いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のお天気は、イマイチでございましたが、
わたくしめは、室内でフガフガ大興奮しておりました。

だって、今日は、山梨&栃木 カナダをつないで、

<アロマリーディング&ハンドケア 講座・オンライン>

があったのダス!! (^O^)/

ファシリテーターの、

<山梨・薫さん>

<栃木・真弓さん>

たちのお蔭で、とっても素敵な方たちと
ご縁がつながりました。

二か所とも満席で、
オンラインといえども、ワイワイにぎやかに、
極上の時間を過ごさせていただきました。

ご参加いただいた皆様。

本当に楽しすぎる時間をありがとうございましたー!



<栃木の真弓さん>のサロンの様子です。


本日、お話しさせていただいたことは、

ママ(親)の役割って?

について。

世のお父さん、お母さん、みんな、
愛する子供のために、何をどうしてあげたらいいのか、
多かれ少なかれ、育児について考えていると思います。

だから、色んな育児書を読んだり、
先輩ママ(パパ)や、お友達の話しを聞いたり、

自分の育児と照らし合わせて、
悩むこともあるのではないでしょうか。

ほめる、ほめない、
添い寝する、しない、

添加物や乳製品を食べさせない、
スマホやゲームをさせる、させない…

育児に対する、
いろんな考え方、育て方があります。

でもね。

私が思う、親の役割は…



大人って、なんて楽しそうなんだ!!!

パパ/ママ みたいに、早く大人になりたい!



そう思わせること。


それには、まず、親が、自分自身を、
そして、自分の人生を楽しむことですよね。

子供をしつけるのって、
かな~り難しいと思うのです。

だって、このわたくしめ。

親に、どれだけ厳しく、片付けろ!と、
怒られまくっても、なおりませんでしたから。( *´艸`)

実際、うちの親が、

『あれだけの労力を使って叱ったのに、
 あれは、ムダだった…』

と、つぶやいておりましたし。(笑)


こうしなさいと言われたことは、
なおらなかったけれど、

その代り…

親を見て、『見習った』 ことは、
私の中で、しっかりと、根付いています。

父からは、

約束や時間を守ること、
人には、正直に、誠実に接すること。
困っている人をみたら、躊躇せずに助けること。

母からは、

垣根を取り払い、人と打ち解け方。
思いやりをもって親切に接すること。
そして、食の大切さ。

もっとも~っと、
親の背中を見て学んだことは沢山あります。

でもね。

親切にしなさいとか、誠実に接しなさいなんて、
父から、一度も言われたことはありません。

食は大事なのよ!と言われる代わりに、
母は、栄養たっぷりの美味しいご飯を作ってくれました。

父や母が、普段していることを見て、
自然と覚えた、わたくし。

もし、わたしのことを、
この人は信頼できて、誠実な人だと思ってくれるなら、

それは、

親から教わったのではなく、
見習ったから、そうなれたのですね。



同様に、親がイキイキと、やりたいことを行い、
楽しそうにしている姿は、
子供にとって、何よりの手本です。

身近に、楽しそうで幸せそうな手本がいれば、
それは、子供たちにとって、
素晴らしい道しるべになります。


子供たちの大好物。

それは…




パパやママの楽しそうな、えがおー!


圧より、ゆるさを。

正しさより、楽しさを~!

さあ、ちょっぴり、はじけましょい
ハート


はじけるようなクリックお願いします。

↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ 


■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ 


■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





** Japan Schedule **





二次募集、開始しました!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース




日程: 4月3日(金)


場所: 東京(新宿)


時間: 18時~21時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 4月4日(土) & 5日(日)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン


時間: 11時~17時





■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)


場所: 東京(新宿) 


時間: 11時~17時




■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■アロマティック・ヒプノセラピー



日程: 4月11日(土) 
 


or オンライン




場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

※スパイナルの締め切りは、4月6日です!

日程: 4月12日(日) 
 

※事前に5時間の動画講座視聴あり



場所: 東京(新宿)


時間: 10時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

最近、めっきり家ごもり中のわたくしめ。
もうすぐ、ジャペーン 
ひのまる だすからね。

プログラムの総仕上げに、
没頭する毎日です。

チャクラのコースは我ながら、
ほんっとに、いい感じ


これを、みなさまが、どんな風に使ってくれるのか
想像するのも、また、楽しい時間でございます。( *´艸`)

さて、さて。


今日は、ネットで見つけた、
こんな記事から、私の思うことを書いてみます。

鴻上尚史さんというライターが書いた記事です。
Facebook などで拡散しているので、
すでに、ご覧になったことがあるかもしれません。

まだご覧になってない方のために、
青字で転載させていただきます。

※この転載の下に、私の記事アリ。


※画像はお借りしています


『もし、あなたが今、いじめられていたら、とにかく逃げなさい』

逃げる前に「遺書」を書き、台所に置いて、
学校に行かず、一日中、ブラブラして、
大人達に心配をかけて、 

「死に切れなかった」

と言って戻ってきなさい。

それでもダメなら、学校宛てに、
あなたをいじめている人の名前書いて送って、 
そして、その学校から逃げなさい。

大人だって、
会社が嫌なら逃げているのです。

逃げることは恥ずかしいことではありません。

逃げて逃げて、逃げ続けるのです。 

大丈夫。

この世界はあなたが思うより
はるかに広いのです。

どこかの山にも南の島にも、 
あなたが生き延びられる場所はあるのです。

とにかく逃げなさい。


↑↑↑ 転載ここまで ↑↑↑

この記事は、2006年に書かれたもので、
当初は、数々の反発を受けたといいます。

「戦わないで逃げてどうする」
「戦うことを教えないで、逃げることを勧めるなんて無責任だ」
「逃げているだけでは、ろくな大人になれない」

というような内容だそうです。

でも、最近、いじめによる殺人事件が
あったことから、この記事が、
また、拡散されています。

私は、これに、大いに賛成派です。

ただ、「逃げる」 という言葉は、
日本人にとって、卑怯な響きがあるのは確か。

だから、私的には、「逃げなさい」 というより、

「生きるために、
 その場から離れなさい。」

という言葉を使うかもしれません。

でも今日は、あえて、逃げると言う言葉を使って
話しを続けますね。

私は、最近、なんだか自分でも驚くほど、
日々、シンプルになっていくのを感じます。

今まで、色んな条件がついていたのが
すべて、落ち切ってしまい、



生きてさえいたら、オッケー牧場!


という状態になってしまっているのです。


もちろん、だからといって、
仕事も何もしないわけではないですし、
アレコレ、やっております。

でも、

自分の命を守ることができれば
もうそれで十分なんだ!

