いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も、イエーイ!というほど、いいご陽気。
16~17度もあった、バンクーバーです。

さて、今日は大切なお知らせがございますので、
先にお伝えいたします。

今日の記事、
『そもそも、なぜ怒るのか?』
は、お知らせのあとにございまっす。


■東京講座の締切日について

4月の東京講座ですが、諸事情により、
締め切り日を設けました。

東京での対面・受講を考えていらっしゃる方は、
3月15日(日) までにお申し込みください!

特別な事情があって、この日までに、
お申し込みが可能でない方は、
予め、事務局までお知らせくださいませ。


■東京講座もオンラインでの受講OK!

実技が必要な講座以外は、すべて、
オンラインでの受講が可能です。

東京から遠方にお住いの方、
カナダのオンライン講座だと時差が合わない方など

お気軽にオンラインで受講いただけます!


さてさて、今日は、

そもそも、人はなぜ怒るか?

という、お話しなど。


昨日も、親子喧嘩についてお話ししましたが、
カップル、友達、会社内でのイライラなど、

ついつい怒ってしまう自分に
悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

怒りあるところには、絶対に コレ!
ってのが、こちら。



期待~

相手に、こうしてもらいたいという、
リクエストがあるんです。

この期待がないと、怒りも生まれません。

では、期待しなければいいのでは?
と、思いますが、そんな簡単にいかないのが
人間さまってやつ。

レストランに行くときは、美味しさを、
パートナーには、優しさを、
子供には、聞き分けの良さを期待する。

多かれ少なかれ、人間であれば、
期待しながら生きているもんですわよね。

この期待って、一体ぜんたい、
どこから湧いて来たんでしょうか~。

出どころの1つは、こんなとこ。





親への期待!


もっといえば、
親には、こんな風に愛してほしかったという、
強烈なリクエストがあるんです。

でも、親も違う人間なので、
なかなか、そのリクエスト通りに愛せません。

結果、

自分のリクエストに合わない愛を
親から届けれられてしまった人は、





ち、ちがう…それじゃない! 


という、満たされない心のまま大きくなります。

あんなの愛とは認めないぞ!

愛されたって、頭で分かるんだけど…

こんな風に、モヤモヤして、
愛され方について、腑に落ちておりません。

だから、

大人になっても、

『あの愛くれよー!』

と、周りにお願いするけれど、
やっぱり与えられず、期待が砕かれ怒る… 
という状況を繰り返しています。

昨日もいいましたが、親子間などでは、
喧嘩も1つの愛の表現方法なので、
大いにアリだと思います。

私は、甘えたいんだな~ と、
自分を許してあげることは大事な
癒しのステップです。


私もね、まだまだ、周りへ期待だらけで、
甘えてばかりおります。

期待して、キー!!と怒っての繰り返し。( *´艸`)

でも、何か月前かに、不思議な体験をしてから、
ちょっぴり、楽になったので…

今日は、その経験をシェアしてみますね。


その日、
精神面の癒しに効果的だといわれる、
ヤングリヴィングの精油の香りをかいでいました。

何があったのか、覚えてませんが(笑)
心が揺れることがあり、精油を手にしたのです。

順番に、1本、1本、ゆーーっくり吸入していたら、
ふと、こんな言葉が湧いてきたのです。


親の役目って…

私をこの世に誕生させること。

それ以上、
何かしてもらったのであれば、

それは、
ぜーーんぶ、おまけでしてくれたことなんだ。



あ、そっか。

お乳をもらって、おしめをかえてくれて、
学校に行かせて、あれこれ全部、
親なら、子供にして当たり前だと思っていたけれど…

あれは、全部、
おまけでしてくれた、プレゼントだったんだな…と。

じゃあ、ずっとプレゼントもらい続けて、
それが気に入らないと怒ってたのか…とかね。


産んだら終わりじゃない といいますが、
本当の親の役目って、実はそこまでなのかも。

私の命、私の人生、ですしね。

もちろん、子供を家に放置して旅に出ろとか、
ご飯なんてあげなくていい!
なんて意味なんかじゃないですわよ。

でも、親に期待が大きくなるのは、
この区切り線の位置が高すぎるのではないかな…と。

この区切り線の高さは、のちのち、
自分を苦しめることにもなり得ます。


例えば、

親に対して、
『生んだんだから、○○するのは当たり前』
という思いを持ったまま、子育てすると、

今度は、自分が、
『生んだんだから、○○するのは当たり前』
という思いを持つことになります。

いくら、がんばって子育てしても、
すべてが当たり前のことになってしまい、
自分を認めることができなくなるんですね。

子育てだけではなく、
自分に期待が大きい人なども
これに当てはまります。


自分の中にある、
期待のバーを見直してみると、
けっこう、楽になっちゃうかも。


親は命を授ける人。
もう、これで十分なんだ。


これが腑に落ちたなら、
すべてのことがギフトに変わり、

小さなことも偉業になります。

そして、周りの人たちが
当たり前以上のことをしてくれていることに
気づいてきます。

自分の期待バーを、
勇気を持って下げてみたとき、
はじめて、真実が見えるんですね。

視界が変わりますから!


YL精油を使って、
自分の思考がどんどん、
シンプルになってきたとは感じてましたが、

今回、大きな荷物を下ろせて、
ほんとに楽になりました。

私の重い思考を振り落してくれた、
精油のラインナップは、こちら。


1) アクセプタンス (受容)
2) フォーギブネス (許し)
3) グラティチュード (感謝)
4) ヒューミリティ (謙虚)

ほんと、これ、すごいです。(T_T)/~~~

シングルなら、
フランキンセンス、ベチバー、イランイラン
なんかで代用してください。

期待のバーを下げるようなクリック・プリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*







■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日) 残席1

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **





締め切りは 3月15日(日) です!





■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も、またもやいい天気~


でもって、今日から夏時間になったので、
いきなり、ぐぐーーんと日が長くなりました~。

IMG_20150304_225929116.jpg


本日、暖かな日差しがさしこむなか、
アロマ初級2日目が開催されましたー!

