aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。
今日のカナダは快晴の金曜日!
aromaje コキットラム教室の中庭に、
庭師さんがやってくる日です。
今日もきれいにしてくださいました。
↓黒いのが庭師さん
庭は欲しいけど、手入れが面倒という
私のズボラな願いが叶いました(笑)
ただいま、コキットラム教室のお庭は、
花盛りでございます。
なんだかもう、秘密の花園風で、
いるだけで、かなり癒されます。
今度、16日から講座がありますので、
お越しになる皆様は、ぜひお散歩を楽しんで
くださいましね。
今年、初めて花を咲かせました。↓↓
開花すると、星形になっちゃう、
かわいすぎる、お花。
ツツジやゼラニウムもアリ。
今回は、スパイナル・クレンズ講座に、
カルガリーから2名来てくださいます!
スパイナル・クレンズをお勉強すると、
もうYL精油にメロメロリン~になるんです。
このメロメロ仲間が増えるって
ほんとうにうれしいですね。
そう、仲間!
みなさまは、仲間と友達の違いって、
お考えになったことありますか?
これね、本当に大事な区分けだと
私は考えております。
私の中で、友達と仲間の違いがあります。
仲間とは、
共通することを、同じ方向性を持って
一緒に楽しむ人たち。
友達とは、
共通する好きなことや、同じ方向性がなくても、
その違いをシェアしていく人たち。
どうです?
この違い、お分かりになりますでしょ~か?
たまに、友達が仲間になったり、
その反対もあるでしょうが、
基本、この2つは別なものです。
仕事などは、
もろ、「仲間」 のカテゴリーです。
同じ場所で、同じ方向を見て、
同じようなことをしています。
上司も部下も、みんな仲間。
仲間は、友達ではありませんので、
友達に求めるような感覚があると、
うまく機能しなくなります。
たとえば、
職場の花子さんと仲良くなれないよ~。
ああ、私、嫌われてるの??
会社いきたくなーい!
みたいな感じですね。
花子さんは、
お仕事をするために、会社に来ている、
単なる仲間です。
仲良くなれても、なれなくても、
そんなのどっちでもいいんです。
職場は、仕事をするところ。
友達を作ったり、親密な関係を築く場所じゃない!
シンプルに、こう思っていれば、
人間関係の罠にハマリにくくなるのです。
上司に指摘されたのは、仕事の面であり、
人間性ではありません。
だって、会社は仕事するところだから
上司は、仕事がうまくいくように、
あれこれいうのは当然ですから。
ママ友の世界も同じこと。
たまたま、
気が合って友達になることはあっても、
子供を通しての世界は、やはり職場のようなもの。
ママ業というお仕事をしに、
公園や学校などに出かけているのと思うことで
仲間と友達の境界線が引きやすくなります。
ママ友のことで悩む人の多くは、
すべてにおいて、全力投球しています。
子供が選んだ友達の親と、
気が合ったなら、素敵なことですが…
子供が選んだ友達は、子供のもの。
その親と気が合わなくても仕方のないことです。
この友達&仲間の定義を変えるだけで、
自分を責める回数も、ぐ~んと減ります。
お笑いコンビや、
アイドルグループ同士の中には、
プライベートでは付き合ってない人たちもいると、
テレビなどで耳にします。
これは、仕事をする仲間として、
けじめをつけているからでしょう。
よりよい仕事をするために、
余計な私情を持たないようにとの
配慮ですね。
私自身でいうなら、
私と生徒さんは、仲間です。
先生と呼んでいただくことも多くなりましたが、
先生とは、ものを教える人に使う職業名であり、
決して、えらい人ということではありません。
私にとって、生徒さんは、アロマを通して
自分を愛することに興味のある
大切な仲間です。
だから、
授業後、生徒さんたちと
お付き合いすることはありません。
プロとして、よりよいお仕事を提供するために、
仲間を大切にしているからこそです。
その代り、
授業を通して生徒さんと関わる間は、
全身全霊、プロとして深く関わります。
生徒は、セラピーを学ぶのが目的で、
講師である私は、それを教えるのが目的。
この目的をしっかりと認識し、
同じ時間を共有するならば、
お互い、本当に実り多い時間となるでしょう。
これを冷たく感じてしまう場合、
仲間以上の何かを求めている可能性アリです。
講師である私に、お母さんのように、
関わってもらいたいという願いがあれば、
仲間としては成り立ちません。
いつか、
「ああ、期待外れな人に出会ってしまった…」
と、私から去っていくと思います(笑)
でもこれは、
これで、本当にOK牧場(わざと)なのです。
お互いのニーズが合わなければ、
仲間として、成り立ちませんから。
興味やニーズの対象なんて、
変わりますからね。
仲間が去る時、
一抹のさみしさを感じるかもしれません。
でも、
同じ方向性を持っていない人と歩くほうが、
ずっと大変なことだと思いませんか?
仲間とは、
やって来たり、去ったりを繰り返すものです。
誰かが去ることで、
もっと、楽しいことをする新しい仲間に
出会えるチャンスの到来でもあります。
では、友達とは?
ここに家族を含めてもいいと思います。
同じ共通の趣味や、考え方、方向性がなくても、
自分との違いを認め、受け入れていけるのが
友達ですね。
私の場合、ほとんどの友達が、
ヤングリヴィング(YL)精油の仲間でもあります。
でも、もし、友達がアロマ仲間でなくなったとしても、
私は変わらず、付き合います。
こんなこと、何も問題になりません。
わが夫もしかり。
かなりの、YLアロマ男子ですが、
もう、あーきた!といっても、
変わらず、夫を愛します(笑)
共通のものがあろうがなかろうが、
つながりっているものは、外側の何かじゃない。
それが、友達と呼べる人たち。
既婚か未婚、子供の有無、仕事があるない、
セラピーに興味なんかなくても、
そういうことは、どうでもいいんです。
互いの違いを愛せる人たちが友達です。
こういうと、
友達のほうが、仲間より重要な響きですが
いえいえ、違います。
人間関係においては、
どちらも、同じくらい重要なんですね。
ただ、「楽しさの種類」 が違うだけ。
私は、仲間に会うと、
いつも、お腹がよじれるほど笑って
大盛り上がりしています。
みんな同じ方向を向いて、
実現したい夢の数々を話すので、
ワクワクしすぎて、どうにかなりそうになります。( *´艸`)
反対に、趣向が違う友達とは、
こんな感じにならないかもしれませんよね。
どれだけ愛している人であっても、
自分の興味のない話題には、深く入れないものです。
友達と仲間。
楽しさの種類の違う人たちがいるって、
なんて、幸せなことなんだろうと思います。
楽しいことは何倍にもなり、
苦しい時は、それぞれ違う形で、
力になってくれる。
仲間&友達のみなさま。
いつもいつも、
あーざーっす!!!
仲間や友達と集うとき、
ぜひぜひ、香ってほしい精油はこちら。
◆ギャザリング(集まりという意味)
YLブレンド精油
この精油は、
新しい仲間をつくったり、
自分のまわりの人に対して
自信を持って接することができるようになります。
また、自分に否定的な人にも
理解を深めてもらえることに役立つ精油。
仕事上の理由など、
どうしても「敵」が出来やすい人に、
保護するための精油としても、かなりお勧めです。
シングル精油なら、
・ラベンダー
・フランキンセンス
・イランイラン
を混ぜてご使用ください。
香り豊かな毎日を~♥
久々、みんなでギャザってみるか!
ってな仲間のクリック・プリーズ★
↓↓
にほんブログ村
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
** Schedule **

場所: バンクーバー
or オンライン
時間: 11時~17時
■スパイナル・クレンズ 残席3!
日程: 5月17日(日)
※事前に5時間の動画講座視聴あり
場所: バンクーバー
時間: 11時~17時
場所: バンクーバー
or オンライン
時間: 11時~17時
日程: 5月31日(日)
場所: バンクーバー
時間: 13時~16時
日程: 近日発表
場所: バンクーバー
or オンライン
時間: 11時~17時
時間: 11時~17時
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。
こちら<<
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
Young Living Essential Oils ━─━─━─━─━─━─━─ オーガニック&100%無添加で 飲用、直接塗布が可能な ヤングリヴィング精油に興味のある方は aromaje 事務局までお問合せください。 laniaroma@gmail.com ━─━─━─━─━─ YL精油をご購入いただくには、 紹介者が必要となりますので 追って詳細をお届けいたします。 aromaje からご紹介させて いただいた皆様には、 aromaje YL会員だけが購読できる アロマのメルマガを始め、 様々な特典をご用意しております。 全くのアロマ初心者の方であっても スタッフやトレーニングを受けた 紹介者たちがサポートいたしますので 安心してご利用いただけます ![]() |