という基本の考え方は、
常にどこかにあります。

私たちの責任は、
寿命をまっとうすること、生きることであり、
世の中、そんなに複雑な世界ではないと思います。

みんなね。
あれこれ、言いたい放題いうわけです。

辛さをこらえ、乗り越え、向き合う人ばかりが
ヒーロー化されますが、そう出来る人もいれば、
それが出来ない人だっている。

世の中、みんな強靭な人ばかりではないのです。

例えば、親の介護なんてそうですね。

親を施設に入れることに対し、
子供は、強烈な罪悪感を感じることも多い。

でもね。

深夜俳諧を繰り返す親を一晩中探して、
翌日仕事に行かなくてはいけなかったり、

痴呆が進み、自分の排泄物を食べてしまったり、
その排泄物を部屋中に塗りつけてしまうことだって
あるんです。

その後片付けをしながら、自分のことをするのは、
想像を絶するほど、大変なこと。

実際、私の祖父がそうでした。

痴呆がすすみ、
自分の排泄物を食べてしまうのです。

こういうことは、
きれいごとでは済まないんです。

50代以上の人が、ほとんど寝ずに、
介護を続けて、疲れ果てて自殺をする人もいます。

介護は、命がけです。


子供が重度の障害を持っている方もそうです。

私の従妹は、生まれるとき、
医師から脳を傷つけられ、
重度の障害を持つことになりました。

すべて健康体だったにも関わらず、後天的な
医療ミスでの障害は、家族には辛いものでした。

脳に重度のダメージがあり、
話すことも出来ないので、
何かあると奇声を発したり、

口の周りの神経が働かないので、
38歳の今でも、よだれがずっと出ています。

40歳近くになった女性の生理用ナプキンを
いまだに、親が替えているんです。

叔母は専業主婦ですが、
他の脳障害の子供を持つシングルマザーなんて、

一晩に、40回ものひきつけを起こす子供を抱え、
日中、仕事もしているそうです。

もうね。壮絶です。

本当なら何年かで終わる子育てが、
40年も続いていて、その子の身体が大きくなる分、
年々、大変になっていくんです。

何度もいいますが、これを喜びにかえて、
向き合い、先へ進める人も世の中にはたくさんいます。

それは、本当にすばらしいことです。

でもね。
それが出来ない人だっているんです。

最初はできていたとしても、
ある日、突然、頑張れない日がくるかもしれません。

だから、

親や子供を施設に預けたいという人がいても、
どうしても、わたしは批判などできません。

出来る人もいれば、出来ない人もいます。

親/子供だから、しなくてはいけない…。

こういう思いが強すぎて、
いっぱい、いっぱいになって、
命を絶つ人もいるんです。

親や子供など、肉親に関わることで、

「私には、できません」

ということは、どれだけ辛いことか…。

想像を絶する、苦悩があり、
罪悪感と、日々、戦っているかと思います。

でもね。

私は、何があろうと、
自分の命だけは守りたいと思っているのです。

それには、やはり、

身の丈を知る

ということが大事だと思っています。

要は、自分はどこまでやれるか、
その限界を知っておくということですね。


肉親に関することで、

「ごめんなさい。もう頑張れません。」

ということは、辛いことかもしれないけれど、
命を守る上で、とても大切なことです。

あの人に出来るからといって、
自分も出来なくてはいけないことなんてありません。

きっと、ほかのことが出来ているのだから、
同じことを、同じようにできないからといって
自分を責める必要など、どこにもないはず。

世の中の、あれこれいう人はね。

自分の中にある罪悪感やトラウマを持てあまし、
人を批判するのです。

批判した人のいうことを聞いたからといって、
お金をくれるわけでも、ご飯を届けてくれるわけでも、
何にもしてくれません。

だから、

自分の命は自分で守るんです。

いじめにあっている子供たちもそう。
私も、この著者の人と同じことをいいます。

逃げて、逃げて、逃げまくって、
せっかくいただいた命を守って下さい。

お金で解決することなら、
お金に頼りましょう。

プロに任せて解決することなら、
プロに任せるんです。

逃げて、命を守ると決めたら、
方法は何万とありますから、大丈夫。


責任感の強い人が逃げることを
無責任とはいいません。




大きな成長を遂げた!



というのです。 (^_-)-☆


よろしければクリックお願いします。

↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ 


■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ 


■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





** Japan Schedule **





二次募集、開始しました!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース




日程: 4月3日(金)


場所: 東京(新宿)


時間: 18時~21時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 4月4日(土) & 5日(日)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン


時間: 11時~17時





■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)


場所: 東京(新宿) 


時間: 11時~17時




■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■アロマティック・ヒプノセラピー



日程: 4月11日(土) 
 


or オンライン




場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

※スパイナルの締め切りは、4月6日です!

日程: 4月12日(日) 
 

※事前に5時間の動画講座視聴と


&スカイプでの質疑応答あり



場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日は、朝、雨が降っていましたが、
午後からは、曇りになった、バンクーバーでっす。

わたくしはとえば、この2日ほど、
家ごもりして、せっせとお仕事三昧。

昨日、新コースである、
アロマ&ヒプノ セルフケア講座のプログラムを
完成させましたー!

1か月を切って、
講座内容を変更しようと思ったのは、

最近、やたらめったら、
同じような内容の質問をいただくのです。

それは、
特に何かあったわけではないのだけれど、

『満たされない』 

というもの。

それなりに、やりたいことはある。
それなにり、充実している。

なのに、
心に小さな穴があいたような気持ちがあり、

時々、自分がしていることに
自信が持てなくなり、悩んでしまう…

幸せだとは思っているし、
好きで始めた仕事や趣味、勉強もある。

それなのに、なぜモヤモヤするの?

というもの。

こういう気持ち、よ~く、分かります。( *´艸`)

自分のことは、棚に上げまくって、
今日は、セラピストの見解からお話しいたしますわね。


長年セラピーを行っていて
このようなお悩みを持つ人に共通する
特徴があります。

それは、

経済的、肉体的、家族のこと、
すべてにおいて、恵まれているということ。

具体的にいうと、こんな感じ。

年に数回、
海外旅行に行けるほどの余裕はないけれど、

食料品が買えないほど、
明日、食べるものに困ってはいない。

夫(妻/親)が、稼いでくれるので、
自分が必死になって、家計を支える必要がない。

ちょっとした不調がある日はあるが、
毎日、動けないほど激しい痛みのあるような
大きな疾患はない。

夫/妻も浮気したり、借金したり、暴力ふるったり、
大きな問題は起こさない。

欲しかった子供も授かり、
子育ては大変だけれど、子供も元気に育っている。


こんな方が、なぜ、悩むか?

答えは、シンプルにひとつ。














暇だから!


以前も、お伝えいたしましたわよね。

この、ヒマというお話しを。


悩む人は、なぜ悩むのか?