今日も、トロント&ドイツ、
そして、対面でのバンクーバー組の皆様と
つながりました。

お帰りには、お顔が、ニッコニコ!
自分を知るのって、楽しいですね~♪

と、足取り軽やかで、春の陽気と、
近藤マッチ(わざと)でございました。( *´艸`)

アロマセラピーを通して、
自分を知っていくことって、
なんて、たのしいんダショ!!!

と、改めて思った、
アロマ講師のわたくしでありました。

ご参加いただいた皆様。
ほんと~に楽しい時間をありがとうございました!!


さて、今日は、親との関係について。


皆様は、親と、どんな関係でしょうか?

仲良し親子? それとも、会話なし?
話してると、喧嘩しちゃいますか?

仲良く会話の多い親子をみると、
いい関係だな~と思う人も多いと思います。

反対に、会話がなかったり、
喧嘩しちゃったりしている親子は、

問題を沢山抱えている大変な状況だと
うつるかもしれません。

でもね。

関係の良し悪しは、
こういうことではないんですね。

そもそも、
関係に良し悪し自体がありません。

仲良しでも、喧嘩してても、
会話がなかったとしても、単に、
それぞれの親子のスタイルなだけですから。

喧嘩しちゃう親子を例にとってみますね。

なぜ、親と話しているとイライラしてきて、
喧嘩になってしまうのか…といえば、

単に甘えたいだけ 

なんですね。

小さい頃、言葉も上手じゃなく、
なんらかの事情で、ストレートに甘えることが
できない経験を積み重ねてしまった背景があると、

大人になってから、
ちょっとだけ、複雑な甘え方をしてしまいます。

それが、イライラ&喧嘩。

親に対する願いは、こんな感じ。

お母さん(お父さん)。

えらいっていって。
がんばってるとほめて。
わかってあげられなくて、ごめんっていって。


ほんとうはね。

さみしいよー こわいよー
たすけてよー だきしめてよー

だいすきなんだよー


こう思い切り叫びたいんだけれど、
さすがに、大きな体で言いづらい…( *´艸`)

となると、
もう、理詰めで理解を求めるという方法しか
残ってないわけです。

親と喧嘩して、
その後、『なんで優しく出来ないのか…』 と、
罪悪感に包まれる方も少なくないと思います。

そりゃあ、穏やかに話せたらいいですが、
小さいころ、親に甘え足りなかった人にとったら、
親との喧嘩タイムは、

大切な、『甘える時間』 なんですね。

親も、子供にごねられて、
親である自分を実感しています。

親も、親を感じたいし、
子供も、子供としての自分を感じたい。

喧嘩ときけば、ネガティブなイメージですが、
これも、一種の親子のふれあいです。

じゃれあい@大人スタイル って感じですね。(^_-)-☆

親と会話をしない、距離を置くっていうのも、
ちょっとした、子供の抵抗です。

スネてしまっている子供みたいに、
無言の訴えで、親に甘えていることもあります。

大人になっても、じゃれついて、抱き付いて
ママ、お父さん、だいちゅきーーー って
言えたら楽ですけどね。( *´艸`)

親と喧嘩したり、
子供が反抗的だったりすると、
ダメだ…って悩む方も多いですが、

これも、ひとつの愛情表現なんですわよ。

ああ、私は親に甘えたいんだな…
ああ、子供は私に甘えたいんだな…

って思うと、

私、かわいいー! 
あの子ったら、かわいいー!

って思いませんか?( *´艸`)


どんな態度も愛の表れです。

表現が下手なのは、お互いさま。
だって、親子ですからね。(笑)

それに、言い合いできるのも、
距離を置けるのも、生きているうちです。


もし、すでに親が、お亡くなりになっているなら、
こんなこと、試してみてください。

ちょっと、一瞬、目をつぶって…

目の前に、思い出せる、
一番優しい親の顔を想像します。

そして、一番してほしかった状態も
想像してください。

抱っこ、手をつなぐ、頭をなでてもらう…等。

そして、こんな言葉を投げかけてみてください。

さみしいよー こわいよー
たすけてよー だきしめてよー


素直な言葉を投げかけながら、
小さい子供に戻って、思い切り、
親に甘えてください。

想像の中ででも、
しっかりと、受け止めてもらってくださいね。

生きているけど、疎遠になってしまった方や
仲はいいけど甘えられない方、喧嘩してしまう方も
この方法で、親に甘えることができます。

このワークのときに使ってもらいたいのがこちら。


インナーチャイルド (日本:チャイルド)


リリース (傷やトラウマの解放に)


シングルオイルは、
フランキンセンスやオレンジで代用してください。

アロマは、親子関係に悩む人にとって、
大きな大きなサポートをしてくれますわよ。

ミミズだって、オケラだって、アメンボだって~
みーんな、みんな、甘えたいんダース。

素直に甘えて、心を満たしちゃいましょい!

思わず甘えちゃうような、クリック・プリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*





■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もいい天気でございました~


でもって、コキットラム教室でも、
明るい太陽たちが、サンサン輝いておりましたわよ。

本日、お待ちかね&お楽しみのアロマ初級!

今日は、対面&オンラインの混合型なので、
お花は低く生けるために、こんな可憐な
お花にしてみました。

IMG_20150307_180829346.jpg

お水の横のお花も、ちょこんと小さめ。

IMG_20150307_180830340.jpg


対面の参加者が少なかったので、
今日は、お一人ずつ、フェデラルの食器を出して、
おやつの時間に、ケーキをいただきました。

IMG_20150307_180828339.jpg


フェデラルのスナックセットは、
1950年代くらいのものなので、60歳くらい!?

IMG_20150307_180805603.jpg


いや~、年老いても、べっぴんさんです!

IMG_20150307_180827089.jpg


本日は、こじんまりでしたが、
少人数の楽しさがあり、
みなさま、和気藹々でお勉強でした。

トロントと、ドイツ、
そして、バンクーバーのみなさまで、
グローバルに、アロマのお話しが進みましたわよ。

IMG_20150307_180648345.jpg


アロマ初級は、Dr.Me講座とは違い、
覚えることも、沢山でてきます。

『覚えるのが苦手な人はいますか?』

というと、全員挙手。( *´艸`)

でも、みなさま、ぽんぽんっっ と、
覚えたことが、口から出ておりました~。


みなさん、多かれ少なかれ、
自分のセルフ・イメージというものをお持ちです。

私は、○○が苦手
私は、あきっぽい
私は、人付きいが下手

などなど。

でも、ほとんどの場合、
単なるイメージであり、真実ではありません。


実際、本日、もの覚えが悪いというセルフイメージを
お持ちだったみなさまだって、

驚くほど、スラスラお答えになっておりました。(^O^)/

なぜダショ?

きっと、今までの暗記の仕方とは違う
やり方だったから。

そう。

うまくいかないなら、やり方を変えるんです。

こんな、アホ・ブログを書いている私のところで
学んでもいいといってくださる皆様は、( *´艸`)

きっと、オープンで、楽しいことが大好きなはず。

私が、みなさまにお伝えしたのは、
皆様が、大好きなやり方での暗記法です。

その好きなやり方でなら、とっても楽々と、
負担なく、スラスラ覚えられちゃうってわけ。


いま、何かに行き詰っている感じがする方がいたら、
自分の 『やり方』 を見直してみる時かもしれません。

方法は、無限にありますからね。

その中から、いちばーん楽しくて、
軽やかで、スムーズなものを選べば…



オッケー牧場!( *´艸`)


ガッツもお墨付き、何でもオッケー牧場!

明日も、みなさまと、はじけてまいりまーす。

一番好きなクリックの方法で、押してプリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もいい天気ィ~

風は冷たい気がするけど、気温は16度!

すでに半袖の人もちらほら。
早すぎじゃ?? ( ̄□ ̄;)!!

わたくしはと言えば、
明日のアロマ初級で飾るお花を買ったり、
お掃除したり、バタバタしておりました。

明日はね、ドイツ、トロント、そして、
バンクーバーでの対面・受講生のみなさまとで
ワイワイやりますわよ。

たのしみー!! (^O^)/

明日、受講される皆様、
楽しみにしててくださいましね。


さて、さて…

先日、世界最高年齢のおばあちゃんが、
117歳になったという、ニュースを耳にしました。

大川ミサヲ さん


いつも、思うのですが、
90歳とか超えて生きている人をみると、

なんだか、それだけで、拝みたくなるというか、
尊敬してしまう感じです。( *´艸`)

赤ちゃんも、そうですが、
生きてるだけで、周りが喜びます。

高齢者の方なんて、
生きてるってだけで、
国から表彰状までもらえるんですわよ!


くどいようですが、
生きてるだけで、ほめたたえられるんです。

これって、若いときは、ない現象です。

38歳の男性に、
市町村から、生きててすごい!なんて
賞状は届きませんから。( *´艸`)


小さいころ、何かいいことして、
誰かに、ほめてもらった経験はありませんか?

ほめられると、嬉しいですわよね。

でも、それって、

何か、いいことしないとほめられないんだって
思ってしまうことになるかもしれません。

もちろん、ほめることは素晴らしいことですが、
何かしたから、褒められるに値するんじゃなく、

生きてることそのものが、
何にも代えがたいすごいこと!

って、伝えることも大事ではないかと思うのです。


自分の生存に自信が持てないと、

身体を壊してまで、仕事をしたり、
感情を押し殺して、いい人を演じたり、

結局、自分の身体を大事にできなく
なってしまいます。

なぜ、がんばるか?

たった、ひとこと、親から、

『えらいね、がんばったね、すごいね』

って言葉を聞きたいから。


私は、がんばらなくてもいいなんて思いません。
嫌なことは、しなくていいとも思いません。

生きる上で、
やらなくてはいけないことも、ありますから。

でもね。

いいことをしたら、褒めてくれると
思っている人たちの特徴は、

がんばる力の入れどころがズレている

ということなんです。


人の賞賛をあびたり、
いい人として認めてもらいたかったりするには、

人のために、がんばるようになります。

仕事や育児、家事、着飾ること、
ダイエット、SNS… などなど。

人の目を気にして行うことに
力を注ぎ、疲れ果ててもやめられません。


でもね。

本当に、力を入れるところは、
自分の生存に関することなんです。

食べること、寝ること、排せつすること。

ここは、いくら面倒でも
がんばらなくてはいけないこと。

人の目のためじゃなく、
自分の生存のために…です。

赤ちゃんのときは、

おっぱい、一杯飲んだねー えらいねー!
うんちも したねー。 いいこだねー
寝る子は育つから、大きくなるよ~

なんて感じで、生存することだけに注目して
もらっていたんですよね。

ほめて育てるってありますが、
ほめるのであれば、

まずは、

その子が、生きていること

ではないかなと思うわけです。

だって、嘘はつけませんわよ。
100点中、5点とってきて、
内心、顔がこんなになってて…


え、えらい… 5点もとったのね!
なんて、私は言えません。
だって、思ってないから。

嘘ついても、バレますし。( *´艸`)

もちろん、そう思える人は、すばらしいです。
正直に、エライといえばいいと思います。


5点しか取らないチミだけど、
生きていてくれて、それだけで嬉しい。
でも、勉強に関しては、もっと何か工夫がいるね。

こういう、生存自体をほめる
ほめ方もあると、私は思っています。

でも、子育て、部下育て、生徒育ては、
人それぞれの意見がありますから、
自分の信じるところでOK牧場ダスわよ。



アロマの世界に足を入れてから、
植物たちから、常に、こんな言葉を受け取るように
なりました。

あなたの生存こそが、
自然界の宝です。

植物たちは、
私たちが何かできたから価値があるなんて
思ってはいないんです。

生存そのものに、いつも、
表彰状を出してくれています。

明日も、アロマ初級を通して、
この生存のすばらしさをシェアしてまいりマッスル。

生きる喜びにあふれるクリック、プリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も快晴~

気温は15度もありました。

今日は、午後から外せないアポがあり、
夫と二人で出かけて、バタバタと帰宅。

あっという間に、夜でございました~。

さて、今日は、靴下に関する、
面白いニュースを見つけたので、
シェアいたしますわね。

以下、ライブドア・ニュースより抜粋。

↓↓


足から毒素が出てる!?
「靴下の穴」は身体の不調サインかも


■サイズや古さの問題だけじゃない!

