産後ブルー?
授乳で起きたけど、こんな時間なのに、寝れなくて。珍しい。
最近、子供関連の虐待や誘拐、死亡などの悪いニュースをみると、
つい我が子に置き換えて、想像してしまう傾向がある。
ものすごく悲しくなったり、不安だったり、心配だったりする。
もしかしたら、これ、マタニティブルー?産後うつ?
それともただの心配症?暇なだけ?
まぁ、どっちにても、そんなに深刻なものじゃないとは思うけど。
世の中、悲しいニュースが少しでも減りますように。
来週からはベイビーのイベントがてんこ盛りだ~🎶
私もいい気分転換になるんだろうな。
続けて寝ようと。おやすみなさい~
hana
iPhoneからの投稿
最近、子供関連の虐待や誘拐、死亡などの悪いニュースをみると、
つい我が子に置き換えて、想像してしまう傾向がある。
ものすごく悲しくなったり、不安だったり、心配だったりする。
もしかしたら、これ、マタニティブルー?産後うつ?
それともただの心配症?暇なだけ?
まぁ、どっちにても、そんなに深刻なものじゃないとは思うけど。
世の中、悲しいニュースが少しでも減りますように。
来週からはベイビーのイベントがてんこ盛りだ~🎶
私もいい気分転換になるんだろうな。
続けて寝ようと。おやすみなさい~
hana
iPhoneからの投稿
成長の証拠
ベイビーはやっと寝静まりました。
8時から寝かしつけに1時間半かかりました。
ふぅ。。。これから自分たちの時間。
今日初めてネットと接続しま~す。
授乳中は、ベイビーがいやがるから携帯をいじるのをやめました。
そして、スマートフォンからの電磁波が脳腫瘍の可能性を2~3倍増加させると
ニュースで読んでから、ベイビーの周りでiPadの使用もやめました。
結果、一日中、ネットとはほぼ離れた暮らしになっちゃいます。
3ヶ月になって、育児にも少し慣れてきて楽になったかなと思ったら、
3ヶ月になったその日から、ぴたっと気難しくなりました。
自我が出てきたような。
泣き始めるとなかなか機嫌を直してくれません。
自分の要求が満たされるとにこっと満足げに笑います。
寝る、飲む、以外一人で遊ぼうとしません。
とにかく抱っこ、抱っこ、抱っこです。
自分が重くなっていることに絶対気づいてないでしょうね。
主人の会社の同僚がもうすぐ3歳の娘を抱っこしてたら、
腰を痛めて、会社を急遽休んだそうです。
いくらかわいい娘でも、油断しちゃいけませんね。
段々と寒くなりました。
秋の夜長、ワインでもいっぱい飲みながら、DVDでも見たいところですが、
眠くてDVDところじゃないし、アルコール飲めないし。ここは、我慢我慢。
昔、二人で自由だった生活が懐かしく、そして恋しく感じます。
でも、昔に戻りたくはありません。
かけがえのない小さなベイビーの存在は、自由な生活以上に私を幸せにしてくれます。
自我が芽生えてきたのも成長の証拠。
明日は、そして一ヶ月後、一年後、どんな風に成長するのか、楽しみです。
P.S. パソコンのタイピングはなんでこんなに楽なんでしょう~
hana
By MacBook
8時から寝かしつけに1時間半かかりました。
ふぅ。。。これから自分たちの時間。
今日初めてネットと接続しま~す。
授乳中は、ベイビーがいやがるから携帯をいじるのをやめました。
そして、スマートフォンからの電磁波が脳腫瘍の可能性を2~3倍増加させると
ニュースで読んでから、ベイビーの周りでiPadの使用もやめました。
結果、一日中、ネットとはほぼ離れた暮らしになっちゃいます。
3ヶ月になって、育児にも少し慣れてきて楽になったかなと思ったら、
3ヶ月になったその日から、ぴたっと気難しくなりました。
自我が出てきたような。
泣き始めるとなかなか機嫌を直してくれません。
自分の要求が満たされるとにこっと満足げに笑います。
寝る、飲む、以外一人で遊ぼうとしません。
とにかく抱っこ、抱っこ、抱っこです。
自分が重くなっていることに絶対気づいてないでしょうね。
主人の会社の同僚がもうすぐ3歳の娘を抱っこしてたら、
腰を痛めて、会社を急遽休んだそうです。
いくらかわいい娘でも、油断しちゃいけませんね。
段々と寒くなりました。
秋の夜長、ワインでもいっぱい飲みながら、DVDでも見たいところですが、
眠くてDVDところじゃないし、アルコール飲めないし。ここは、我慢我慢。
昔、二人で自由だった生活が懐かしく、そして恋しく感じます。
でも、昔に戻りたくはありません。
かけがえのない小さなベイビーの存在は、自由な生活以上に私を幸せにしてくれます。
自我が芽生えてきたのも成長の証拠。
明日は、そして一ヶ月後、一年後、どんな風に成長するのか、楽しみです。
P.S. パソコンのタイピングはなんでこんなに楽なんでしょう~
hana
By MacBook
祝3ヶ月
昨日10月20日で我が家のベイビーは3ヶ月になりました。
体重は6600g、身長は64cm、平均よりちょっと大きめです。(^-^)
お洋服は70cmがぴったりです。
すぐにサイズアウトすることになっても、その都度合うものを買うべきだとママは何回かの失敗の末、学びました。
それから、頭さえ打たなければいいと思って準備した半周タイプのベッドガードは、泣き泣きさようなら~
動きが激しくて、頭側も足側も区別がないんです。泣
頭を柵にガンガン打って悪くなったら困ると思って、全周タイプを買い直しました。
ママの失敗と並行に、ベイビーは色んなことができるようになりました。
・右回転だけ寝返りができる。
・首が座った。
・おもちゃをしっかり握れる。
・絵本読み、ママが先に飽きてしまうほどの集中力。機嫌がいいときは一時間以上。
・絵本は英語とたまに中国語。
・語りかけは日本語、韓国語、たまに英語。
・モロ反射が少なくなった。
・時間的にもう飲み終わったな~とおっぱいを外そうとすると、ほぼ動かなかった口がすごい勢いで吸い始める。
私はまだ飲んでるよ~と言いたいのかな。
・よく笑ってくれる。
最近、マイコプラズマ肺炎、RSウィルス、麻疹まで流行ってるみたいです。
インフルエンザの季節もやってきたし、これからベイビーの外出はもっと慎重に考えて行きたいと思います。
元気に生まれてきたこと、元気に毎朝を迎えてることに、感謝しながら、今日も抱っこ三昧な午前中を過ごしています。
hana
iPhoneからの投稿
体重は6600g、身長は64cm、平均よりちょっと大きめです。(^-^)
お洋服は70cmがぴったりです。
すぐにサイズアウトすることになっても、その都度合うものを買うべきだとママは何回かの失敗の末、学びました。
それから、頭さえ打たなければいいと思って準備した半周タイプのベッドガードは、泣き泣きさようなら~
動きが激しくて、頭側も足側も区別がないんです。泣
頭を柵にガンガン打って悪くなったら困ると思って、全周タイプを買い直しました。
ママの失敗と並行に、ベイビーは色んなことができるようになりました。
・右回転だけ寝返りができる。
・首が座った。
・おもちゃをしっかり握れる。
・絵本読み、ママが先に飽きてしまうほどの集中力。機嫌がいいときは一時間以上。
・絵本は英語とたまに中国語。
・語りかけは日本語、韓国語、たまに英語。
・モロ反射が少なくなった。
・時間的にもう飲み終わったな~とおっぱいを外そうとすると、ほぼ動かなかった口がすごい勢いで吸い始める。
私はまだ飲んでるよ~と言いたいのかな。
・よく笑ってくれる。
最近、マイコプラズマ肺炎、RSウィルス、麻疹まで流行ってるみたいです。
インフルエンザの季節もやってきたし、これからベイビーの外出はもっと慎重に考えて行きたいと思います。
元気に生まれてきたこと、元気に毎朝を迎えてることに、感謝しながら、今日も抱っこ三昧な午前中を過ごしています。
hana
iPhoneからの投稿
気になるニュース
季節の変り目に、先週末のテニスの頑張りすぎも加わり、体調を崩してしまい、
今週はすっきりしない始まりでしたが、なんとか回復してきました。
幸い、ベイビーはとてもとても元気です。
うつ伏せ返りがすっかり上手になり、ほんの一瞬で完了します。(^-^)
おかげで、オムツ替えが大変になりました。オムツを開いてる間に動く、動く。
また素人判断ですが、首は完璧に座りました。縦抱っこをすると、ほら、私もう首座ったよ~のアピールに、背筋伸ばして、首もピンピンしています。とてもかわいいです。(^O^)
今朝、気になるニュースが。
10歳の男の子が、日本脳炎のワクチンを打った直後意識不明になり、2時間半後死亡。
ワクチンとの因果関係はまだ不明ですが、間違いなく、私達のこれからの予防接種が憂鬱になりそうです。
幼い命のご冥福をお祈りします。
hana
iPhoneからの投稿
今週はすっきりしない始まりでしたが、なんとか回復してきました。
幸い、ベイビーはとてもとても元気です。
うつ伏せ返りがすっかり上手になり、ほんの一瞬で完了します。(^-^)
おかげで、オムツ替えが大変になりました。オムツを開いてる間に動く、動く。
また素人判断ですが、首は完璧に座りました。縦抱っこをすると、ほら、私もう首座ったよ~のアピールに、背筋伸ばして、首もピンピンしています。とてもかわいいです。(^O^)
今朝、気になるニュースが。
10歳の男の子が、日本脳炎のワクチンを打った直後意識不明になり、2時間半後死亡。
ワクチンとの因果関係はまだ不明ですが、間違いなく、私達のこれからの予防接種が憂鬱になりそうです。
幼い命のご冥福をお祈りします。
hana
iPhoneからの投稿
テニス復帰
一年三ヶ月ぶりに、テニスをしてきました。
大学の後輩と学生だった頃からやってる集まりなので、気兼ねなくベイビーも連れて三人で行って来ました。
主人と私は大学の同期。みんなよく知ってる仲間です。
古い、ほぼ死んでるガットも、意外といけるな~と思いながら4時間楽しくやってきました。
本格的に、サークルと試合に復帰するのはまだまだ先の話ですが、
ベイビーがいるおかげで、テニスできなくても、そんなに寂しくないです。
体力はびっくりするほど落ちていましたが、ショットはまあまあ自己満足できるレベルでした。
体に染み込んだサーブやストロークは割といい感じ。
昔からあまり安定しない高いボレーとスマッシュは、昔のままミス三昧。
勝手にうまくはならないものですね。笑
ベイビーは、モスキートネットで始終ぐっすりでした。
hana
iPhoneからの投稿
大学の後輩と学生だった頃からやってる集まりなので、気兼ねなくベイビーも連れて三人で行って来ました。
主人と私は大学の同期。みんなよく知ってる仲間です。
古い、ほぼ死んでるガットも、意外といけるな~と思いながら4時間楽しくやってきました。
本格的に、サークルと試合に復帰するのはまだまだ先の話ですが、
ベイビーがいるおかげで、テニスできなくても、そんなに寂しくないです。
体力はびっくりするほど落ちていましたが、ショットはまあまあ自己満足できるレベルでした。
体に染み込んだサーブやストロークは割といい感じ。
昔からあまり安定しない高いボレーとスマッシュは、昔のままミス三昧。
勝手にうまくはならないものですね。笑
ベイビーは、モスキートネットで始終ぐっすりでした。
hana
iPhoneからの投稿
ラジオ体操
ベイビーが今日は4時50分に起きた。
お目目バッチリで眠そうになくて、昨日出張で朝が早かった主人は起こさないようにと、
立て抱っこしてあっちこっち薄暗い部屋の中を歩いた。
太陽は東から出るんだよ。太陽が出たら明るく、暖かくなるんだよ。
パパはもうちょっと寝かせてあげようね。とか言いながら。
なのに、後から起きて来た主人に、
「なんで寝かせなかったの?」と言われて、朝からぷんぷんした。
寝ようとしないベイビーを私、どうやって寝かせるのよ!
しかも、あと10分で5時、そろそろ起きる時間だし。
そのあと、仲直りをして、我が家は今日から、ラジオ体操を始めた。
6時25分のNHKと一緒に。
見本のお姉さん、上手すぎて、感激した。(^O^)
ベイビーは、ついていくのが精一杯の私達を見て、不思議そうに、キョトンとしてた。
この人達、朝からジタバタ何踊ってるの?と思ってるかな。
朝のラジオ体操をこれから我が家の習慣にしようと主人と合意した。
ベイビーが大きくなったら、一緒にやろうと話し合った。
朝早く起きたせいか、午前中のベイビーは良く寝てる。7時から午前中ずっと寝てる。
大人のベッドで私も一緒に寝てる~
午前中はもっと活発に動いて欲しいのに、私、ものすごく眠くて、
ベイビーが起きそうになるとトントンして夢の中に戻してしまう。
ダメな母親だ。
午前中爆睡するのが、習慣化しないように、なんとかしなきゃ!
hana
iPhoneからの投稿
お目目バッチリで眠そうになくて、昨日出張で朝が早かった主人は起こさないようにと、
立て抱っこしてあっちこっち薄暗い部屋の中を歩いた。
太陽は東から出るんだよ。太陽が出たら明るく、暖かくなるんだよ。
パパはもうちょっと寝かせてあげようね。とか言いながら。
なのに、後から起きて来た主人に、
「なんで寝かせなかったの?」と言われて、朝からぷんぷんした。
寝ようとしないベイビーを私、どうやって寝かせるのよ!
しかも、あと10分で5時、そろそろ起きる時間だし。
そのあと、仲直りをして、我が家は今日から、ラジオ体操を始めた。
6時25分のNHKと一緒に。
見本のお姉さん、上手すぎて、感激した。(^O^)
ベイビーは、ついていくのが精一杯の私達を見て、不思議そうに、キョトンとしてた。
この人達、朝からジタバタ何踊ってるの?と思ってるかな。
朝のラジオ体操をこれから我が家の習慣にしようと主人と合意した。
ベイビーが大きくなったら、一緒にやろうと話し合った。
朝早く起きたせいか、午前中のベイビーは良く寝てる。7時から午前中ずっと寝てる。
大人のベッドで私も一緒に寝てる~
午前中はもっと活発に動いて欲しいのに、私、ものすごく眠くて、
ベイビーが起きそうになるとトントンして夢の中に戻してしまう。
ダメな母親だ。
午前中爆睡するのが、習慣化しないように、なんとかしなきゃ!
hana
iPhoneからの投稿
寝返りブーム
一昨日の寝返りは、もはや本物だったみたい。
昨日は何本も証拠ビデオも撮れたし、今日はプレイマットからも脱走してた。
まだ、頭を完全上げれないから、引っくり返ったあとは、
顔を擦りながら進もうとして、赤くなる。
かわいそうにと思う部分もあるけど、一人で解決して欲しくて、
頭を上げる動作は肩と首の筋トレにもなるし、多少はほって置いたりする。
今朝はうつ伏せで、顔を横にして上手に寝てた。
寝てる間、息が詰まらないか心配になるが、夜中ずっと監視するわけにもいけないし、
しょうがないと諦めてる。
うつ伏せになるコツを覚えたのか、暇さえあれば、横を向いて踏ん張ってる。
益々目が離せなくなった。
今も隣で一生懸命うつ伏せになろうと頑張ってる。
休み休み、何かしゃべりながら。可愛い。
これからは話は変わるが、
赤ちゃんは、お腹が空いてなくて、お尻も濡れてなくて、
寒くなく、暑くもなければ泣かないものだと思ってた。
なのに、寂しくても助けを求めるし、シャワーのあと気持ちいいのも知ってる。
主人と少し言い合うだけで、雰囲気の違いを感じ取るし、
自分が愛されてることもわかってる。
やっぱり、人間だ。
小さくて、繊細で、寂しがりやで、人の感情がある人間だ。
心を込めて接してあげるとちゃんと伝わるもの。
hana
昨日は何本も証拠ビデオも撮れたし、今日はプレイマットからも脱走してた。
まだ、頭を完全上げれないから、引っくり返ったあとは、
顔を擦りながら進もうとして、赤くなる。
かわいそうにと思う部分もあるけど、一人で解決して欲しくて、
頭を上げる動作は肩と首の筋トレにもなるし、多少はほって置いたりする。
今朝はうつ伏せで、顔を横にして上手に寝てた。
寝てる間、息が詰まらないか心配になるが、夜中ずっと監視するわけにもいけないし、
しょうがないと諦めてる。
うつ伏せになるコツを覚えたのか、暇さえあれば、横を向いて踏ん張ってる。
益々目が離せなくなった。
今も隣で一生懸命うつ伏せになろうと頑張ってる。
休み休み、何かしゃべりながら。可愛い。
これからは話は変わるが、
赤ちゃんは、お腹が空いてなくて、お尻も濡れてなくて、
寒くなく、暑くもなければ泣かないものだと思ってた。
なのに、寂しくても助けを求めるし、シャワーのあと気持ちいいのも知ってる。
主人と少し言い合うだけで、雰囲気の違いを感じ取るし、
自分が愛されてることもわかってる。
やっぱり、人間だ。
小さくて、繊細で、寂しがりやで、人の感情がある人間だ。
心を込めて接してあげるとちゃんと伝わるもの。
hana
初寝返り
10月8日、80日目、朝5時半、初寝返りを確認した。(^-^)
最近、寝るのが20時とかちょっと早くなって、起きるのもちょっと早く5時代になったベイビー。
昨日、昼寝中に、初めて横向きを確認したので、そろそろかなと思ったら、
今朝、薄暗い部屋の中で、うつ伏せになっているのを発見。
5時から起きて、一人で遊んでたから、うどうどしながら見守ってたら、ついにこの時が来た~って感じ。
思わず、主人を起こしてしまった。
連休最後の一日、楽しく過ごそう~🎶
で、この眠さはどうすればいいんだ?!(^O^)
hana
iPhoneからの投稿
最近、寝るのが20時とかちょっと早くなって、起きるのもちょっと早く5時代になったベイビー。
昨日、昼寝中に、初めて横向きを確認したので、そろそろかなと思ったら、
今朝、薄暗い部屋の中で、うつ伏せになっているのを発見。
5時から起きて、一人で遊んでたから、うどうどしながら見守ってたら、ついにこの時が来た~って感じ。
思わず、主人を起こしてしまった。
連休最後の一日、楽しく過ごそう~🎶
で、この眠さはどうすればいいんだ?!(^O^)
hana
iPhoneからの投稿
新しいプレイマット
二ヶ月ほど大活躍だったピアノのジム(写真の奥)はもう飽きてしまったようで、
TINY LOVEで新しくプレイマットを買いました。
ピアノは無我夢中で蹴ってたけど、蹴れば音が出る仕組みには気づいてない様子だったので、
このままお蔵入りすれわけにはいけなく、しばらく封印して、忘れた頃に、再登場させようかなと思っています。
新しいプレイマットのうけは、今のところイマイチで、プレイマットの上から人間の動きばっかり追ってる状態です。
いつかプレイマットの色んな仕掛けに気づいて、喜んでくれる日が来ますように。
最近のベイビー服、
70はぴったりすぎて、10月末までいけるかどうかも微妙だし、
だからと言って80は、大き過ぎて、困ってたけど、
つい、ファミリアで、75を見つけました。
世の中、75もあるんだと感心しました。まぁ、需要があるんだから、供給があってもおかしくないか。(^-^)
写真のカバーオールが75サイズ。
ちょっとゆとりがあって、いい感じです。
主人がベイビーを言い訳にアンパンマンのハーモニカを買って、耳が痛いほど練習しています。
超ど初心者のハーモニカ吹き、どんだけうるさいかはご想像にお任せします。泣
やる気がありすぎて、私、何も言えない~
いつか飽きてくれるよね?!
hana
iPhoneからの投稿
TINY LOVEで新しくプレイマットを買いました。
ピアノは無我夢中で蹴ってたけど、蹴れば音が出る仕組みには気づいてない様子だったので、
このままお蔵入りすれわけにはいけなく、しばらく封印して、忘れた頃に、再登場させようかなと思っています。
新しいプレイマットのうけは、今のところイマイチで、プレイマットの上から人間の動きばっかり追ってる状態です。
いつかプレイマットの色んな仕掛けに気づいて、喜んでくれる日が来ますように。
最近のベイビー服、
70はぴったりすぎて、10月末までいけるかどうかも微妙だし、
だからと言って80は、大き過ぎて、困ってたけど、
つい、ファミリアで、75を見つけました。
世の中、75もあるんだと感心しました。まぁ、需要があるんだから、供給があってもおかしくないか。(^-^)
写真のカバーオールが75サイズ。
ちょっとゆとりがあって、いい感じです。
主人がベイビーを言い訳にアンパンマンのハーモニカを買って、耳が痛いほど練習しています。
超ど初心者のハーモニカ吹き、どんだけうるさいかはご想像にお任せします。泣
やる気がありすぎて、私、何も言えない~
いつか飽きてくれるよね?!
hana
iPhoneからの投稿