もうね。


考える時間が、

いーーーーっぱいあるから!


これに尽きます。

考える時間がありすぎるから、

自分のことを、
悩める国に住む悲劇のヒロインみたいに
装飾しちゃうのです。


でも、もし…

ご主人がリストラされ、
いきなり明日のご飯に困るようになったら?

子供に、

『母ちゃん、毎日、ちくわじゃ力がでないよ!』
と、泣かれてしまったら?

もう、アルバイト情報誌を片手に、
赤丸つけて、片っ端から電話しまくりますわよ。

はぁ~ わたくし、心に穴が空いてて辛いんですの~

なんて、余裕ございませんから!(笑)

これに依存してるんじゃないかしら?
欲張りすぎかしら?
今してる仕事、本当に好きかしら?

こんな、高尚なこと、考える人は、
現在、経済的や、他の面でも余裕があり、


<暇病・ひまびょう>


にかかっているのダス。

※画像はお借りしています


心理的背景として、
こういう状態になるには、

親の愛を得るために、自分の意見を殺して、
親の言いつけを守ったり、

宗教や団体など、何かの教えに沿って
生きてきた過去があったり… 

など、様々な要因が考えられます。

こういう方は、
俗にいう、『いい人』 が多いのも特徴です。

素直で、付き合いやすく、聞き分けもいい。
だから、人からも好かれます。

でもね。

本人にしたら、自分では、
どうしたらいいか分からないので、
とりあえず、相手に合わすという、

『守備体制・ディフェンス』

を取っているだけ。


わたし、どうしたらいいの??

と、頭の中に、つねに、
?? はてな?? マークが飛び交ってます。

だから、
あこがれの人を持ちやすいのも特徴です。

タレントや有名ブロガー、輝いてるママ友、
はたまた、マザーテレサなどの聖人まで、

満たされてそうな人を引っ張り出し、
自分と比較して、また落ち込みます。

SNSの周りの友人、知人たちが、
みんな、輝いて見える~

ハァ~ 私は満たされない。

なんて投稿し、周りからアテンションをもらう…
という、毎日を繰り返すのです。


もう、お分かりですよね。


本当に、

時間が有り余っているのです!!( *´艸`)




これって、自分の軸の問題です。

自分がどうしたいのか。
自分がどうしたら爽快なのか。

決められない。

だって、子供の時から、
外側のルールに自分を合わせて来たんだから、
いきなり、そんなこといわれても、難しいのは当然です。

私が、今まで、最高に心に残ったアドバイスは、
ヒプノ中に、自分自身から言われた、ひとことでした。

色んな人が、色んなことを教えてくれます。
どれも、素晴らしく、参考になります。

でもね。
すぐ、忘れちゃうし、続かないんですわよ。(;´∀`)

覚えているとしたら、

自分が言ってほしくなかった、
聞きたくなかったことをいわれ…

怒りを感じた言葉くらい。(笑)


自分自身からの言葉でなくても、
誰かが、第三者に言っていることを聞いているとき、

腑に落ちた!

という瞬間があり、そういうものは、心に残っています。


その心に残る言葉の数々は、
私が提供した、前世療法の中で話された、
名もなき偉人の言葉です。

・朝起きて、すぐに ご飯は食べないわ。
 1日気持ちよく過ごすために、まず、お掃除をするのよ。

・喜怒哀楽があって当然じゃろ~。
 それに、人が怒る顔は面白いんじゃ。
 
・私が幸せかって?
 あなたが言っていることが、よく分からないわ。


満たされている人は、幸せかどうかなんて、
考えたこともないから、聞かれても答えられないのです。

こんな風に、
名もなき偉人たちが放つ言葉の数々は
まさに、珠玉です。



前世療法ってね。

スピリチュアルにかぶれた人がハマる、
オカルトじゃないんですわよ。

というか、ヒプノセラピストたるものは、
オカルトに走らず、立派な療法として成り立たせるのが
お仕事ですからね。


2年以上、封印していた、


前世療法デモ、東京で見せます!!

意味なくガッツ。( *´艸`)


前世療法だけではなく、
未来の自分との対話時間もあるんです。

それも、

『はい、○年後のあなたでーす!』

なんて、当たり前的なものではなく、

特別なあなたとの対話~


答えは、自分の中にある。

今までは、アロマを使っていなかったので、
アロマを取り入れたら、どんだけ、極楽??
と、私もワクワクがとまりません。

アロマの香りに包まれながら、
自分の中にある答えを見つけるという、
この世で一番わくわく体験をぜひどうぞ!

4月11日(土) 11時~17時

※オンラインでの聴講参加も可能です

詳細こちら<<

気まぐれ催行なので、
次回、催行するかどうかは全くの謎です。

この機会に、ご参加くださいませ~♥

暇なら動くぞ~!っなクリック・プリーズ!

↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ 


■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ 


■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース


(日本向け
オンライン講座)




日程: 3月22日(日)


場所: オンライン


時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)


場所: 対面バンクーバー 
  
     
     or オンライン



時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





二次募集、開始しました!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース




日程: 4月3日(金)


場所: 東京(新宿)


時間: 18時~21時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 4月4日(土) & 5日(日)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン


時間: 11時~17時





■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)


場所: 東京(新宿) 


時間: 11時~17時




■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■アロマティック・ヒプノセラピー



日程: 4月11日(土) 
 


or オンライン




場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

※スパイナルの締め切りは、4月6日です!

日程: 4月12日(日) 
 

※事前に5時間の動画講座視聴と


&スカイプでの質疑応答あり



場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート




いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も、おおむね、いい天気のバンクーバー。

ただ今、
オーガニック・スーパーのホールフーズでは、
春真っ盛り!という感じです。

IMG_20150314_183110955.jpg


アロマセラピストとしては、
こういう鮮やかなお花を見ているだけで、
幸せ感、極まりない~。

IMG_20150314_183049483.jpg


2015年の春は一度きり!

一度きりの春を堪能したいと思いまっす

IMG_20150314_183109924.jpg



さてさて…

先日行った、
オンライン、Dr.Me講座でお話ししたことを
シェアさせていただきますね。

海外在住組みというのは、
多かれ、少なかれ、

親に対して罪悪感のようなものを
感じていたりします。

近くにいて、世話ができなくて、ごめんね…

みたいな感じです。

日本国内でも、北海道から沖縄までありますし、
近くに住んでいても、仕事の関係などで、
なかなか、会えない人もいますよね。

すぐ親の顔を見れないというだけで、
なんらかの、モヤモヤが残るわけです。

長男や長女、一人っ子の人にとっては、
なおさら感じてしまうかもしれません。

私も、親元でいる予定だったのに、
うっかり、海外に出て、うっかり結婚してしまい、
実家に戻れるのは、年に1度くらいです。

最初のころは、
申し訳ないな…と思っていたのですが、
ある時期からそれが変わりました。


子供のころ、過干渉な母との関係に悩み、
大きくなった、わたし。

私が生きがいだという母に、
留学の話しをするのが、どれだけ大変だったか!

どうしても、母に話せず、
父から話してもらうと、

案の定、あまりのショックで、
3日間、寝込み、布団から出てきませんでした。

そんな母を置いて、
家を出るのは、やはり、申し訳なかった私。

でもね。

こんな事実もあるんです。

私が実家に帰るたびに、




母がたくましく成長してる!!


いや、肉体じゃなくて…( *´艸`)


専業主婦で、
私しか生きがいがなかった母が、

今では、

趣味の家庭菜園がプロ級になり、
自分で作った野菜で、お漬物まで作って、
販売しているのだとか。

お母さんのお漬物、すごい評判なのよ!
と、嬉しそうにしています。

母がわたしに、こんなことを言いました。

あなたをカナダに行かせてよかった~。
ほんとうに、幸せそうだし。

仕事もバリバリやって、すごいね~。

トンビが鷹を生んだ!って、
お父さんといつも話してるよ。



近くにいて、世話ができないことに
申し訳ないと思っていたけれど、

母の言葉を聞いて、
子供の義務は、親の面倒をみることだけではなく、


親を親として育てること


なのだと思ったのです。


親を育てるというか、

私が、親の犠牲にならず、
自分が、やりたいことをすることで、
親が勝手に育っていた…という感じです。


お嬢さん育ちで、
一人では何もできないという母。

子供のころ、何か相談したら、
悩みぬいてしまい、
すぐストレスで病気になるのです。

だから、そんな母を見るくらいなら、
全部、自分ひとりで、解決しようと
ある時から決めた、わたし。

この私の決心が、
母を親にするチャンスを奪ったんですね。

親は、子供のことで、
悩んだり、悲しんだり、苦しんだりしながら
親として、人として、成長していきます。

でも、私は、親にとって、一番つらいのは、
私が悲しそうな顔をすることだと感じたので、

悩みを打ち明けて泣く…なんてことは、
まず、ありませんでした。

決して、いい子ではなかったので、
もちろん、私を育てる苦労はあったでしょうが、

精神的に辛くならないよう、
母をいつも守らなくてはと感じていました。

でもね。

そんな気遣い、いらなかったんです。
だって、わたし、小さい子供ですから。

泣いて、わめいて、お母さん、助けて!!
と、大声でいって、
抱きしめてもらえばよかったんです。

例え、それで母が泣いたとしても、
気にせず、一緒に泣けばよかったんですよね。

子供は子供として、
ありのままの姿を親に見せることは、
親にとっても、大事な成長の機会となります。

この世に不運なことがあるとしたら、

安全であることだけを重視し、
成長しないこと。


だと思います。


それにね。

母は、私が思うより、弱くなかったんだと思います。

だてに、親になってませんしね。

だから、もっと、母の強さを信頼して、
母に頼ればよかったのです。

勝手に勘違いし、
勝手に、頼れず辛かった…と
思いこんだのは、私です。

きっと、

母を頼ったら、どうにかなってしまうと、
母を心配していたと思っていたけれど、

母が、どうにかなったら、
私が、どうにかなってしまうと、
自分に不安があったのです。

結局は、自分のことだったんです。

IMG_20150114_220556.jpg


私がカナダで育っている間に、
母も、日本で育っていました。

私が自分のことを信じられるようになれば、
母のことを、心配しなくなりました。

私が、幸せで嬉しいと自分を感じられたら、
母が、娘の幸せを喜んでくれました。

親子はね、特に、共鳴します。

そして、自分の心が変われば、
親を見る目も変わります。

子供が近くにおらず、
可哀想な親だと思うのは、

親が近くにいなくて、
なんて、私は可哀想なんだ!
と思っているのかもしれません。

自分孝行をしていたら、
きっと、それは自然と、
親孝行になっていると思う、わたくしめ。

せっかくいただいた命ですからね。

自分のために生きていい。

そして、
ごめんね人生は、もう卒業。

わたしが、私で在り続けることこそ、
一番の恩返しダース。

相変わらず天然が止まらない、
うちの、おかん、まさこ。( *´艸`)

愛を ありがとね。

幸せに生きて親孝行するぞ!なクリック・プリーズ!

↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ 


■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ 


■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース


(日本向け
オンライン講座)




日程: 3月22日(日)


場所: オンライン


時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)


場所: 対面バンクーバー 
  
     
     or オンライン



時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





二次募集、開始しました!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース




日程: 4月3日(金)


場所: 東京(新宿)


時間: 18時~21時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 4月4日(土) & 5日(日)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン


時間: 11時~17時





■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)


場所: 東京(新宿) 


時間: 11時~17時




■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)


場所: 東京(新宿) 


     or オンライン



時間: 11時~17時





■アロマティック・ヒプノセラピー



日程: 4月11日(土) 
 


or オンライン




場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ


日程: 4月12日(日) 
 

※1日は動画講座&スカイプでの質疑応答



場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート





いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日は、いいお天気だった、バンクーバー。

コキットラム教室の周りでは、
桜やマグノリア(木蓮)が満開でお美しい!

IMG_20150317_000951510.jpg


もう、散り出してしまっている感じなので、
今のうちに、お花見楽しみマッスル。

IMG_20150317_000810623.jpg


さてさて、今日は、大事なお知らせです。

4月の帰国&東京での講座ですが、
会場の都合や諸事情で、
締切日を3月15日としましたが、

二次募集をかけられそうです!

ハァ~ バタバタッ 
ヽ(;´ω`)ノ

ただし、

スパイナル・クレンズ講座やDr.Me講座は、
事前に見ていただきたい動画があるため、
お早目にお申込みくださいませ!

ほとんどの講座は、
オンラインでの聴講受講が可能です


今回、二次募集に伴い、
一部、講座の内容を変更して提供いたします。

詳細は、後日、お知らせいたしますね。
ワクワクの内容ですわよ~ ( *´艸`)うしし

今年の秋は、ハワイに行く予定なのと、
今後は、オンラインでの講座が主になるため、

次回、日本帰国の目途が立っておりません。

いつかは…と思って下さる方がいらしたら、
ぜひ、この春をお見逃しなく!

IMG_20150317_000952952.jpg



そんなこんなで、もう、

かなりドタバタしておりますが…

昨日は、お楽しみの、Dr.Me講座@カルガリーがあり、
みなさまと、オンラインで、エンジョイいたしました!