靴下に穴があく原因として、
皆さんが一番に考えるのは、

“靴下のサイズが小さかった”、
“長く履き続けていたから擦り切れてきた”、
“足の爪が伸びていた”

などが多いかと思います。

もちろんそれらも原因のひとつではありますが、
それ以外にも、

なんと身体から出る“毒素”が
靴下の繊維を溶かしていることもあるのです!

 
■足の裏の指先から老廃物が出ている場合も

足からでる毒素は、
“血液の流れ” と深く関係しています。

血液の流れがスムーズではないということは、
身体の中に、

糖分やコレステロール、
中性脂肪などの脂分、カドミウム、水銀、
ヒ素、アルミニウム、鉛など

有害金属などの
老廃物を溜め込んでいる状態。

それらは、自覚のない間に
皮膚の毛穴からもたくさん出ています。

中でも特に老廃物を出しやすいといわれているのが、
体の一番先端である足の裏の“指先”だそうです。

 

■排出された老廃物が靴下の繊維を溶かす

リンパマッサージをしたことがある人は
わかりやすいかと思いますが、

身体の老廃物は、
リンパにのって上から下に流れていきます。

そうすると必然的に足の裏に
毒素が溜まりやすくなります。

たくさん老廃物が、
徐々に足の毛穴から排出され、

靴下の繊維を溶かしてしまい、
穴があいてしまうことがあるんですって!

抜粋ここまで ↑↑

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


私も、アロマセラピーを教える中で、
『足裏』 の大切さを、よくお話しします。

足裏には、たくさーんツボがあるんです。

ツボは臓器と関わりがあるので、
穴が開いた箇所を見れば、
どこが悪いのか分かるそう。

みなさんの靴下が、
穴が開きやすい場所はどこですか?


図からもわかるように、
親指の穴が開きやすい人は消化器官が
弱っている可能性アリ。

かかとの穴が開きやすい人は腎臓に
疲れが溜まっているかもしれませんわね。

老廃物は、重力の関係上、
下へ下へとたまっていきます。

血液がドロドロしていたら、
たまりやすくなるんだとか!

解決策は、やはり、食の改善ですね。
あとは、冷え取り。

そして、絶対おすすめなのが
アロマを使った、ボディ・ケアです。

私は、血液サラサラ対策として、
朝、起きたとき、レモンの精油を垂らした、
白湯を飲むようにしています。

レモン精油は、血液サラサラにしてくれる、
リモネンという成分が豊富に入っております。

メディカルグレードの精油の最大の魅力は、
飲用できること!

ヤングリヴィングの精油は、
厚生省で、飲用OKとお墨付きです。

※一般の精油は危険なのでマネしないでください


その後、寝る前に、浄化力の高い精油を
足裏に塗り込んでから、就寝します。

足裏にお勧めなのは、

YLブレンド精油なら、
リリース、ピュリフィケーション、シーブス。

シングルは、
フランキンセンス、オレガノ、タイム。


で! で! 最後に、すごーいお得なお話し。

体内の毒素を排出するために、
浄化力の強い精油を足裏に塗布することは、

心にたまった毒素も
同時にお掃除してくれるってこと!



これ、アロマセラピーの醍醐味です。
一石二鳥、三鳥、四鳥にもなるアロマ。

みなさまも、足裏に塗布して、心身の毒素を出し、
靴下長持ちさせてくださいましね。( *´艸`)

靴下が長持ちするような、クリックプリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も快晴です!
風は冷たいですが、日差しはポカポカ。

コキットラム教室の周りも
サクラが満開でございます。

IMG_20150304_225904730.jpg


快晴の青空とのコントラストがお美しい!


IMG_20150304_225929116.jpg


マグノリア(木蓮)も、いよいよ咲き出しました!

IMG_20150304_225927174.jpg


昨日は、お楽しみ!
Dr.Me .日本向けオンライン講座でした。

札幌2名、トロント、東京とつながり、
それはもう、楽しい1日でございました。

男性の生徒さんもいらして、
グローバル&男女混合で、ワイワイ~!

時差の関係上、終了したのは、
バンクーバーの、23時。

もう、興奮冷めやらぬ、アロマな夜会でございました。

ご参加いただいた皆様。
本当にありがとうございました!!

札幌では、集合型として、来月も行いますので、
北海道の皆様は、ぜひ、お集まりくださいましね。

アロマ講座は女性が多いイメージがあって、
会場には行きづらい…という男性の方も
オンラインでなら、お気軽に受けていただけますわよ。

ぜひ、アロマ男子としてデビューして、
自分のことは自分で守る、カッコイイ俺になってください!


IMG_20150304_225930524.jpg


今回、Dr.Me に、ご参加いただいた方で、
もう15年前から、私のメルマガなどを
読んでいただいている生徒さんがご参加下さいました。

こんな風に、最近、随分昔からの読者さんとの
ご縁をいただくことが、とても多いのです。

『15年前に、メルマガを読んでいて、
子育てが一段落したら、講座を受けようと思ってました』

と、お申込みいただいたり、

『10年前、あの文章に助けられました』

と、感想を送って下さったりするのです。

また、文章を通して、新しいご縁をいただき、
ブログを読んで涙したと言ってくださったり、

Facebookを読んで、絶対、講座を受けようと
決断していただいたり…

文章がつないでくれたご縁に囲まれています。


これね。

私にとって、最高に嬉しいことなんです。

私にとって、文章を書くということは、
本当に大切な作業なんですね。

これは、子供のころから、
ずっと変わらず大事にしていることです。

でも、なぜ、自分の思いを言葉にすることが、
そんなに大事なのかな? と思っていました。

今日、ご飯の時のお楽しみ、
日本のドラマ、『○○妻』 を、
こんなセリフが耳に入りました。



言葉はあなたの魂が宿っている
あなただけの財産です。



そう。

言葉って、単なる言語ではないんですよね。

魂と聞くと、大袈裟だけれど、
どんな言葉であれ、自分の気持ちはきっと
付着していると思う、わたくしめ。

というか、言葉そのものが、
自分自身でもありますね。

だから、15年も前に私が書いたことを
覚えていると聞くと、

私の大事にしているものが、誰かに引き継がれて、
その人の中で生き続けてくれた感じがして、
本当に感動してしまうのです。

ほんと、ありがたいな~と思います。

そして、文章を通して、実際にお会いすることが
できるとなると、その喜びはマックス!


自分の気持ちを、外に出さずに、
自分の中であたためることも素敵なことです。

でもね。

言葉の財産って、
分ければ分けるほど増えると思うのダス。


小さいころ、周りの反応を先読みして、
飲み込んじゃった言葉、ありませんか?

私は、沢山ございます。

言ってはいけない言葉を飲み込むと、
言ったほうがいい言葉も飲み込んでしまいます。

『お母さん、私寂しいよ~』
という言葉を飲み込めば、

『お母さん大好き!』 という言葉も、
出しにくくなってしまうんですね。

ブログでも、LINEでも、対面であっても
なんでもいいんです。

ちょこっとずつ、自分の気持ちを外にだすこと、
始めてみませんか?

ちょうど発芽の季節ですしね。( *´艸`)

15年前に種をまいた、私の言葉たちが
いま、発芽して、大切な人たちを綿帽子に乗せて
連れて来てくれました。

みなさまも、家族や周りの人、
もしくは、こんな風に全く知らない方へ、
言葉の財産分与をお楽しみください。( *´艸`)


ハートの財産が増えちゃうような、クリックプリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)






■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画講座  or オンライン


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も快晴です!

今日は夫も休みなので、
二人で春を感じながら、カフェまでお散歩。

風は冷たいものの、
チューリップも咲いてますー。

IMG_20150302_171257696.jpg


木蓮のつぼみも、どんどん大きくなり、
名前が分からないけど、鳥もいたー。

IMG_20150302_171326769.jpg


春の気分、ムンムンでございまーす。


さて、みなさまは、携帯やPC、
SNS と呼ばれる通信ツールとうまく
付き合っておられますでしょうか?

私は、ご存じの方もいるでしょうが、
夫から、『動かない冬の鯉』 と呼ばれるほど、
何においても、マメではございません。

なので、用事がないのに、
LINEしたり、Facebookからメッセージしたりとか
しないタイプです。

こういう奴なので、あまり活用出来ておりません。

でも、先日、珍しく、15年来の親友にLINEしました。

4、5日経っても、既読にならなかったので、
あ、見落としたのね… と思ってました。

なので、再度、LINEしてみたけれど、
やっぱり、既読にならず…

『え? もしかしてウツじゃ?』

と、だんだん心配になってきました。(笑)

以前、あまりに仕事が忙しいため、周りの人が
うつになって辞めていくと聞いたことがあったのです。

大丈夫なのかと思い、周りの友達に聞くと、
意外にも、普通にLINEしてるとのこと。

次の不安は、

『え? 何か気に障ることしたっけ?』

というものでした。( *´艸`)

もちろん、思い当たる節はありません。


結局、

私のLINEアカウントがいくつもあり、
整理しようと、昔のアカウントを削除したら、
誤って、今のアカウントを削除してしまった…

という、オチでした。

普通に、連絡が来て、

『もう~、ビックリしたよー!』
『ごめん、ごめん~』

なんて感じに終わりましたとさ。( *´艸`)


いやね。
今となっては、笑い話ですが…

SNS という媒体が流行しているいま、
この手のことは、けっこう、身近にあることではないかと
思います。

以前、知り合いが、

『メールの返事が遅くて、トラウマになったことがある』

と言っていたのですが、
メールの返事が遅くて、トラウマになる心理とは、
一体、どういうものなのでしょうか。

相手からの反応がなく、深い傷を負う人は、
SNS や、携帯に依存しているというより、
まず、こんなやっかいなものをお持ちです。









罪悪感…。


常に、

自分は愛されているだろうか?
自分の居場所はあるだろうか?

周りから受け入れられているだろうか?
私は間違ってないだろうか?

私の存在が人に迷惑をかけていないだろうか?

という不安の中に住んでいます。

ただし、これは、多かれ少なかれ、
誰でも、持つ感覚だと思います。

私もの場合も、4,5日経って返事がなくても
単なる見落としで終わりましたが、

他の人とは普通にコンタクトを取っていると聞いて、

『私は人に迷惑をかけている存在だ』

という、潜在意識にあるマイナスのメッセージが
カタカタと、その存在を示してきたんですね。

それに気づいた時点で、

こういうの、もういらない!

と気づいて、手放せば、それで終了しますが、
気づかずに、ずーっと持ち続けていると、
どんどん、モンスター化していきます。

相手からの、返信の速度や頻度、内容に
強力な凶器になるほどの力を持たせ、

トラウマと呼べるくらいの傷をつけてしまうように
なっちゃうのですね。

こうなると、ほんと、やっかいです。

ここまで来ると、

あなたの返信が遅いから、
私がこんなに傷ついたのよ。
常識がないひどい人!

と、相手を責めるか、

私が価値がないから、
愛されないから、相手にしてもらえない。
なんて、ダメな奴なんだ…。

と、自分を責めるかのどちらかになります。

どちらにしても、
自分や周りが傷つくわけですから。


注目すべきは、SNSとか、携帯ではなく、
わたしたちの潜在意識の中にあるものです。

私は、ヒプノセラピーを学んでから、
潜在意識の力が、どれだけ私たちの人生に
影響を及ぼすか、深く理解できました。

そして、アロマセラピーを学んで、
ヤングリヴィングの精油を使いだしてから、

楽に、簡単に、軽やかに、
潜在意識のお掃除をする方法を
身につけました。

あのね。

人はあれこれ、あるんです。

あれこれ、あるのが人間です。


私のように、ちょっとしたことで不安になったり、
ギャーギャー騒ぎ立てるのが、人間様ですから。

でも、気づいて、対処することは大事です。

だって、これから、生きる上で、

癒し合う人間関係
何をしても満足する心
おだやかな時間

を持てたら、すばらしいことだと思いませんか?

まだまだ、ギャーギャーいう私ですが、
以前とは比べ物にならないほど、
楽~になっていることだけは確かです。

何か起こった時の対応の仕方も違います。



今度、日本で開催する、
アロマティック・ヒプノセラピーという講座は、

自分の潜在意識の中にあるメッセージに気づき、
それをアロマを使って、お掃除していく方法を
学んでいただけます。

ヒプノ上級を教えることは、無期限でお休みだけど、
一番、大事な基礎は、やっぱりお伝えしたくて
今回、久しぶりに開講いたします。

こんな方におすすめです。

・家族にもっと愛のある優しい言葉を放ちたい
・言葉を使って子供の最大限の可能性を引き出したい
・ペットの心身のケアに使ってみたい
 
・言葉の力を知り、交友関係をよりよくしたい
・コミュニケーションを円滑にし仕事に役立たせたい
・自分に優しい言葉をかけて、大好きになりたい! 

2日間コースですが、
忙しい方たちからのリクエストで、

1日は、自宅学習で学んでいただき、
1日は、対面での実習スタイルとなっています。

米国催眠療法協会の資格取得コースなので、
お仕事に生かしたい方にもおすすめ。

ぜひ、一緒に、言葉のエネルギーの力を学び、
自分をさらに輝くツールとして使ってください!

詳細はこちら<<

対面コースは、4月11日(土) 11時~17時
新宿三丁目の会場で開講です。

ちなみに、連絡が取れずに心配した、
親友からもらった、こんなブツを見てください。

15年前に交換していたカードや手紙!

IMG_20150302_170937163.jpg


古き良き、アナログ時代。
手紙の交換していたころが懐かしい~( *´艸`)

Yちゃん、アナログ時代からのお付き合い、
あーざーっす!(笑)

潜在意識のお掃除をしながら、
SNSという便利なツールとも
上手にお付き合いいたしましょ!

潜在意識がクリーンになるような、クリックプリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月4日 

場所: 集合タイプ:札幌市 & 前橋市 or オンライン

時間: 10時~15時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も快晴です!

ずっと休みがなかったので、
今日こそは休むダス!!とㇷガフガしながら、
夫と行って来たところが、こちら。

フレンチ・ミュージック・フェスティバル~

IMG_20150228_213347030.jpg



カナダの公用語は、英語&フランス語の2つで、
イギリス&フランス、2つの文化があるんです。

今日は、フレンチ・カナディアンの皆様もお祭り~!

いたるところで、ボンジュール~ とか、
フランス語が飛び交っておりました。

開催場所は、コキットラムのIKEA近く。

知らなかったのだけど、このあたり、
元々は、フレンチ・カナディアン村のような場所で
今でも博物館などが残っているそう。

まず、最初に向かったのが、メイン会場。

大きなテントが張られ、
バンドの演奏がにぎやかに行われておりました。

IMG_20150228_213249656.jpg


テントの影絵アートがかわいい~っ
ケベックの紋章と、カナダのメープルです。

IMG_20150228_213349424.jpg


でもって、腹ごしらえ~っ

もちろん、プティン!

IMG_20150228_213345847.jpg


これぞ、フランス語圏、ケベック州の
代表的なB級グルメ!

プティンとは、フライドポテトの上に、
グレービー・ソース(肉汁ソース)&チーズを
かけたブツ。

ええ、ええ。





カロリーの塊!ダスわよ。


その後は、デザート。

こちらもケベックの代表デザートで、
メープル・キャンディ。

IMG_20150228_213342833.jpg


これ、

火をかけて、とろみをつけた
メープル・シロップを氷の上で固めたブツなんダス。

こんな感じに。

IMG_20150228_213343854.jpg


ねちょっ
 とろ~り とした食感なので、
歯に付かないように、ご用心~!

子供向けのブースも沢山あって、
チビッ子も、ウハウハでした。

なかでも、人気だったのがこちら。







ゆるすぎる、カナダのゆるキャラ!

IMG_20150228_231151616.jpg


日本の、ゆるキャラとは、
ゆるさの格が違いますからね。

ゆるすぎるにも、ほどがあるダショ!
と、突っ込まずにいられませんわよ。

もう、とにもかくにも、みなさま楽しそう。

IMG_20150228_213348135.jpg


今日は、夜遅くまで開催しているとかで、
最後まで居たかったのだけど、
仕事が入ったので、後ろ髪引かれつつ退場。

本日、日曜日もやってるので、
ぜひ、遊びにいってみてくださいませ。

※入場料は10ドルです


さてさて、今日、会場内で、
100年以上前に撮影された、
写真を見ることができました。

そこには、フランス語圏からの移民が
集まって住んでいたと思われる住居の
様子がありました。

ここは、英語圏なので、
フランス語しか話せない人たちにとっては、
最初、チャレンジだったことでしょう。

また、初めから集落があったわけではないので、
集落を創ろうと思った、

『最初の一人』

がいたはずです。


私もね。

小さなことだけれど、
こんな経験があります。

私がまだ日本にいるころは、
今ほど、エネルギーとか、ヒーリングとか、
オープンに話せるような雰囲気ではありませんでした。

わたしの周りにも、
エネルギーだの、宇宙だの、潜在意識だの、
話せる人など、一人もいなかったのです。

このころは、

オー○真○教など、たくさん、問題のある宗教が
流行しており、こういう話題は、それを思わせるらしく、
けっこうタブー的な感じだったんですわよ。

でもね。

私は、自分の思うこと、信じること、ワクワクすることを
だまっておけなかったんでございます。

あああーー 口がかゆい~!! 
しゃべらせろーって感じで。( *´艸`)


私の周りで、
私が、そのちょっと怪しげな話をする
最初の一人となりました。

もちろん、話す相手は、『友達』 と呼べる、
心から信頼している人たちです。

その友人たちに、私が興味のあることを
ワクワクしながら、話しました。

そうすると、周りの友人たちが、
みんな、どんどん、ワクワクしていったんです。

そして、みんなで集まって、
わいわいと、興味のあることについて、
深く話せる仲間となってくれました。

気づけば、いつのまにか、
楽しいことを共有できる仲間に
囲まれている私がいました。



この経験から、こんなことを学びました。

自分の好きなことを
シェアする仲間がいなくて寂しいなら、
自分が、その<最初の一人>になればいいんダス!


だってね。

楽しいことや、大好きなこと、
ビックリすることなんかは、
人に話したくてたまらなくなりませんか?

いまも、わたくし、

アロマやYL精油のことを、だまっていようとしても、
どうやら、口から、じゃじゃもれらしいダス。( *´艸`)

当初、周りに、フランス式アロマをしてる人なんて
誰一人いなかったけれど、

1年半後のいま、
そのお仲間は、210名にもなりました。

好きなことに、理由なんていらないし
誰に遠慮する必要もなし。

一度きりの人生ですからね。

ワクワクしすぎて
口からじゃじゃもれしちゃうくらいに
なっちゃいましょ~。( *´艸`)


じゃじゃ漏れしても、
くちに、これ着けとけば大丈夫!(笑)


自分の大好きを、しっかり認めながら、
<最初のひとり> になれちゃう精油は、こちら。

シーブス!

IMG_20150228_213341510.jpg


これ、本日の画像。↑

今日は、人ごみにいたので、
風邪予防も含めて、会場で飲用しておりました。

このYLブレンド精油、
自分の軸が、しーっかりしてきて、
ぶれない自分ができてきます。

風邪もひかないし、ぶれない自分になるし、
花粉症にもいいし、絶対的におすすめ!!

シングル精油では、クローブで代用してください。

ワクワク&じゃじゃもれが止まらないようなクリックプリーズ!
↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月4日 

場所: 集合タイプ:札幌市 & 前橋市 or オンライン

時間: 10時~15時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート




いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日も晴れて、
気温は14度まで上がったバンクーバー。

まだ2月なのに、桜も満開で、
今年は春が早いです。

午後から、食料品の買い出しに行こうとしたら、
うっとりするような光景が目に飛び込んできました。

それが、こちら。

IMG_20150227_172909831.jpg


コキットラム教室に置いてある、
キラキラした花瓶&お花。

ウワオ~ きれい!

IMG_20150227_172911103.jpg


カーテンを閉めていたのに、
少し開いていたようで、ちょうど反射する場所に当たって
ほんとに、お美しい。

IMG_20150227_172908647.jpg


以前、シャンデリアに反射した画像を
お見せしましたが、今回は天井もポップな感じ。

IMG_20150227_172912078.jpg


aromaje では、Facebookページがあって、
いつも、ブログをアップしたあと、
ちょっとした、メッセージと共にリンクを貼ってます。

ブログを書いていたときとは、
また違う文章が流れ出て来て、
これを書くもの楽しみのひとつ。

昨日は、こんな文章を書いてみました。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


長い人生において、
何もかも、うまくいかなくて、
八方ふさがりな気持ちになる時ってないでしょうか?

八方塞がりの八方は、単なる方角を指すようですが、
私的には、こんな風に思っています。


私たちって、常に、外側へ通じる、
八つくらいの扉があるんです。


外側へ通じる扉とは…


誰かのため、嫌われないため、期待に応えるため、
受けいれられるため、愛されるため…


などの扉です。


でもね。


そろそろ、自分の人生を、自分の足で歩き出し、
自分のことを、真の伴侶と認めよう!

と、意識的に、または無意識的に思ったとき、


外側へ向いていた、八つの扉は、
パターンと閉じられます。

一見、真っ暗で、どこにも通じる扉がない気がしますが、
実は、本来、使わなくてもいい避難扉が閉じられただけ。


方向転換させるために、外側の扉が閉じるんです。

真っ暗な部屋の中にいて、
外の扉が開かないなら、少しでも明るい方向をめざし
歩き出すしかありません。

真っ暗な部屋で、かすかに届く、一筋の光。

その光の出どころこそ、本来のわたしたち。

八方塞がりの状態は、単なる方向転換のサインです。

もう、避難するのはやめて、
自分へ還りましょうという状態。

八方をふさいで、自分を愛する道を歩き出すのです。


今日は、ある生徒さんの、
八つの扉を開けた体験談です。


続きはブログで!


http://ameblo.jp/laniacademy/entry-11995229307.html

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

IMG_20150227_172816839.jpg


今日、キラキラの光をみながら、
昨日、書いたことを思い出していました。

いま、至る所で、
最近、停滞している気がして… など、
八方塞がりな状態だと思う方が多いようです。

かくいう私も、かつてないくらい、
あれこれ起こって、気持の浮き沈みがありました。

YL精油のサポートのかいあって、
どんどん、光の方向に歩いておりますが、
一体、あの停滞感は、なんなんだろう…と思ってました。

昨日、何も考えていなかったのに、
するすると手が動いて、八方塞がりについて
書きだしたんですわよ。


書きながら、『ああ、そういうことね』 と
自分で思ったほど。( *´艸`)

八方ふさがりって…

人の目など、自分という人から、
目をそらせさせるようなものを閉じて、

自分の中にある、まばゆく輝く光に
目を向けなさいということなのですわね。

ということは、ウッチ―(宇宙)から、
八方を塞いでもらっている皆様は、
とんでもないラッキー野郎ってことダスわよ。( *´艸`)

これ、ポジティブ思考なんぞではなく、
単なる、事実。

避難扉を閉めてもらわなければ、
覚悟ができませんからね。

八方をふさいで、真っ暗闇にすると、
何が見えるかって…







自分の輝き~



いま、あれこれ大変だと思う皆様も、
いったん、覚悟を決めて、八方ふさいじゃいましょ。

想像以上に、イカス自分に会えますから。

八方塞がりの時に使いたい精油は、こちら。


Envision (日本未発売)


なんともいえず、いい香りです~。

シングル精油は、
スプルース、オレンジ、ゼラニウムで代用して下さい。


Facebookページに、『いいね!』 をしていただくと、
今日のような、私のメッセージがご覧いただけます。

フェイスブックはやりたくないと思う方は、
読むだけ専門アカウントでOKですわよ。

ぜひ、ご登録くださいませ。

こちら<<<

※私の個人アカウントとは別ですので、個人ページに
 友達申請だけしていただいても、これは届きません。
 アロマ―ジュのページにご登録ください


キラキラ輝いて止まらないようなクリック、プリーズ!

↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月4日 

場所: 集合タイプ:札幌市 & 前橋市 or オンライン

時間: 10時~15時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート



いやね、みなさま。
aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もいい天気のバンクーバー。

わたくしといえば、提出する課題の最終チェックをして、
いつものように、バタバタしていたら、すっかり夜!

そうそう、コキットラム教室には、
先週、Dr.Me講座でお招きしたオレンジのバラが
まだ、キレイに咲いております。

IMG_20150224_215525.jpg


茎を短くして、生ければ、
持ちがよくなりますし、
形が変わって、2度楽しめますわよ~。


さてさて、もうすぐ、私の一番大好きなコースが
コキットラム教室で開催されます。

それは、心理アロマ初級!

今回は、
バンクーバーの生徒さんと一緒に、
トロント、ドイツの生徒さんとつながります。

またもや、グローバル!!(^O^)/

Dr.Me講座を受講いただくことが
受講条件となっておりますが、

事前に、アロマ基礎知識の動画を
ご覧いただければ、初級からでも、
ご参加いただけますので、お問合せ下さい。

アロマのお話しをさせてもらうのは、
もちろん、どの講座も楽しすぎる体験なのだけど、
この初級は、格別~!

一度、受講いただいている皆様は、
あ、例のあれダスね… 
と、笑いがこみあげているかも。( *´艸`)

よく、生徒さんが、この講座の体験談を
Facebookなどに書くと、
一体、アロマ講座で何が起こってるの??と、
質問の嵐になるそうです。(笑)

今日は、少し、その摩訶不思議な様子が
伺えるかもしれない、体験談を載せてみます。

今、なにかに悩んでいる方がいたら、
少しでも参考になることがあれば、コレ幸い!




先日は本当に楽しいアロマ講座を


ありがとうございました。




時間がかかり、感想が遅れてすみません。




乱文&長文で読みづらいと思いますが


お付き合いください。



IMG_20150125_232807.jpg





○月○日、


色んな意味で、私自身、そして、


私の人生が変わった日です。




たかが、アロマ講座で!です(笑)




正直、な~にも期待してませんでした。


(失礼で、スミマセン。。。)




最近、あれこれあって、


なんだか八方ふさがりな気分でした。





友人から、「騙されたと思って受けてみて!」 


と言われ、この講座のことや、Sakiさんのことも


教えてもらいました。





※とても個人的なことなので中略




申し込みを躊躇してましたが、○○が起こり、


もう、ほんとに騙されてもいいと思って。。(笑)


気分転換なつもりで受けました。





そうしたら、全くの期待外れ!


(もちろん、いい意味で)



期待してなかったのが、外れたということです。


ややこしいんですが。。。




授業中、何度も、


これ、アロマ講座ですよね?



と、思ってしまうほど、愉快で、楽しく、


そして、感動が続きました。




大笑いして、感動してウルッとして、


受講生のみなさんたちと、たくさんお話しして、




長年、こり固まっていた心が、


ストレッチされ、気持良く動き出した感じもしました。




もう、ずっと悩んで来たことや


私は、こういう性格だからと思って来たことも


講座後、自分でも驚くほど気にならなくなってました。




1日目の終わりから、力がぬけたのを気づいて、


2日目が終わったとき、同じ景色なのに、


なぜだか、全てが、とってもキレイに見えました。





そして、通りの小さな雑草まで愛おしく感じ、


幸せなことって、こんな風に自分で見つけていくものかと


少しだけ分かったような気がしました。



IMG_20150215_184004.jpg




昔、1日体験アロマ講座を受けたし、


アロマ本も読んだこともあったので、


アロマセラピーの基礎みたいなのは知ってました。




でも、講座中、Saki先生の口から出てくるのは、


そんな、技法や改善策の話しだけではありませんでした。





アロマセラピーというものに対する見方が、


根こそぎ、くつがえされて、いい意味でショックでした。。。




Sakiさんは、最高に笑えるコメディアンかと思えば、


次の瞬間、観音様かと思うくらい優しく、


そして、何十年来の親友のように、気さくな方でした





えらそうな響きですが、この先生、


ほんとにいろんなこと分かってやってるんだと感じ、


最後まで、安心して受講できました。




この日から、私の人生が変わりました。




もちろん、なにか嫌なことなどなく、


いつも笑っていられるという意味ではないですが。




今までの私は、いっつも誰かに怒ってました。




そして、常に誰かの目を気にして、


焼きもち焼いたり、出来ない自分を責めたりすることに


夢中になってた気がします。





※個人的なことなので中略





よく私の夫も耐えてくれたと思います。




この講座のあと、もう、ほんとにスッキリ、


あーーー もうこんなのやーめた!


と思えました。







アロマ講座を受けたとことを夫や子供には


伝えていなかったのですが、




家族みんな、何か違うとは思ったようで、


夫は表情が明るいとか、エステにいったのか?とか


あれこれ聞いてきたり、




子供は、私と一緒にいて


以前より、たくさん笑うようになりました。





Sakiさんの、笑い菌がうつったんでしょうか!




気持ちの浮き沈みはありますが、


長年のすごい心の便秘が解消された感じです。。




私に、この講座を勧めてくれた、○○ちゃん。


騙されてよかった。(笑) ありがとう。




Sakiさん(先生)、本当に出会えてよかったです。




私に、植物の愛、両親からの愛、夫や子供からの愛を


伝えてくださって、ありがとうございました。





これからも、たくさん、アロマの勉強していきますので


どうぞ、よろしくお願いします。





夢中になれるものに出会った感じがしてます。


早く中級受けたいです!





一緒に受講してくれた皆様も


ありがとうございました。




○○より






○○さん、感動がビシビシ伝わる感想文、
ありがとうございました。

そして、○○さんをご紹介いただいた、
★★さん、香り&幸せの輪をつないでくださり、
ありがとうございました。


みなさまも、ちょっと騙されてみませんか?(笑)


バンクーバーでの対面講座は、

・3月7日(土)&8日(日)
 11時~17時(バンクーバー時間)

日本での対面講座は、

・4月4日(土)&5日(日)
 11時~17時(日本時間)

となります。

※どちらも、オンラインでの参加が可能です!

※事前に動画を見ていただければ、
 先に、Dr.Me講座を受講してなくてもOKです

過剰な期待をいだいての受講はお勧めしませんが、
○○さんのように、たかが、アロマ講座が、
人生を変えるきっかけになるかもしれませんわよ。


長年の心の便秘が解消されるようなクリック、プリーズ!

↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月4日 

場所: 集合タイプ:札幌市 & 前橋市 or オンライン

時間: 10時~15時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)




日程: 3月22日(日)

場所: オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



■スパイナル・クレンズ

日程: 4月12日(日) 
 
※1日は動画&オンライン講座


場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート