供させていただけてよかったです。

まだ、動画をご覧いただいてない皆様がいるので、
ネタバレしちゃいますから、ここで書くのは、
すこし、控えておきますね。(*^^)v

早速届いた感想を、掲載させていただきます。

IMG_20150215_184004.jpg


★★さまより

職場でオンラインの一方的な
トレーニングみたいなのしか受けたことなかったけど、
こんな楽しいものなんですねー。
画像ないのに、こんなに楽しいとは驚きでした。


♥♥さまより

さき先生へ

今日は、ありがとうございました。

1人であまり何も考えずにアロマを使うよりも、
さき先生に教えてもらって使う方が、
ぐーんと精油のパワーを感じました。

精油をもっと知る為に、
たくさん使って行こうと思います。

今日は、「苦手な人との付き合い方」がテーマでしたが、
講座の途中で、苦手な人が
本当は好きなんだとわかりました。


苦手な人はただ、
今の私を見せてくれているだけなんですもんね!

人とうまく付き合えない自分が
嫌だったんだと思います。

講座の途中から体がポカポカしてきて、
ゆるゆるになってきたように思います。

さき先生の言葉は、
いつも愛いっぱいで幸せな気持ちになります。

自分のことが大好きになり、
自信があふれてきます!

こんなに幸せな気持ちになることなんて
他にないな~と、感じています。

本当に、ありがとうございました。

次回も楽しみにしています!


IMG_20150128_230233.jpg


初めて多人数でのオンライン講座で、
予想外のことも起こり、
ご迷惑をおかけしましたが、

やっぱり、お仲間と集うって、
ほんとに幸せなことなのだなと思いました。

不思議なYL精油がつないでくれた、
不思議で幸せなご縁!

来月も楽しみだというお声をたくさんいただき、
幸せすぎる夜を過ごしております。

みなさま。

お仲間っていいですわね。(*^^)v

ずっと信じてフォローして下さった皆様を
大切にしていきたいな~と改めて思った
一日でございました。

アロマが苦手に使えるっておもしろそ!
ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



 ~ aromaje Schedule ~






日程、料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、
午後から良いお天気となりました~。

aromaje コキットラム教室のバルコニーも
花盛り&収穫祭り!

まず、ストロベリーポットから。


BEFORE
↓↓

IMG_20150510_102332622.jpg


AFTER
↓↓

IMG_20150601_120939564.jpg


IMG_20150601_111520269.jpg


お野菜たちも、ふっさふさに成長!

IMG_20150604_175749890.jpg

IMG_20150604_175821569.jpg


プランター菜園とは思えないほど、
レタスが爆育!!

建物の外に咲いているラベンダーは…



BEFORE
↓↓

IMG_20150508_130822980.jpg


AFTER
↓↓

IMG_20150603_222837824.jpg


こうしてみると、
植物たちは、日々、成長しているんだな~と
気づかされます。

同時に、
私自身も大きく成長しているのも感じます。

何年か前の今日、6月4日、
私は、深い深い悲しみの淵にいました。

愛する人が亡くなり、
それは、私が悪かったからではないかと、
自分を責め続けていたのです。

何も手に付かず、仕事も休み、
何をしていても、何もしていなくても、
涙がこぼれ落ちて、止められませんでした。

レストランで泣き、
歩いては泣き、
花を見ては泣き…

こんなにも自分の体内に
水分があったのかと驚いてしまうほど、
泣き明かした日々を過ごしました。

自殺こそ考えませんでしたが、
自分の体の一部がもがれてしまった感覚で、
もう、消えてしまいたいと思ったものです。

人からどんな慰めの言葉を聞いても
心に響かず、それどころか、

私の気持ちも分からないくせにと
人の好意にさえ、腹を立てました。

私は、悲しみたくて悲しんでいるのだから、
立ち直る気など、さらさらないし、夫を含め、
周りの人たちに、どうか、放っておいてと頼みました。

実際、これは本音でした。

無理に、忘れようとか、
立ち直ろうとか、悲しみを手放そうなど、
かけらも思っていなかったのです。

むしろ、罪悪感から、忘れてはいけないと、
自分にムチを打っていたのかもしれません。

でも、ヤングリヴィングの精油を使いだして、
1年後、ある日、それは、突然、起こりました。

魔法にかかるって、こんな感じでは?

と思ってしまうほど。

深い深い
悲しみが、一瞬にして、
スコーン!と私の心から抜けていったんです。


その「スコーン!」という、爽快な音が
聞こえたような気さえしました。

抜けていく少し前、
私を悲しくさせていた、被害者的な考え方が、
するっと緩みました。

その瞬間、

あ、そうなんだ!
それが、一番、最善な結果だったのか。

愛とは、
自分や他人の意思を尊重することなんだ…

スコーンと悲しみが抜けたあと、
ストン!!と、私の中に、新たな考え方が入りました。

文字通り、ストン!!と、
「腑に落ちた」 という感覚ですね。

そして、私はようやく、
深い悲しみから抜け出たのです。


こんな日が来るなんて、
何年か前まで、考えられませんでした。

悲しみから立ち直ろうなんて、
かけらも思っていなかったので、精油も、
悲しみを癒すために使ってなかったんです。

だから、これは嬉しい誤算でした。

手放してみると、やっぱり、
悲しみや罪悪感なんて、ないほうがいい!

軽いのです。
本当に心が軽いのです。

自分を責め続けていた日々が嘘のように、
今は、その人が亡くなった日を、書いておかなければ
忘れてしまいそうになるくらい。

愛する人の命日は、
誕生日という言葉に代わりました。

私にとって、6月4日は、
その人の命日ではなく、地上を去って、
天国で生まれた日となったのです。

ヤングリヴィングの精油を使って1年間、
紹介制度というシステムということもあり、
出来るだけ、こっそり使っていた、わたし。

でも、スコーンと抜けた体験をして、
はじめて、この精油をもっと自分のために
使っていこうと、決心がついたのです。

そして、大切な人の死や、
立ち直れないほどの深い悲しみで苦しんでいる人に、
少しでも役に立てたら… と思うようになりました。

明けない夜はないとか、
やまない雨はないとか、
たくさん聞きましたが、今は…

それ、ほんとです!

と、心から言える私がいます。

今でも、こんなことを言う私が
信じられないのですが…。(*^^)v


ヤングリヴィングの会員となって、
使い始めて1年間くらいは、

幼いころ傷ついた子供時代を癒すため、
心に働きかけるブレンド精油を中心に使っていました。

毎日、寝る前に欠かさず、
塗布していたのがこちらの精油です。

・リリース(解放)
・フォーギブネス(許し)
・ピュリフィケーション(浄化)
・SARA(深い傷の癒し)

これらの精油は、香りも好きで、
楽しんで塗布できました。

でも、最も私を悩ませた精油がコレ。



トラウマ・ライフ (トラウマの解放)



ある生徒さんが、このトラウマ・ライフを
「濡れた犬みたいな匂いだ…」
と表現しましたが、私にも、そんな香りに感じました。

わたくし、正直、苦手でした…。

でも、嫌いな香りこそ、心のブロックを溶かす
大きな役割を持っているんですわよ。

この精油は、文字通り、
トラウマを浄化するためのもので、
これを体内に取り入れると、解放がはじまります。

当時、わたしは、罪悪感が強すぎたため、
持っていても辛いだけのトラウマなのに、
手放したくなかったのでしょう。

私のエゴは、
ちゃんと効果があることを知っていて
拒否った!というわけですね。

エゴの最高のごちそうは、罪悪感ですからね。


この精油は、何としても使いたかったので、
香りの強いハーブ系の精油と混ぜ、
好きな香りに調合し、塗布し続けました。

・トラウマライフ
・オレガノ
・タイム
・バジル
・マジョラム

適当にですが、あれこれ混ぜ込んで、
鼻に一番遠い、足裏に塗布し続けたら、
ある日、スコーン!です。(笑)

なんか、こんな感じ?








桃からパッカーン!


海外組の皆様。↑↑
日本で流行ってる、携帯会社のCMですわよ。

ヤングリヴィングの精油が、
心のお掃除を得意分野としていることは
知っていました。

でも、まさか、手放したくないと思っている傷さえ、
桃パッカーンになるなんて、まじ勘弁!( *´艸`)

※マジ勘弁もCM言葉

ほんと、あれこれ悩みましたが、
勇気を出して使ってみてよかったと
心から思います。


今だからいえるこんな言葉。

軽いっていいですわね。(*^^)v

私にとっては、今日、この言葉を言えることは、
本当に意味があること。

すべてに、ありがとうです。


ついでに竹パッカーン!

ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



 ~ aromaje Schedule ~






日程、料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、
時間が経つにつれて、どんどん晴れてまいりました~

昨日は、コキットラム教室で、
アロマリーディング&ハンドケア講座でした。

ヤングリヴィングの精油を介し、
植物たちからの愛のメッセージが届けられ、
またもや、感動の一日でございました。

IMG_20150530_212022941.jpg


遠くからフェリーに乗って1泊2日で
お越しいただいた生徒さんもいらして、
本当に、ありがたい限りです。

新たな生徒さんたちの出会いと、
なつかしい生徒さんたちとの再会で、
大きな喜びに包まれた癒しの時間でした。

ご参加いただいた皆様、
ありがとうございましたー!!!

講座の後、生徒さんたちから、
お花について、ご質問をいただきました。

講座後、お花はどれくらい持つかとか、
短く切ってアレンジするか…などなど。

講座で使ったお花は、
いいエネルギーを吸い込むからなのか、
一か月以上も持つときがあります。

アレンジするかどうかは、
お花の種類によってとか、
気分によって変えたりいたします。

今回は、トルコキキョウだったので、
でろ~んとなりやすいので、
短く切って、再アレンジしてみました。




BEFORE 

IMG_20150530_211929876.jpg


↓↓

↓↓


AFTER 

IMG_20150601_111329394.jpg


けっこう、雰囲気が変わりますね。

私は、
フラワーアレンジメントを習ったことはないので、
なんちゃってアレンジです。

でも、日本にいたころ、
3年ほど池坊流の華道を習っていました。

華道と英国式のアレンジは全く違うので、
なんの役にも立ってないと思ってましたが、

生徒さんやスタッフから、
お花の生け方をほめていただくことがあり、

もしや、あの経験が生きているのでは?
と、思うようになりました。


同じころ、これまた単なる興味本位で、
茶道を1年ほど習ってみました。

お茶のお作法は、まるでメディテーションで、
心静かになれる、すてきなひと時。

20歳という若さだったし、たった1年では、
何の役にも立たなかったと思ってましたが、
これが、そうでもないのです。

セラピーを行うとき、
お茶で習ったお作法が自然と出てくるんです。

お作法で習ったように、
ゆったりと立ち振る舞うことで、
私自身の心が落ち着いてきます。

落ち着くと冷静に判断ができて、
優しい気持ちもなり、共感力が強まります。

ゆったりと手を動かし、
丁寧に座り、一呼吸おいて動き…

こういう、女性らしい優雅な動作を見ていると、
クライアントも自然と落ち着いてくるようです。

※画像はお借りしています


また、お作法だけでなく、
胸がきゅんきゅんしたのが、
お茶の先生のセンス。

私のお茶の先生は、
当時、75歳くらいのおばあちゃんでした。

彼女のお宅へお稽古にいくと、
いつも打ち水がしてあり、

床の間には、その辺に生えているような雑草が
形をそのまま生かして、
さりげなく生けられているのです。

それがもう、おしゃれで、粋で、
20歳の小娘にとって、かなりの憧れでした。

この経験もあって、今、わたしも、
バルコニーから取った花を
なるべく形を変えず、生けています。

こんな感じに。

IMG_20150601_111515863.jpg


あ、面白そう!
やってみたい!!

こう思ったとき、
子供は飛びつき、楽しみますが、
大人はだいたい、計算をします。

それをして、得になるのか?
お金の無駄にならないか?

はたまた、
これを習ってお金を費やすことで、
次の仕事に生かせるのか?

などなど、
ほんと、多くのことを考えてます。

ワクワクや、興味があるというのは、
体験しておいて損はない!

というサインだと私は思っています。

実際、若いころの習い事が、
こんなにも、私の仕事に役立つなんて
あの当時は思いもしませんでした。

華道も茶道も、
かなりお金がかかりました。

でも、今思えば価値があったなと思うんですね。

たとえ、仕事に生かせなかったとしても、
心が喜んだ瞬間があれば、
もう、十二分に元を取っているはずです。

というかね。

なんだか面白い宇宙のシステムがあるというか、
元をとってやろうと思っていない人ほど、
元が取れるという仕組みアリ。

たっ、のっ、しぃ~♪♪♪ \(*'▽')/

こんな風に、単純に楽しんでいる人には、
人が集まり、チャンスも集まり、
結果、予想もしていなかったギフトが届くんですね。


以前、ブログでもお話ししましたが、

私は、いい肉を食べたい!と思ったとき、

「人生は短い!神戸ビーフを買おう♪」

と、夫に言います。( *´艸`)

そして、くじけそうになったときは、

「人生は長い!何度でもやり直しがきく♪」

と言って、
人生を短くしたり、長くしたり、
都合のいいように、操りまくります。( *´艸`)

そう、人生は短い!

子供のように、
楽しいことを経験し、
心にJOY貯金をはじめましょい。

JOY貯金こそ、ああ、困った…という時、
一番の味方になってくれますわよ。

もしかしたら、日本の年金より、
JOY貯金のほうが、ずいぶん、あてになるかも。(笑)

子供みたいに楽しみたいときの精油はコレ。


インナーチャイルド!(ワイエルチャイルド)


YLブレンド精油をお持ちでない方は、
オレンジとイランイランを混ぜてお使い下さい。

インナーチャイルドの香りを道しるべに、
心にワクワクに従って、ひろみGO!
してみるのも、いいもんでございマッスル。

大人の手習い楽しむぞ!ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

いや~、バンクーバーは暑い!!

昨日も今日も、あっつーー!と言ってしまうほど
思いっきり夏日。

なんでも、過去、1番に暑い5月なんだとか。

しか~し、そんな暑さに負けないくらい、
大盛り上がりしていたのは、コキットラム教室の皆様。

本日は、Dr.Me アロマの救急箱 でございました。

今日は、ちょっぴり大人ムードの
紫トルコ・キキョウでっす。

IMG_20150530_211929876.jpg


今日のバラは、オレンジです。

IMG_20150530_212022941.jpg


今日は、こじんまりと4名様のクラスとなり、
全員、お一人での参加で、全員、知らない同士。

それが、10年来の親友?ってくらい、
すぐに打ち解けて、楽しそうにしておられました。

今回、1年以上ぶりに参加してくれた、
ブラジル太陽さん(仮名・(笑))が、
久しぶりに、講座へ参加してくれた理由は…








大笑いしたかった…!




えっと…

これ、確かアロマ講座だったような…?( *´艸`)


もしかして…






気のせいかもっ♪


ええ、ええ。

理由は、なんでもいいんダス。

大人のお勉強は、楽しくなくっちゃね!


大笑いしたあとは、
アロマリーディングで、一同、感動の涙。TT

泣いて笑って、食べて香って…

思い切り心を動かした一日は、
本当に楽しかったのでございます。


講座の後、皆様は、
Facebookアドレスの交換会で大盛り上がり!

香り仲間が出来て、
みなさま、本当に楽しそうでございました。

もし、お一人での参加を迷っている方がいたら、
心配ご無用でございます。

ほとんどの方が、お一人でのご参加ですし、
香りを通せば、すぐ打ち解けちゃうので、
安心して、ご参加くださいましね。

本日、お越しいただいた皆様。

本当にありがとうございました。


Dr.Me でお勉強した精油たち。↓↓

IMG_20150530_212021897.jpg


今日のアロマ・リーディングで、
みんなに共通したメッセージは、


あと何年生きられるのか分からない。

だったら、

いま、興味のあること、

いま、楽しいと思うこと、

いま、感じていること、

自分を待たせないで、
人に悪いと思わないで、
役割にとらわれすぎないで、

いま、やれる範囲でやってみましょい!


ということでした。


本日、来ていただいた方の中には、
アロマなんぞに、まーったく興味がなかったけど
「直感で!」受講していただいた方もおられました。

でも、直感が的中したらしく、
見事、楽しい世界に突入され、
ニマニマが止まらない感じでございました。( *´艸`)

楽しそう!と思ったら、
とにもかくにも、ひろみGO!(わざと)ですわね。

私は、明日もお楽しみは続き、
アロマリーディング&ハンドケア講座でっす。

明日も、みなさまと はじけてまいります。

大人になっての勉強って楽しそう!ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



★お知らせ★
5/31 のハンドケア講座は残席1名です!

----------------

いやね、みなさま。

aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、曇り空。

aromaje の業務は土日お休みなのですが、
私は休みの間にやることも多いので、
家籠り&お仕事でございマッスル。

おととい、念願の名刺が届きました~

IMG_20150524_160218265.jpg


画像ではわかりづらいのですが、
パールっぽい仕上げになっていて、
とってもキレイ。

aromaje のイメージ花が、バラなので、
前面にバラを出してみましたが、いかがでしょ?

今までは、名刺に資格なども入れてましたが、
ぜーんぶ、取っ払って、シンプルなものにしました。

ヤングリヴィング(YL)の精油と出会ってから、
私自身が大きく変わり、日々、どしどし変化を続けるので
名刺を作れずにおりました。

や~っと、方向が定まってきたので
3年ぶりの名刺づくりが終了!

YL精油と出会って…

1年目は、YL精油と遊び、戯れ、知識を高め、
2年目は、広めていきたいという思いを形にすべく、

教材つくりや、無料動画作りなど、
準備期間とし、あたためてきた、わたくしめ。

でもって、3年目に突入する今年は、
それを、形にするべく、行動の年です!

私を通して、ご紹介させていただいた皆様に、
これから、私の持つべきものを、じゃんじゃん
お渡ししていこうと、無料講座の数々を
計画しております。

日本時間:6月7日 AM9時~10時
スカイプ・オンライン講座

テーマは、
苦手な人との付き合い方&アロマケア。

YL精油を使って、
人間関係を円滑にするコツ、お届けします~!

ご自身が、aromaje グループかどうか分からない方は
ご紹介者の方に聞いてみてください。

そして、YL精油が大好きで、
周りの人にもシェアしていきたい方のためにも、
無料のスカイプ講座を月一で開きます。

テーマは、秘密ですが、かなりワクワクです( *´艸`)

2年もの間、ずっと一緒に歩いて来てくれた、
YL仲間の皆様に、感謝の気持ちをこめて大放出!

一緒に、オンライン講座、楽しみましょい



前述しましたが、
私が、ヤングリヴィングの精油を使って
もう、2年が経ちます。

色んな変化があったのですが、
やはり、一番大きな変化といえば、

思考がシンプルになった!

ということです。

たとえば、悩み癖、責め癖がある私は、

「ああ、なんであんなこと、してしまったんだろ…」

と思うことが、多々、ありました。

ある日、夜寝る前に、
精油を使ってケアしていると、
どこからか、こんな言葉が聞こえてきました。

「気にしなければ、すべて解決じゃない?」


え…?

誰? 精油の声?? ( *´艸`)

いや、実際に聞こえたわけじゃないけど
そういう、アイデアが沸き上がったってことダスね。

この声を聞いた瞬間、
別の声が聞こえました。

いやいや… チミ!

気にしなければいいって、
そんな簡単にいうけど、
出来ないから困ってるんだってば!


今までは、
だいたい、ここで終わりでした。


ダスが!

精油ケアを続けていたら、
この会話が、ここで終わらなくなったのです。

ん?? 
気にしなければいい…って?

無理だと思うけど、
ちょっと、考えてみようかな?

そこで、私が気にしている事柄を
回想してみました。

--- 回想中 ----


回想してみた結果、
別に訴えられたわけでもないし、
何があったわけでもありません。

ほんと、わたしが気にしなければ、
すべて終わってしまうことだったのです。

それでも、

まあ、そうなんだけど、
そんなに簡単にできないよ!


という声が沸き上がります。

ええ、ええ。
分かっております。
この声の主。

私の家に同居している、
暴れん坊将軍さま!!!


つまり、エゴっちですね。( *´艸`)

人間様には、エゴという存在がつきもの。

このお方、けっこう、頻繁に出現なさり、
あれこれ、おっしゃるんですわよ。

エゴってね。
気にかけすぎると、力が強くなるので、
愛にフォーカスしたほうがいいと思います。

でも、自分の中に、
自分以外の作られた自分が同居していることを
覚えていると、対処することができるようになります。

気にしなければいいなんて、
そんなのできるわけがない!

とおっしゃる暴れん坊将軍さまに、
私が手渡した、貢物。

それは、

ビリーブ!


<将軍様への貢ぎ方>

① 気になっていることが頭によぎる→

② 香りをかぐ(暴れん坊将軍様にビリーブを貢ぐ)→

③ 将軍、暴れられなくなる→

④ わたし、気にしなくなる!( *´艸`)

※YL精油のビリーブ
をお持ちでない方は、
フランキンセンス&ベルガモットを混ぜてください


この繰り返しをしていると、
ほんとに気にならなくなってくるのです。

悩み癖、責め癖 というように、
思考は、単なるクセですからね。

トレーニングすれば、
絶対に、よくなります。

人間である以上、
一生、付き合わなくてはいけない
暴れん坊将軍様。

どんなに暴れん坊でも、
YL精油の愛にふれると、見事に力を弱め、
おとなしくなりますのでお試しを!( *´艸`)


将軍様、おとなしくなさいませ!ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




■Dr.Me アロマの救急箱




日程: 5月30日(土)


場所: バンクーバー 


     or オンライン


時間: 11時~17時






■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



★お知らせ★
5/31 のハンドケア講座は残席1名です!

----------------

いやね、みなさま。

aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もバンクーバーは快晴の夏日。

夫からセーリングに誘われ、
かなり揺れましたが、家に残ってお仕事ダス。TT

コキットラム教室のバルコニー・ガーデンも
ただいま、花盛り。

完全には植え替えも終わってませんが、
ハーブ・ポットもにぎやかになりました。

IMG_20150521_150156944.jpg


あっという間に、イチゴの実がなったー!

IMG_20150521_150225405.jpg


適当に植えたら、レタスやチャードも
わっさわっさ。

IMG_20150521_150230014.jpg


食べるのが楽しみダス。

IMG_20150521_150227548.jpg


さて、さて。

先月、東京で講座をしたとき、
おひさしぶりっこ(もちろん・わざと)で、
お会いした生徒さんたちが、いらっしゃいました。

ヤングリヴィングの精油を使って、
何か変化はありましたか?

と、お伺いすると、何名もの方が、

「花粉症がなくなりました/軽くなりました」

とおっしゃっていて、ビックリ。

中でも驚いたのが、
20年くらい花粉症で、必ず薬を服用していた方が、
今年は、お薬を飲まずに過ごせたとのこと。

す・ご・い~!!

わたしも、2年前に、明らかに花粉症の症状が出て、
あらら・・ ついに来たか!と覚悟しました。

風邪をひいてないのに、
くしゃみと、鼻水が止まらない、
目がかゆい、喉もちょっとむず痒い…

それが、何週間か続き、
ある日、ぴたーっと止まってしまったのです。

夫と、何かの植物に反応してるんだろうね…
ひどくならなければいいけどね~

と、話していたのですが、
私的には、来年は絶対治ると密かに思ってました。

ちょうど、その年から、
ヤングリヴィングの精油を飲用していたため、
これを1年続けたら、免疫のバランスが取れるはず…

と、思っていたら、
やっぱり、翌年は、何も症状が出ませんでした。

念のため、今年も気をつけてみてましたが、
今年も、そういう反応は皆無。

でも、私の症状がなくなったのは、
アレルギーになってすぐ(急性)だったため、
精油の効果が出たんだろうと思ってました。

生徒さんにも、

何十年も続く慢性の鼻炎などは、
時間がかかるかもしれませんね~

と、話していたのですが、
20年来の花粉症さえ、1年後にサヨナラ出来たなんて
ビックリ~!

うちの東京スタッフの純子も、
出会ったときから、何年も、ずーーーっと
春先は、鼻をズルズル言わせながら
お仕事してくれてました。

でも、今年は、ズルズルいってなかったんです!

やっぱり、相当、軽くなったらしく、
薬は飲まずに過ごせるようになったそう。

私も1年だけですが、花粉症を体験してみて、
もう、苦しいったら、ありゃしない…でした。

鼻のかみすぎで、鼻の周辺が痛いし、
目がかゆいからか、頭もぼーっとして、
無駄に、何度もくしゃみをするからなのか、
かなり疲れます。

何にも、やる気が出ません。
不快極まりない何週間かでございました。

体のバランスが取れるって、
本当に大事なのだと実感した、わたくしめ。

では、花粉症には、どの精油が効くのか?
という質問ですが…

生徒さんたち、いわく、

「あれこれ飲んだり、つけたので、
 どれが効いたのか分からない~!」

でございました。( *´艸`)

わたくしも、右に同じで、
どれが効果があったのかわかりません。

でも、おすすめ精油としては、
免疫バランスをとる、こんなお方たち。

※すべて私は使用したので自信を持って
 おすすめできまっす!

シーブス(クローブなど精油ブレンド)


インナーDフェンス(精油のサプリ)


ニンシアレッド
(抗酸化の高い精油入りクコの実のジュース)


そのほか、シングル精油なら、
ユーカリ、ティーツリーなども免疫を整えます。

※アロマセラピーは医療行為ではありませんし、

 効果にも個人差があります

※一般の精油は飲用、直接塗布できません


でもね。

花粉症に効くから、飲まなければ!
というアロマセラピーって、ストレスかもしれません。

その日の気分に合わせてチョイスしたり、
精油を見ないで、左手を使って選んだり、

単純に、いい香り~♪っと、
楽しんで使っているうちに、

あらら…予想外のお土産が!
って、なることもアリ。( *´艸`)うしし

心と体はつながっていますので、
YL精油を使うことで、心の中でも大きな
変化があった可能性もありますね。

花粉症という症状が消えたのは、
自分軸を強めてくれる、どっしりと根の張った
力強い、植物たちが体内に入ったからかも。

大地に、しっかりと根を生やす植物たちは、
少々の風や、害虫などに、ビクともしません。

だから、こういう、
ヤリが降ろうが、風が吹こうが、めげない植物を
自分の中に取り入れることで、

過剰に自分を守ったり、
過剰に他者を攻撃したりする必要がなくなり、

わたしは、わたしでいい

そう、思えるような自分になってきちゃうのですわよ。

そうなると、
花粉症という、体からのメッセージが
必要なくなってしまうことがあります。


私も、まだまだ、揺れ動く、
細っちょい根っこなので、
えらそうなことはいえませんが…

私は、私でいいと思えないうちは、
周りの人の意見が、やけに気になり、
反応します。

誰かが発した一言が、
猛烈に怒りを引き出すこともあります。

あんた、間違ってるよ!!
そんなこと言って言いわけ??

わたしは、間違ってないよね?
わたし、正しいよね?

こういう心理になり、
自分でもおさえられなくなると、

SNSやブログ等を通して発信しては、
同意見のコメントや、いいね!が欲しくなるかも
しれません。

あなたは間違ってないよ~という
不安解消してくれる、味方が必要となるんですね。

このままじゃダメ。
こうしないといけない。
こうあらねば、ならない。

医者、カウンセラー、経営者という職業や、
母・父、妻、夫、娘、などという役割に、
自分を合わせて、ダメ出しを続けていると、

わたしは私じゃダメ。
○○らしく、あらねば!

という自分以外の軸が強まります。

とーっても正義感が強く、責任感もあって、
誠実な方ほど、こうなる傾向があります。

そうなると、自分から見て、
教師らしからぬ言動、母らしからぬ言葉に
過剰に反応しちゃうのです。

よく、芸能人のブログやツイッターが、
「炎上」 という言葉を用いられて、
熱くなってますよね。

みんな、自分が感じることに
不安なのかもしれません。



わたしは、わたしでいい。
あなたは、あなたでいい。

わたしと、あなたの意見は違うけど、
違っていてもいい。

自分軸が強まると、
内側での争いが少なくなり、平和な状態が続きます。

こういう状態を、

リラーーーーっクス♪

というのでしょう。


ゲシュタルトの祈りという詩がありますが、
わたしなりにアレンジすると、
こんな感じでしょうか。

わたしは、わたしでいい。
あなたは、あなたでいい。

あなたとわたしが、
交わったとしても、

交わらなかったとしても、
どっちでもかまわない。

わたしは、わたしの人生を謳歌するだけ。
あなたは、あなたの人生を謳歌すればいい。

わたしは、わたしを愛することしか興味がない。
あなたは、あなたを愛することだけ興味を持てばいい。

わたしは、人を批判する時間が減って、
有り余るほど、わたしの時間を手に入れた。

そして、本当の豊かさと自由を手に入れた。

わたしは、わたし。
あなたは、あなた。

違いこそ、宝。

これを教えてくれた、
わたしとは違うあなたに、ありがとう。

詠み人 Saki ( *´艸`)

自由ばんざーい!ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




■Dr.Me アロマの救急箱




日程: 5月30日(土)


場所: バンクーバー 


     or オンライン


時間: 11時~17時






■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



★お知らせ★
5/31 のハンドケア講座は残席1名です!

----------------

いやね、みなさま。

aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日は、もう夏ダーーッス!!!!
と、叫びたくなるほどの、バンクーバー。

待ってました~、この季節!
さわやかな1日でございました。

昨日、スパイナル・クレンズ講座が終了し、
週末のお楽しみが終了してしまいました~。

してしまいました…という表現がぴったりなほど、
心が満たされまくった1日でした。

IMG_20150517_190155671.jpg


気持ちよさそうに施術している
生徒さんたちを見ているだけで、
癒されてしまいましたわよ。

今回は、なんだか、ひたすら感無量というか、
胸がきゅんきゅんする瞬間が多かった、わたくしめ。

私が、こういう仕事を続けてていられるのも、
こうやって、集ってくれる方たちがいるからです。

そして、その集ってくれる生徒さんたちの
心のきれいなこと。TT

お話をしているだけで、
心が洗われていくようです。

心がきれいというのは、
素直な心を持っている…

ということなんだと思うのです。

誰かから、何かを学べる人というのは、
この素直な心があるからこそなんですね。

これぞ、私が見習い、学びたいこと!

私自身、今まで、アレコレ学んで来て、
誰かから何かを学ぶということは、
本当に大変なことだと思っています。

今日は、私が体験した、
学ぶということについて、
お話しいたしますわね。

IMG_20150519_003138574.jpg


勉強嫌いの私ですが、
大人になってから、好きなことの学びは
単純に楽しいと感じます。

カウンセリングの技法や、セラピーなど、
あれこれ没頭して学んだ時期があります。

アレコレ、たくさん学んでみて、
その技法を学んだというより、
学び方を、学ばせてもらったと思うのです。

何かを学ぶとき、一番、大切なのは、

自分をいったん、リセットして、
まっさらな状態にすること!

これに尽きると、思いました。

でもこれって、
ほんとに大変な作業なんダスわよ。

だってね。

誰でも、自分の中に考えがあり、
今まで、それを軸に生きてきた過去があるから。

その古い軸に慣れているし、
何とかこれでやってきたんだし、
持っておいたら、安心&安全なんですね。

だから、その慣れ親しんだ考え方を
ぎゅーって握りしめたまま、
新しいことを学ぼうってしちゃうんですわよ。

でも、こんな状態で何かを学んでも、
すでに、ぎゅうぎゅうの引き出し状態なので、
新しいものが、入る余裕がありません。

心の引き出しに入らないのだから、
伝え手の話しの意図なんかも、
ちゃんと伝わるわけもありませんね。

伝わらないというより、
自分と違う意見は、取り入れたくないと
いったほうがいいかもしれません。

こんな状態で話を聞くと、

反感、批判、拒否、拒絶…

見事な漢字が並びます。(笑)

これぞ、

「聞く耳を持っていない」

という状態です。


IMG_20150516_202813773.jpg


学ぶってね。

新しい風を自分の中に通したいから、
今までと違うことを、体験するために
学ぶんですよね。

決して、同意や共感だけを求めて
学ぶわけではありませんし、

講師に、自分の期待を叶えてほしいために
参加するわけでもありません。

相手に求めすぎている、
相手に期待しすぎている、
相手に甘えている。

ちゃんと聞こうとしないクセに、
自分は変わりたくはないクセに、
リクエストだけは、強烈にある。

これに気づいてから、
学び方の姿勢を変えました。

ずっと自分をしばっていた、

こうあるべき、
こうせねばならない

という考え方を
えいっ!と、脇に置いて学んでみたんですね。

そうすると、もう、
吸収力、倍増アップ!( *´艸`)

批判気味に聞いていた講演者の話しも、
いやいや、それはちょっと…と思う、
セラピーの技法も、

気持ち良いほどに、
吸収することができたのです。

IMG_20150516_202956844.jpg


まっさらな状態にするとか、
古い軸を横に置くといっても、

言われることを、
すべてを受け入れた…ということでは
もちろん、ありません。

伝え手からの言葉を聞いた後、
必要なものを仕分けし、受け取る作業が必要です。

でも、いったん、すべてを受け入れなければ
自分にとって必要なもの、そうでないものの
仕分け作業だって、できないんです。

ちゃんと、聞いたら、
相手の意図がちゃんと受け入れられ、
あれこれ、ややこしいこと考えることなく、

必要なら受け取る。
いらないなら、受け取らない。

本当にシンプルな作業が行えます。

結果、

新しいことを得られ、成長できるんですね。


とはいっても、私にとって、
やっぱり、学ぶことは大変なことです。

だから、

私が、この世で一番尊敬するのは、
習うことのできる心を持っている、
我が生徒さんたち。

素直な心と、受け取る力、
そして、何より選ぶ力のある皆様。

この3つのことがなくては、
学ぶことは、難しいのです。

生徒さんこそ
たしの最高の師匠~!!

キラキラ輝く沢山の師匠に囲まれ、
日々、習い、学びを続けさせてもらえます。

みなさま、

あーざーっす!!( *´艸`)

明日も楽しめよ~ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





** Schedule **






■Dr.Me アロマの救急箱




日程: 5月30日(土)


場所: バンクーバー 


     or オンライン


時間: 11時~17時






■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日は、曇り時々晴れの1日。

しか~し、aromaje コキットラム教室は、
七色の光に包まれておりましたー!

本日は、おまちかね、
アロマティック・チャクラ講座だったのダス。

IMG_20150516_202955539.jpg


デコレーションも、七色に。

写真を撮ってみると、ビックリ。

シャンデリアが、反射の力で、
なんと、七色に輝いていたんですー!

IMG_20150516_202813773.jpg


お花も色とりどりのものをチョイス。

IMG_20150516_202958886.jpg


新しく、お嫁に来てくれた、
アンティーク・カップたち。

IMG_20150516_203002472.jpg


いつもは、海やお花のDVDを流しますが、
今日は、チャクラのDVDです。

IMG_20150516_203000140.jpg


講座は、
YLメンバーさん専用ということもあり、
気心しれた、アロマのお仲間が大集合!

いつものように、和気あいあい、
大笑いしながら、チャクラやアロマのお勉強です。

コキットラム教室での催行のときは、
ペアでの実習が、お庭で行えるんでございますわよ。

IMG_20150516_202956844.jpg


各ペアに分かれて、
お庭でのリーディング実習&シェアリング。

ペアになった方同士も、
本当に意味があったようで、各々、
極楽な時間を、過ごされたご様子でっす。

ああ、今日も楽しすぎました。

参加いただいた皆様。
楽しい時間をありがとうございました!

早速、感想をいただきましたので、
簡単にご紹介させていただきます。

------

チャクラ講座、とっても楽しかったです。

ペアになってリーディング」をした方と、
初めてあったにも関わらず、似たような人生体験を
してきたことが分かって、ビックリでした。

感極まる気持ちも出てきて、
思わず涙がポロリでした。

思い切って、来た甲斐がありました。


-----

○○さま、感想ありがとうございました。

思い切って行動されたあとは、
ごほうびの楽しい時間が待ってましたね!

明日は、スパイナル・クレンズの1日。

明日に備えて、今日は早めに休むので
ご報告だけで、ドロン(わざと)いたしマッスル。

明日も楽しめよ~ってなクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





** Schedule **




■アロマティック・チャクラ




日程: 5月16日(土)


場所: バンクーバー


     or オンライン




時間: 11時~17時






■スパイナル・クレンズ 残席3!



日程: 5月17日(日)
 


※事前に5時間の動画講座視聴あり



場所: バンクーバー



時間: 11時~17時






■Dr.Me アロマの救急箱




日程: 5月30日(土)


場所: バンクーバー 


     or オンライン


時間: 11時~17時






■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もいい天気のバンクーバー。

しばらく休んでいないので、
今日は、ちょいとお出かけしてきましょうか~。


さて、先ほど、
自分のブログで画像の探し物をしていたら、

そうそう、これ、本当に大事なんダス!

という、過去記事を発見したので、
再投稿いたしますわね。

以前、読んでいただいた方も、
忘れているかもしれませんので、
ぜひとも、もう一度読んでみてください。

私のアロマセラピーのモットーです。

----------------------

2014年10月6日 の投稿より


さてさて、今日は、
アロマセラピーを行う上で
私が最も大事だと思うことをお話しいたします。

アロマセラピーで使用する、
アロマオイル(精油)は、それぞれ効能が違います。

ラベンダーは快眠とか、
柑橘系は胃腸にいいとか、

YL精油のブレンドであれば、
トラウマの解消に役立つものや、
落ち込みを解消してくれる精油もあります。

こういうことを知ることで、
アロマセラピーを毎日の暮らしに
取り入れやすくなるのですね。

しか~し。

ここが落とし穴なのです。

なぜなら、
効能ばかりを期待して使うということは、

自分はこのままではいけない。
こんな自分を変えなければ愛されない。

だから、自分を改善するために使おう!!!


という意図を持っていることになります。


精油をお持ちのみなさま。

どうか、
アロマセラピーの目的を取り違えないで下さいましね。


アロマセラピーは、

自分に、も~っと優しくするため。
自分を、ふか~~く 愛するための療法



なのです。


植物たちの愛は無条件であり、
私たちを、ありのまま受け止め、
愛するために存在しています。

決して、私たちを改善するために
形を変えて小瓶に入ったわけじゃ~ございません。

だから、効果や効能ばかりを追い求めて、
精油たちに触れないでほしいのです。

自分が嫌いで、
改善することばかり考えている人が
アロマセラピーに携わると、
すぐに、大きな不安を呼び寄せてしまいます。

あれ? 変わらないけど??
こんなにお金使ったのに、
あれだけ、みんなは効果があると言ってたのに!

なんで?
いつ、効果がでるの?
いつ、あの問題は解消されるの?
いつ、私の体調はよくなるの?

教えて! 早く結果が欲しいのよ!!!


こんな心理状態…
もはやセラピーなどではありませんね。



アロマセラピーって、
最初は、やさぐれている心理状態であっても
精油の小瓶を手にとって、

いい香りを ゆーーーったりと吸入し、
そして、心につまったものを
ふわーーーーっと吐き出していく。

ああ~ いい香り~
ああ~ シアワセ~

ただ、単純に香りを楽しんでいるときって、
もっとちょうだい! という思考は休まります。

ただ、ひたすら気持ちいい…

この心の状態こそ、ストレスフリーであり、
こういう状態が、様々な恩恵をもたらすのでしょう。


私の殻破り物語を読んでいただいて、
YL精油を使ってみたいと思って下さった方も
いらっしゃると思います。

でもね。

あれは、あくまで私の体験談ですので、
悪夢なんて見ない人の方が多いですし、
トラウマ云々も、個人差です。

要は、

改善、向上、効果!!!

こればかり注目していては、
せっかくの、YL精油がもったいないということ。

YL精油に触れるときは…

大切な自分に、心をこめて塗布してください。

愛する自分に、ねぎらいの香りを届けてください。



私は、YL精油に対して、過剰な期待を持たずに
使用することで、ただただ、安らぎを感じました。

そうしたら、こんな状態になりました。


---- 殻破り物語より抜粋 -----

インナーチャイルドが癒えたのか?と聞かれたら、

『そうかもしれないし、そうじゃないかもしれませんが、
もうどっちでもいいです。今に満足してますから』

こんな風に答えられる自分がいました

----------

期待を超えたところに、
本当の自分が見えてきます。

もっとちょうだい!

と効果を期待しているうちは、
小さな奇跡が起こっているのに、
気づけないんですわよ。

もったいない… TT

もっと、もっと! という前に、
いま、手にあるものを気づいていこう。

YL精油を毎日手にしながら、
小さな奇跡を、手にのせる日々を楽しむ私なのでした。

ふ~ いい香り~ってな感じで…

自分にやさしくなっちゃうクリック、プリーズ!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





** Schedule **




■アロマティック・チャクラ




日程: 5月16日(土)


場所: バンクーバー


     or オンライン




時間: 11時~17時






■スパイナル・クレンズ 残席3!



日程: 5月17日(日)
 


※事前に5時間の動画講座視聴あり



場所: バンクーバー



時間: 11時~17時






■Dr.Me アロマの救急箱




日程: 5月30日(土)


場所: バンクーバー 


     or オンライン


時間: 11時~17時






■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もいい天気のバンクーバー。
なんだか、早くも夏の気配です。

もうすぐ、講座が始まるため、
コキットラム教室のバルコニーも
夫が、色鮮やかに変身させてくれました。

IMG_20150510_102301219.jpg



赤をベースに、紫やピンクも混ぜて華やかに。

IMG_20150510_102330999.jpg

IMG_20150510_102329450.jpg


夫の上司から、イチゴの苗をいただいたので、
ストロベリーポットと呼ばれる、素焼きの鉢を
買ってみました。

IMG_20150510_102332622.jpg


これから、ここに、
あれこれハーブを植えていく予定。

このバルコニーに座って
庭をながめるのが至福の時間です。

今度、講座にいらっしゃる皆様。

休憩時間、バルコニーで、
お茶とお菓子を堪能してくだいましね。


さてさて、今季のドラマ、
みなさま、何を見ていらっしゃいますか?

日本語チャンネルのTVジャパンでは、
「天皇の料理番」
が先週から始まっています。


ネットでも見れますが、
動画サイトで、サクサク見れないこともあり、
TVジャパンで見ています。

いや~、このドラマ。
私の好み。( *´艸`)

何が好みって、

<夢中になれるものを、心から楽しむ姿>

を見ることが出来るから、
もう、気分爽快なのです。

誰かのこんな姿を見ることが、
大好きなわたくしめ。

主人公の気持ちが分かりすぎて、
もう、共感しまくりなんです。

私も、アロマの話しなんて始めたら
止まらないため、しゃべりすぎてないか、
冷静に、周りをみるように心がけております。( *´艸`)


このドラマの主人公である、秋山さんを見て、
周りからは、相当な努力をしているように
うつるかもしれません。

わたしも、努力をいっぱい重ねてきたのねと
いっていただくこともあります。

でもね。

当の本人にとったら、
何一つ、努力をした感じがしないんです。

もう、楽しくて楽しくて、
吸収したくてしたくて、

大変なことのほうが多いかもしれないけど、
それが大変と感じないのです。

時間の観念が消え、
すごいスピード時間が過ぎる。

もう、夢の中にいる感じ。

文字通り、こういう状態を

「夢中」

というのですね。


昨日、カルガリーで、
ヤングリヴィング社・主催の、

「エッセンシャル・オイル・サミット」

がありました。

このイベントに参加された、
<<ひさえさん>>
フェイスブックを拝見したら、
こんな素敵な文章がつづられていました。

みなさまにもご紹介させていただきますわね。


感動の二日間が幕を閉じました。
とにかく「すごかった!」の一言。

たくさんの出会いがあり、YL精油との出会い、
そして、それをシェアできるメンバーさんとの出会い、

aromaje との出会いに、感謝で胸がいっぱいになった、
激動の二日間でした。

大人になって、
こんなにも夢中になれるものに出会えた幸せ。

精油のことになると、寝食を忘れてしまいます。

YL精油を通して喜びが広がる喜び。
そして、出会えた仲間のすばらしさ。

これからも、「一家にいちヤング!!」という、
崇高な理念を胸に、たくさんの人にYL精油を
ご紹介させていただこうと、心に誓った二日間でした。

本当にみなさま、ありがとうございます。
全ての出会いに心から感謝申し上げます。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


素直なひさえさんの思い、
ストレートに伝わります。

みなさま、この文章を読んで、
このことに、お気づきになりましたでしょうか?


自分が夢中になって何かをする時、
自然と、周りの人や環境に感謝できる!



これ、本当に素敵なこと!!

心を癒すことも、本当に大切なことです。

人それぞれ、状況も違いますから、
このプロセスに時間を十分にかけることも
必要な場合もあります。

でもね。

それと同時に、
自分が楽しいと思えることを体験することも
本当に大切なんです。

自分が夢中になることをして、
同じように夢中になっている仲間と出会い、

大笑いし、涙し、悪戦苦闘しつつ、
心を動かしながら前に進むことで、

ああ、生まれ来てよかった~

と、思えるようになります。

その副産物として、
生んでくれた親に感謝の気持ちが、
自然と湧いてきます。


わたしが、いつも思うことはコレ。

今を幸せに生きれば、
すべての過去は肯定される。

気持ちの浮き沈みなんて
しょっちゅうある私ですが、
今、本当に幸せです。

だから、

過去、機能不全の家庭で育ったことや、
ガンになったこと、愛する家族を失ったこと、

もう、過去のすべて、ひっくるめて、
最高のギフトになっています。

病気を通して、
植物の愛である、アロマに出会い、

そして、最高の仲間たちにも会えて、
心が喜びで震える体験の日々です。

生まれてきてよかったと、
親に心から感謝です。

心から喜びを感じていると、
もうね…

周りが私をどう思っているかなんて
気にならなくなりますし、

親が、
私を生んでよかったかどうかなんてことさえ、
どうでもよくなります。( *´艸`)


母の日に、わたしが贈れる最高のギフトは、

いただいた命を、
最高に堪能すること!

命を、生きるという体験をくれたこと、
こころから、ありがとうです。

今日こそ、使いたいこの精油。

JOY



これをつけていると、
なんだか、やけに、人からほめられます。( *´艸`)

生きる喜びが湧いてきて、
自分自身に夢中になっちゃう精油です。

シングル精油なら、
イランイラン、ジャスミン、オレンジを混ぜて下さい。

★お知らせ★

6月から、aromaje YL仲間のみなさまに、
特大級の感謝をこめて、無料アロマ講座を
スカイプで開催します~!!

楽しすぎて、どうにかなっちゃう内容ですわよ。
最高の夢中人生を、一緒に楽しみましょい♪

第一回 日本時間 6月7日 9時AM~
(カナダは6日 17時~) 

詳細は、事務局までお問合せいただくか、
メンバー専用のFacebookでご確認ください。

今を思いっきり肯定しちゃえる
クリック、プリーズ★

↓↓


にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** May& June ***


 ~ aromaje Schedule ~





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





** Schedule **




■アロマティック・チャクラ




日程: 5月16日(土)


場所: バンクーバー


     or オンライン




時間: 11時~17時






■スパイナル・クレンズ 残席3!



日程: 5月17日(日)
 


※事前に5時間の動画講座視聴あり



場所: バンクーバー



時間: 11時~17時






■Dr.Me アロマの救急箱




日程: 5月30日(土)


場所: バンクーバー 


     or オンライン


時間: 11時~17時






■アロマリーディング&ハンドケア




日程: 5月31日(日)


場所: バンクーバー


時間: 13時~16時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 近日発表


場所: バンクーバー


     or オンライン



時間: 11時~17時






■アロマティック・ヒプノセラピーWS



日程: 近日発表



場所: バンクーバー


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


laniaroma@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート