Be as you are -23ページ目

ヨギーニたちのクリスマス その2

その1のつづきつづく




お腹も満たされて、おしゃべりもひと段落しところで、

リフレッシュと消化も兼ねて、海までお散歩へかもめ






Be here now-sunset1



楽しそうに前を歩く Toshi先生&ダブルYさんうき





この歩道橋を上がって最初に見えるのは・・・







Be here now-sunset2




ヨギーニたち、美しい夕日に大歓声きゃーッ







Be here now-sunset3




太陽のエネルギー大放出ですキラハート






Be here now-sunset4





後ろを振り向くと・・・








Be here now-moon





白く輝く月ひかり    






太陽と月に一直線上に挟まれて、エナジースーパーチャージキラハートありがちなキラキラ






Be here now-enoshima




夕陽を浴びる江の島




と、







Be here now-sunset6



夕陽を浴びるヨギ&ヨギーニ






Be here now-sunset5



美しい日没     


楽しかった今日も、日が暮れてゆきます


こうして自然の中に身を委ねていると、感謝の気持ちが溢れだします





Be here now-mt.fuji



富士山もキレイだったね








Be here now-christmas10



今年1月にToshi先生がスタジオに来て、新たにアヌサラヨガというものに出会い、

そして、そこから繋がったヨギーニたちの輪



こんな素敵なご縁を作ってくださったスタジオオーナーのRさんをお招きできたことも、

本当に嬉しく思いますハート



お招きしたい仲間はもっとたくさんいるの。

また、何か企画して集まれたらいいな。






Be here now-christmas9



今日のために、忙しい中時間を作って集まってくれた先生&みんなclover*

最高に素敵な一日を、ありがとうキラハート










ペタしてね















ヨギーニたちのクリスマス その1

今日は、地元のヨガスタジオの仲間たち(自称:湘南アヌサリエンヌ) が集合して、

お世話になっているスタジオオーナーのRさんと、Toshi先生 を囲んで、

我が家でクリスマスパーティクリスマスキャンドル


ポットラックパーティ形式(持ち寄り制)で、

みんながそれぞれ美味しいお料理やデザートを持ってきてくれましたきゃっ



私は、ひよこ豆のカレーとスパイシー・シーウィード・サラダ(ひじき)と豆腐チーズを

作りました。


カレーはいつも作る倍の量だったし、スパイスの調合具合で、味も微妙に違ってくるので

お口に合うか心配でしたが、みんな喜んで食べてくれて、

先生はおかわりまでしてくれていたので、

あ~良かったって感じ。





Be here now-christmas1




Be here now-christmas3






クリスマスケーキは、Yさんのスペシャルハンドメイドズッキューン 





Be here now-christmas4



クリとイチゴの超ラブリーで愛の詰まったケーキです顔 ハート


Rさん差し入れのティラミスは、本物のシェフメイド!

超絶品!




Be here now-christmas5






そして、

ヨガ仲間で、いつも美味しいパンを焼いてくれるジャムおじさんから、

サプライズの差し入れ!!!!!





Be here now-christmas2



シュトーレン!  めちゃめちゃ美味しかった~~good


今日来れなかった、スタジオの縁の下の力持ちハートNさんからも差し入れを頂いたりと、

本当に皆さんの愛がいっぱいでしたハート





Be here now-christmas6 Be here now-christmas7


朝からガッツリ練習してきたから、みんな、黙々と食べる、食べる!(笑)







その2へつづくつづく



(サーバーの接続が悪過ぎて、全然進まないの~顔 あうー






ペタしてね












充実

もう土曜日。

1週間、早かったな。

でも、行った場所、会った人は盛りだくさん!

とても1週間とは思えないくらい濃密だったかも。


この1年は、ずっとそんな風に過ごしてきたから、

もう12月! もう1年終わり! って、早いような気もするけれど、

中身は濃すぎて、何年分も生きたような感じ。


以前は1日にひとつの用事しかこなせなかったし、

地元から出ることも殆どなかったのだけれど汗

今は、ふたつ、みっつと予定が入っても普通にこなせるようになって、

移動距離もハンパなく、あっちこっち出かけられるようになりました。


気力も、体力も、30代前半の頃より充実しているからだと思いますガッツ



今日は、夕方から、久々にアシュタンガのハーフプライマリーのクラスで

練習してきました。

寒くなったから、そこまで汗かかないかな?と思ったけれど、

スリヤナマスカーラBの時点で、すでに汗が汗

終わった時には、ウエアがびっしょり・・・


久しぶりのkazuya先生のクラスだったのだけれど、

やっぱり、先生の低音ヴォイスはいいですね蓮


爽快感と充実感に満たされて、

スタジオから、てくてく歩く帰り道。

空には、とっっってもキレイな月と星たちがキラキラ


あぁ、幸せ好きはぴ♪






同じ1日24時間、1年365日でも、

入っている中身が以前とは全然違います。


素敵な人達に囲まれて、素敵な日々を過ごせること、

本当に感謝ですキラハート


2010年も残り2週間。

一日一日を、感謝の気持ちとともに、過ごしていきたいですしあわせ








ペタしてね







表参道な一日

今日は、大好きなLちゃんと表参道でデート。

昨日のWSに引き続き、2日連続会えるなんてきゃっ


美容学校の生徒さんのエステのモデルになるのが、

メインイベント。


だったのだけど、最初から、盛り上がってしまって、

始まる時間まで、あちこち寄り道(笑)


先月openしたばかり*New のオーガニックのお店 デイルズフォード・オーガニック青山  で、

美味しそうなパンを発見。  

帰りに買うことにして、移動。


続いて、TYG 青山  で、

ヨガグッズの物色。

ここで、いい音色のシンギングボールに出会ってしまい、お持ち帰り蓮


日記に書けなかったのだけれど、

13日に、AROMA HAND FAB の講習会に行ってきたのですが、

その時に、一緒に参加したお友達のTさんに


「私、気にいった音のシンギングボールが欲しいんだよね~」 


って、話していたばかりで。


やっぱり、言霊の力は大きいです。

すぐに現実化してきます。

思うだけでも引き寄せますが、やっぱり言葉にすると、更に強くなるみたい。


なので、今は 「柿! 柿!」 と言っています(笑) ←昨日の日記参照





そして、エステで癒される2時間。

フェイシャルとボディをやって頂きましたうき


人の手で癒されるのはとっても気持ちがいいもの。

セラピストの立場からも、色々お勉強になりましたbud*




お腹ペコペコになったので、

ヴィーガンフードの PURE CAFE  でご飯お食事





Be here now-101216_1604~0001.jpg


グレインズサラダとビーツのスープ! 美味しい~キラハート





食いしん坊は更にデザート。


豆腐のモカクリーム? だったかな?

忘れちゃったけれど、めちゃめちゃ美味しかったです。




Be here now-101216_1642~0001.jpg



Lちゃんとの会話も毎回楽しくて、

お肌つるつる、お腹もピュアに満たされて、

大満足の一日でしたキラハート



一日ナビゲートしてくれたLちゃん、ありがとうハート







ペタしてね











グリーンスムージーWS

今日は、お友達のLたんと一緒に、

とっても楽しみにしていたグリーンスムージー ‘冬バージョン’ のWSへ行ってきました上



いつもお世話になっているLotus8 の上にある、ハスハチキッチンにて。






Be here now-101215_1136~0001.jpg




春~夏にかけては、毎朝グリーンスムージーを飲んでいたのですが、

寒くなってからは、暖かいハーブティーに・・・

グリーンスムージーは、ちょっとお休みになっていました。


だから、今回、冬バージョンと聞いて、とても楽しみにしていたのですハート





まずは基本のスムージーから。





Be here now-101215_1141~0001.jpg


りんご、バナナ、みかん、小松菜です。  


これは、いつもの飲みなれた味。



デモンストレーションで、全部で5種類作ってくださり、すべて試飲きゃっ

水を入れない「プディング」は初体験!

これが、美味しくてハマりましたgood





Be here now-101215_1204~0001.jpg


柿、バナナ、春菊、レモンのプディングと、






Be here now-101215_1237~0002.jpg


ミックスベリーのプディング!




実は、柿はあまり好きな果物ではなかったのですが、

これは美味しかったので、また作りたいと思いました。

作るっていうか、切って混ぜるだけだけどね。

誰か、柿くれないかな~(笑)








WS終了後は、近くのカフェへうき






Be here now-101215_1326~0001.jpg



模様が可愛い~~~~~~~キラ


しばらく飲めずに眺めてしまった。








今日のWSをキッカケに、またグリーンスムージー熱が復活です炎


自分なりに色々な組み合わせに挑戦していきたいな~って思いました。










ペタしてね