コーディネイターは、 <ひさえさん> でした。

今回もまた、ひさえさんの快適なサポートで、
楽しい講座となりました。


ご参加いただいた皆様&ひさえさん、
どうも、ありがとうございました。

早速、ご感想をいただいてますので、
一部、ご紹介させていただきますね。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

昨日のDr.Meを無事に受講することが出来ました!
ありがとうございました。

講座が終わった後、
放心状態でホワ~んとしてました。

なんとも言えない満たされた気分でした。

その為、昨日はかなり手抜きな夕食でございました(笑)

saki先生の講座を受講できて本当に幸せです♪
aromajeの皆様いつもサポートありがとうございます。

秋以降に、カルガリーでスパイナルクレンズが受講出来る!
という話もひさえさんに伺って、講座貯金を始めようと思います。

すごーーーく楽しみです!!

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

○○さま、
楽しい時間をありがとうございました!

スカイプの画面に手を伸ばせば、
○○さまに、さわれそうでした。( *´艸`)

○○さまも、書いて下さってますが、

秋以降に、カルガリーへ出張して、
スパイナル・クレンズ講座を開きます~

カルガリーが、カナダ政府から、いい香りCity に、
認定されてしまいそうな勢いです。(笑)

でもって、バンクーバーでは、
5月16日&17日で、催行決定です。←既に残席わずか

※2日とも実習なので、1日のみの参加でも可能です

1398059001362.jpg


帰国が迫ってきたと言うこともあり、
お知らせだけで、すみません。

私も、新コースである、
アロマティック・チャクラ講座(残席わずか)の
煮詰め作業にはいります。

私の講座は、お勉強や資格取得というより、
講座そのものがセラピーという感じです。

アロマの仕事をする予定がない方にも、
セルフケアの役割として、思う存分、
楽しんでいただける内容です。

というか、どんな方も、
セルフケアの目的で受けてもられると
嬉しいです。


aromaje の講座は、

行きづまった感じがする方、

何か人生を変える、きっかけが欲しい方、



はたまた…






いい香りを嗅いで坂田利夫になりたい~


って方まで、対応可。( *´艸`)

日本にお友達がおられる方、
ぜひとも、この講座のことをお知らせくださいませ~

日本で、思いきり、いい香りに包まれましょい。

日本講座、たのしそー!なクリック・プリーズ!
↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)


場所: オンライン


時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)


場所: 対面バンクーバー or オンライン


時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





二次募集、開始しました!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース




日程: 4月3日(金)


場所: 東京(新宿)


時間: 18時~21時





■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 4月4日(土) & 5日(日)


場所: 東京(新宿) or オンライン


時間: 11時~17時





■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)


場所: 東京(新宿) or オンライン


時間: 11時~17時





■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)


場所: 東京(新宿) 


時間: 11時~17時




■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)


場所: 東京(新宿) or オンライン


時間: 11時~17時





■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 

※1日は動画講座  or オンライン



場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ


日程: 4月12日(日) 
 

※1日は動画講座&スカイプでの質疑応答



場所: 東京(新宿)


時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート






いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーも、
ほんのり曇り空でございましたが、
気温は16度くらい。

冬のコートを、どれくらい着てないのか…
思い出せないほど、春の陽気が続きます。

今日は、夫が、ㇷガフガしながら、
こんなことを言いだしました。



今日は、絶対、石鹸を作る!


ええ、ええ。

例のごとく、アロマ男子になってしまった夫が
ハマっている、精油入り石鹸でございます。

まあね、溶かして固めるだけなので、
動かない鯉のわたくしでも出来て、
本当に簡単なんダスわよ。


今回は、新たな試み…

ビーツという赤い野菜のパウダーを入れて、
かわいい赤に染めてみることに!

食紅ではないので、100%ナチュラルでっす。

精油と型を選びます。
画像に写っているピンクのブツがビーツ粉。

IMG_20150314_224842144.jpg



溶かしながら、ビーツ粉投入!

IMG_20150314_224917609.jpg


おや? 思ったよりも赤い!!

今回は、さらなる挑戦として、
今、大ブームのココナッツ・オイルも投入。

IMG_20150314_224915794.jpg


Costco で、オーガニック&バージンの
巨大ココナッツオイルがお安く買えるのダス。

今日の精油のテーマは、石鹸 de ココロ・ケア。

四角い型には、過去を手放し、
本来の自分へ戻っていきやすい精油たちをチョイス。

IMG_20150314_224912568.jpg


・グラティチュード(感謝)
・フォーギブネス(許し)
・トランスフォーメーション(変容)
・ラベンダー
・レモン


そして、ハートには、
自分を大好きになる精油たちをチョイス。

IMG_20150314_224914503.jpg


・ビリーブ(信じること)
・アクセプタンス(受け入れること)
・JOY (喜び)
・オレンジ

さあ、型に流し込んでみましょ!

レッドの石鹸で、
今回は、かわいくなるはず~っ

ワクワク~ わくわく~



でも…



なんだか…










ど、どす黒い…

IMG_20150314_224911464.jpg 


な、な、なんで?

恐らく、もともと、琥珀色だったのに、
そこに、赤い粉を入れたため、
こげ茶になってしまったご様子…。

仕方がないので、
この、どす黒いブツを固めてみました。

何時間か後、恐る恐る、型から出してみると…



こんな感じに~

IMG_20150314_224908954.jpg


なんとか、模様で誤魔化せた??

IMG_20150314_224907819.jpg


メープルキャンディのようでもあり、
ちょっと、おいしそうかも。( *´艸`)

IMG_20150314_224906571.jpg


色は、さておき…

もう、これがね。
極楽級に、いい香りなんダスわよ。

この石鹸を使いながら、

ああ、もう私は過去を手放していいんだな~

とか、

躊躇しないで、私を大好きになろー!

とか、思いながら、
お風呂に入れるってことは、


実際の肉体の汚れと同時に、
心のお掃除もできるってこと!



嬉しすぎて、楽すぎて、ニヤけます。( *´艸`)

毎日のことだからこそ、
石鹸なんかも、テキトーにしないで、
自分のことを考えながら選びたいものですわね。

手づくり石鹸なんか、死んでも嫌!

と思っていた、私の発言とは思えません。( *´艸`)

その時の様子は、こちら<<

※上記リンクに、手作り石鹸キットを販売しているサイトも
 掲載してあります


今年こそは、ハワイでごほうびツアーを!!
と思っているのだけれど、

初日に、精油を選んで、自分だけの石鹸を作る…

なんてのも、いいんじゃ?? と思ったら、
興奮してㇷガフガしてまいりました。( *´艸`)

ハワイツアーは、11月に行うので、
この石鹸も、それまでに、あれこれ進化を遂げていそう!

( *´艸`)うっしっし。

みなさまも、お風呂でセルフケアなど、
楽しんでみては、いかがでしょ~か


いい香りに包まれる石鹸のようなクリック・プリーズ!

↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 3月24日(金)

場所: ①山梨・富士吉田市内 ②栃木市内

時間: 9時~12時30分(日本時間)





■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)






** Tokyo Schedule **





■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or 個別にオンライン

時間: 11時~17時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿)集合型 or 個別にオンライン

時間: 11時~17時(日本時間)






■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿)集合型 or オンライン

時間: 11時~17時(日本時間)




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、
薄曇りの1日でございました。

冷蔵庫が空っぽだったので、
本日は、あちこちと買い物に、ひろみGO!

で、ついつい、こんなジャンキーなものを
お買い上げ。

IMG_20150314_012208654.jpg


このプチシューがうましっ!

…といっても、カナダのシュークリームなので、
私の舌も、相当、妥協が入っております。( *´艸`)

引っ越してから、
新しいお店を開拓するのも楽しみの1つ。

新しいことって、ワクワクいたしますわね。


もう一つ、
ワクワクが止まらない計画があるんダス。

それは、オンラインでの、
アロマリーディング&ハンドケア講座の催行!



え? オンラインでハンドケアも学べる??

と思うでしょうが、これが、
十二分に可能なんですわよ。

何年もセラピーの勉強をしている
卒業生の皆様が、ご自身のサロンを開放してくださり、
そこに集まっての受講だから、実現可能なんです。

現在、ファシリテイトに名乗りを上げてくれたのが、

栃木の真弓さん 栃木市内

山梨の薫さん  富士吉田市内

でっす。

3月24日 9時~12時半まで!

筋反射テストで選ばれた
オリジナル、マッサージ・オイル付き~

山梨や、栃木近郊にお住いの方は、
ぜひ、お集まりくださいね。

来月以降も、開講予定です!

山梨や栃木以外でも、

関西や中国地方、九州、北海道など、
卒業生のいるところ、あちこちで開催予定。

あのアロマリーディングの感動を
色んな場所で拡散したいー!!

4月以降のスケジュールをお楽しみに



いやね。

最近、
オンラインで講座をする機会が増えたのですが、

もう、普通の対面で提供しているのと、まったく
同じ感覚なのですわよ。

時代は変わったのですわね!

違いがあるとしたら、
私に、実際、触れるかどうか… というくらい。

このわたくしめに、抱き付きたい!
という奇特なお方以外、オンラインはおすすめ。( *´艸`)

明後日も、カルガリーで、
生徒さんは集合するタイプ&個別受講の
混合オンライン講座があるんです。

これまた、ほんと楽しみ~!!

オンライン講座なんて、いいんだろうか?
と、迷っている方がいたら、ぜひ、体験してみてください。


何年か前のテレビ電話なんて、
スローモーションもいいところで、

こんな風に、
コンピューターを使って講座が出来るなんて
思ってもいませんでした。

テクノロジーの進歩の速さには、驚愕ですね。

色んなSNSも次々に出て来て、
もう、ついてけないわ!という人もいるかもしれません。

でもね。

ついていってみると、面白いことも沢山あります。

年をとってくると、時代の流れに乗るのが面倒になり、
新しいことには手を出さなくなる人も多いですね。

流行って、ミーハーなことだけではなく、


忘れる力、手放す力


が必要なんだと、私は思っています。


今、手にあるものより、
もっと好きなものに出会ったり、

本当はこうしたいんだ!
って、わかったり、

今の状態や、古いシステムを壊して、
次に行くことが必要な時もあります。

若い世代が流行に乗りやすいのは、
忘れる力、手放す力のエネルギーがあるから。

いつまでも、あの時代はよかった…なんて、
思い出に浸ってばかりないんですよね。

もっと、いいものがあれば、
執着しないで、えいっと手放す!

若い世代から学ぶことは多いのです。

だって、もし、ずーっと、こんなブツだったら、
どうします?



↓↓



↓↓↓




きょ、きょだい!! (゚д゚)!


手がつって、笑顔で話せないし!(笑)


今の方が楽、
今のやり方のほうが安全…

ほんとにそうなのか??

この画像だけ見ると、
そんなことはないと分かりますよね。( *´艸`)


オンラインでの授業を通して、
古い自分の思い込みを捨てて、

新しい考え方をインストールする時がきたんだな…
と、しみじみ、思っている、わたくしめ。

古い観念(思い込み)を捨てて、
飛び立ちたい時の精油は、こちら。



トランスフォーメーション(変容)


私の古くて硬い殻を破ってくれた、
本当に頼りになる精油です!

シングル精油は、サンダルウッドで代用してください。

新し波に乗るような、クリック・プリーズ!

↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日) 残席1

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





締め切りは 3月15日(日) です!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、
曇り時々晴れという感じ。

気温は、なんと17度!

桜も、散ってしまいそうな勢いでっす。

そんな春の陽気の中、
スイス人のお友達が、遊びに来てくれました。

こ~んな、カワイイ人たちを連れて~!!

IMG_20150312_172827065.jpg


この二人、似てないけれど、
実は、双子ちゃんでっす。

生まれて、何日目から会ってるので、
こんなに大きくなってくると、感動します。

IMG_20150312_172948150.jpg


子供たちが元気にかけめぐる中、
大人たちは、話に夢中~。

Sとは、食の好みや、共通のことも多く、
ほんと、話が合って、楽しいのです。

子供たちのお昼寝の時間が来てしまい、
後ろ髪引かれつつ、お別れ。

S&おチビちゃん~
また、Saki に会いに来てね~!!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

さて、今日は、ライブドア・ニュースに載っていた
こんな話題など。

お笑いハーフ・タレントのアントニーってご存知
でしょうか?



2歳の時に、アフリカ系アメリカ人の父が亡くなり、

日本で育ったため、英語も話せません。

ハートは生粋の日本人、
見た目は思い切り外国人という彼なので、

お母さんは、いじめられないかと心配して
いたそうです。

以下、ライブドア・ニュースから抜粋してみます。

↓↓


いじめはなかったと語ったアントニーだが、
中学生のころ周囲の目を気する時期があった。

ある日、泣きながら帰宅したアントニーを
母親が心配して理由を問い詰めたところ、

アントニーは

「母さんには分かるわけないだろ!
 俺とマイケルにしか分からないんだよ」

と反抗したのだとか。

アントニーは、外見が外国人で中身が日本人の
自分の気持ちは母親はわからないとぶつけて
しまったのだという。

それに対して母親はアントニーを責めることもなく
「分かった」 と一言だけ答えたそうだ。

アントニーは20歳になり、このことを母に伝え

「お母さんに”ごめんね”って言われてたら
俺グレてたかもしれない」

と打明けたという。

一方で、

母親は今でも忘れられない言葉だったと語り、
あの時アントニーを抱きしめていたら
”ごめんね”って言ってたかも知れないと振り返る。

母親は最後まで毅然としてアントニーに
向き合ってよかったと明かし

「”ごめんね”って言ったら生んだ私も
 後悔していることですよね(そんなことは)ありえないでしょ。
 
 本当に生まれて幸せで幸せでしょうがない、
 生まれてきてくれて本当にありがとう」

と語った。

↑↑ 飲用ここまで


親ならば、容姿や、育児法、環境など、
多かれ少なかれ、子供に申し訳ない、
「ごめんね」って思っているのではないかと思います。

もちろん、わざといじわるしたり、
傷つけたくて放った言葉なら、
謝ることが必要なケースもあるでしょう。

でもね。

容姿や肌の色など、
子供がそうなったのは、わざとじゃないですよね。

実験室に入って、DNA操作をするような技など
持ち合わせておりませんし。

病気を創ったり、治したりできるって、
それって、神様の領域なのでは?と思います。

そして、

離婚や再婚、経済状況など、
環境の変化なども、

わざと、子供の幸せをうばってやる!
と思って行動したわけではありません。

すべてにおいて、
自分のベストを尽くした結果、
そうなっただけです。

誰も悪くない。
何も悪くない。

そもそも、悪いことなんて
はじめから存在してないのです。

だから、「ごめん」 って、謝られたら、
悪いものなんてないのに、
『悪いイメージ』 に変わってしまう気がします。



アントニーのお母さんの、

『分かった』

というひとことは、すごい力がありますね。


肌の色の違い、離婚、再婚、
すべて、事実だよ。

ぜんぶ認めたよ。
あなたは辛いのね。

あなたといるよ。



こんな意味合いを持つ気がします。

謝ることで、
生まれてきたことを否定したことになるかまでは
分かりませんが…

なぜ、子供に 『ごめん』 って、謝るか?

単に、自分の気持ちが楽になるからです。

相手を思いやっている響きだけれど…

実は、
自分のためだけに行う、
単なる自己満足に過ぎないのですね。

『分かった』 といえないのは、
事実を認めちやうと辛くなりますから。

では、

『ごめんね、許してね』

と、許しを請うのはなぜでしょう?

相手に許してもらえば、
自分を責めなくていいので、肩の荷がおります。

でも、これ、誰かに求めることではなく、
自分で行うことです。

情けない自分でも手を取って、
一緒に歩いていれば、
自然と許せているはずです。

子供に、許しを求めても、
それは、荷が重すぎるってもんです。

私たちが生まれたのは、
親の罪悪感を減らして、
楽にするためじゃないですからね。



この、アントニーのお母さんの技、ぜひ
自分のために、使ってみたいと思います。

自分の思い出したくない過去が出てきたり、
自分の認めたくない嫌な部分が浮上してきたら、

「わかった。」

自分に、こんな潔い、ひとことをいって、
寄り添ってみます。

この精油を吸い込みながら、
分かったよ、わかったよ、って言ってあげたい~!

その精油とは、こちら。



フォーギブネス(許し)


もうね。

この精油、嗅いだことない方に、
1度でいいから、ぜひに、かいでいただきたい。

ヘブン級に、うっとりする香りなんです。
まさに、許しが起きて、ほっとゆるんだ感覚バラ

わたしは、罪悪感が湧くたびに、
腕を伸ばして、この精油をつけていたら、

自分でも分かるくらい、
罪悪感の重さが、軽くなりました。

YL社のブレンドの中で、
一番、周波数が高いのもうなずけます。

シングルは、フランキンセンスを代用してください。



ごめんより、理解。

同情より、お金? 

>なんか、昭和のテレビであったような…( *´艸`)

とにもかくにも、
ごめんね人生、卒業しましょーい。

分かった!と言いながら、クリック・プリーズ!
↓↓

にほんブログ村



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** March & April ***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日) 残席1

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





締め切りは 3月15日(日) です!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは、
曇りのち、時々、小雨といった感じ。

でも、気温は15度前後と、けっこう高めでした。

本日は、ほんと、
お久しぶり~に、モナちゃん とおデート。

おいしい和食が食べたい!
という思ひが抑えられず、

モナちゃんに、お付き合いいただいたのは、
リッチモンドにある、Kiriri というレストラン。

ここでは、ランチ懐石がいただけるのでっす。


IMG_20150311_215146217.jpg



ひょうたんの中身をあけたら、
おいしそうなお料理の数々!

IMG_20150311_215147596.jpg


実は、あんまりお刺身が得意じゃない私。
でも、このお刺身のおいしかったこと!

でもって、はまぐり(実際にはマニラクラム?)
のお吸い物も絶品!

IMG_20150311_215152580.jpg


大根とお魚の煮物や、酢の物、お漬物や、
里芋の揚げ物、野菜のチキン巻きなどなど…

IMG_20150311_215150748.jpg


どれも丁寧に作られていて、
お箸がとまりませんっ。

最後にお寿司~

IMG_20150311_215149460.jpg


そして、クリームブリュレのデザート。

IMG_20150311_215100296.jpg


ああ~ 美味しかった!!

いつもながらに、気持のいいサービスだし、
モナちゃんとのお喋りも楽しすぎたし、
大満足のランチでした。

モナちゃん、ありがと~
ハート

  • Kiriri
    8780 Blundell Road
  • Phone number(778) 297-4330


でもって、お喋りは尽きず…

スタバに移動して、また、お喋り。

モナちゃんに聞いてもらったのは、
昨日、ふと思って、夫と話したこんなこと。

『あと命が5年しかなかったら何をする?』

夫は、ベスト・ビーチを求めて、
旅行をするんだとか。

えー!
5年間も、旅行し続けていたら飽きるダショ!

と、言つ放つ、現実的な妻。( *´艸`)

私は、命があと5年だとしても、
きっと、今と変わらぬことをしてるとだろうな~。

会社員である夫は、早く定年したい…
と言いますが、

私は、

『どうやったら、死ぬ瞬間まで働けるか?』

ということを、よく考えます。

私にとって、今の仕事は、単なる仕事ではなく、
体の一部のように、本当に自然なもの。

仕事をしているときは、心がときめき、
子供のように夢中になっています。

水を得た魚… 
いや、動かない鯉? ( *´艸`)


こんな夢中になれる天職に巡り合えたのは、
本当の本当に、ありがたいことです。

でもね。

私にとって、仕事というのは、
自分を知るための、
単なるツールでしかありません。

でも、その自分を知るためのツールは、
大好きなことであったほうが、
いいに決まってると思ってます。(^_-)-☆


だって、仕事って…

心浮き立つことばかりじゃありませんから。

嫌なこともあるし、
落ち込むことだって多々あります。

自信をなくしたり、
迷ったり、投げ出したくなったり…

あれこれ、ありますね。


でもね。

大好きなことって、
簡単に投げ出せないものなんです。

仕事を通し、

情けな~い自分や、
未熟な自分、
傲慢な自分に出会います。

目をそらしたくなる自分がいっぱい!!

仕事を投げ出さないことは、
こんな嫌な自分を投げ出さないってことでも
あるんですね。

情けないな~
なんて未熟で、傲慢なんだろう。
ああ、自分が嫌だ~!

こう思っても、

大好きな仕事を続けるためには、

この情けない私と、どう付き合えばいいのか…

ってことを、
一生懸命考えるんですね。

このプロセスこそ、
自分を受けいれ、愛することへつながります。

ダメな自分も包み込みながら、
自分への愛がわきあがってきます。


これ、パートナー・シップにも似てますね。

みんな、愛しているからこそ、
悩むわけです。

投げ出したくなっても、
心の奥で大好きだからこそ、
どうしたら、いい関係を築けるか模索します。

夢中になれること、
夢中になれるひと、
夢中になれる場所、

こんな夢中を通して、
自然と、忍耐力が養われていくのではないかと
思うわけです。

THE・夢中顔…( *´艸`)


命が5年しかなかったとしても、
私は、今と同じ暮らしをするでしょう。

夢中になれる仕事を通し、
自分に夢中になっていきます。

もし、最後の目を閉じる瞬間、
後悔することがあるとしたら、


手に入れなかった物や人、事柄ではなく、


自分を愛し抜かなかったこと


だと思います。


だから、今日、命を感じ、
自分のことを大好きになって、
もっともっと愛することを誓います
バラ


こんなこと思ったのは、
奇しくも、震災の日、3月11日。

命が永遠でない以上、
後悔のないよう、自分を愛しぬきます。

夢中になってクリック・プリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日) 残席1

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





締め切りは 3月15日(日) です!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も、ほぼいい天気。
わたくしといえば、家事&お仕事三昧。

家事といいましてもね。

北米人の妻なんて、日本の家事に比べたら、
恐ろしく、簡素でございますけどね。

働く主婦としましては、いつも、
極限まで手を抜いて、夫に申し訳ないなと
常々思っている、わたくしめ。

でも、

今日、夫と、ご飯を食べながら雑談していたら、
家事に関する罪悪感が、ちょっと軽くなることが
ありました!



ご飯を食べながら、話しの流れで、
5か月くらい前にあったことを、話しだした夫。

仕事で、ものすご~く落ち込むことがあり、
けっこう、大変だったのだとか。

『えー? なんで言わなかったの??』

そういうと、

あまりにもしんどくて、話すと思い出すから、
言いたくなかったとのこと。

うん、うん。分かる。
これ、私と同じ。

私も、あまりにも辛いことは、
誰にも話せないタイプ。

夫も私も、子供の時、誰にも相談できず、
一人で考え、一人で解決してきたので、
それが、今でも身についているんですね。

それが、自分の中で消化出来てきたころ、
実はね… なんて、話せたりします。

とんだ、似たもの夫婦。(;´∀`)

夫が、こんなことを言いました。

『疲れ果てて仕事から戻った時、
 家の香りに救われた~』

家の香り?

朝は、アロマを炊くことは多いけど、
夫が帰るころは、炊いてないけど?

と思っていたら、

『帰ったら、すぐ入れるように、いつも、
 アロマ入りのお風呂を用意してくれてるでしょ? 
 ふわ~とアロマの香りがすると力が抜けるんだ。

 あと、玄関あけたら、ごはんを準備している、
 美味しそうな香りもする。
 
 それと、いつも、明るく、「おかえりー!」って言ってくれて、
 出かける時は、必ず見えなくなるまで、
 手を振って見送ってくれるよね。あれで救われるよ。』

と言った、夫。

聞いて、ビックリ。

え? たかが、
お帰りと、いってらっしゃい…で??

仕事が忙しいと、
手抜き番長極まりなくなるので、
夫が気の毒だと思っていたけれど…

こんな手抜き家事でも、

『家庭の役割』 

は、果たせていたんだな…
と知れて嬉しかったのです。


家庭の役割って、

毎日ちゃんと、何品もご飯作ったり、
きれいに部屋を磨き上げたりっていう、
家事の量やクオリティとかじゃないんですね。



大切な家族が、
今日も無事に帰って来てくれて
うれしー!!


っていう、シンプルな気持なんですね。


それを表現するのが、

『おかえり』 

っていう言葉なんです。

IMG_20150227_172911103.jpg



大人でも、子供でも、年齢に関係なく、
誰かと、社会と、交わるという事は、
けっこう、気苦労も多い。

家の外に出て、
どーんといっぱい重いものを心に抱え、
足取り重く、帰路について…

家の玄関のドアを開けた時、

おっかえりー! という声と、
おいしそうなご飯の香りがあると、

今日、1日あった、辛いことが、
きれいに浄化されていくんだと思います。

だって、その香りとか、声って、
歓迎されている証拠でもありますよね。

『ああ、私には帰る場所があるんだ』

こう思えるなら、
家庭の機能は、果たせているんだと思います。

そして、

『いってらっしゃい』  は、

また、ここに帰ってきてね。
ここが、あなたの場所なんだよー。

という、心が戻る場所への道しるべなんですね。



こんな風に、歓迎の証し!?として、
アロマは欠かせない我が家。

私としては、単に、

外から戻ったら寒いだろうから、
お風呂をためておこう…

いい香りがしたら、リラックスするだろうな…

としか思っていませんでしたが、
アロマ様は、家庭円満に、かなり大役をかって
出てくれていたようです。( *´艸`)


あったかいお湯とアロマの香り。
そして、おいしそうなご飯の香り。

例えそれが、
果てしなく手抜き料理でも ( *´艸`)
これが、我が家の円満の元!

ご飯がなくても、アロマの香りがしたら、
ごまかせますしね。( *´艸`)うしし。

わたしが、夫のアロマ・バスに、
毎日のように、使う精油は、こちら。



JOY


外であれこれあっても、
心を癒し、気持を明るくしてくれます。

これを嗅ぐと、ヘロヘロに力が抜けるので、
鼻息ㇷガフガでお勧め! ( *´艸`)

JOYに、風邪とか筋肉疲労など、
その日の体調に合わせて、
あれこれ、調合していきます。

みなさまも、歓迎の証しとして、
ぜひ、アロマの達人になってみてくださいまし♥

歓迎の証しのクリック・プリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日) 残席1

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





締め切りは 3月15日(日) です!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート