本当に美味しいお菓子でなきゃ、3個も食べられません! | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんばんは。

さいたま市見沼区で「美味しいよりもとびきり美味しい!」お菓子が作れるようになるお菓子教室Vanille(ヴァニーユ)を主宰しているVanillaこと堀江紀子です。

 

●プロフィールはコチラ→

お菓子教室Vanille(ヴァニーユ)のご案内→

 

 

久々にイルプルーの授業に行って参りました。

 

今日はパティスリーも営業していて、多くのお客様で大賑わい。

 

スタッフの皆さんも元気よくせっせとケーキを仕上げてはどんどんショーケースに出していきます。

 

そしてどんどん売れていく^^

 

なんだか嬉しかった~!

 

 

私も、どうしても食べたかったケーキがありまして・・・

 

それが「紅茶のビッシュ」ドキドキ

イルプルー仲間がこぞって大絶賛しているケーキです。

 

 

お昼に頂いちゃいました^^

ミルクチョコレートと紅茶のハーモニー♪

ペックのチョコレートならではの美味しさなんですよね!

いやー、美味しかった!

 

 

授業で教わったお菓子はコチラ。

 

ガトープルローリーと、タルトゥ・ア・ランスィエンヌ。

 

 

手前がガトープルローリー。

芋のペーストが入ったビスキュイ、驚くなかれバニラビーンズ1本まるごと使うポーンブリュレのような生地をサンド。

贅沢すぎる・・・

 

キャラメル入りのバタークリームでマスケしています。

かなり手間がかかります!

 

授業では、バタークリームやキャラメルソースはありがたいことに既に準備済みだったので、混ぜるだけでしたが^^

 

 

もう1品のタルトは、簡単に言えばプラムのタルト。

プラムなんだけど、りんごのペーストも入っていて、これはもう大好き!

それほど難しくないので、いつかレッスンで取り上げたいな。

 

試食がこちら!

 

 

イルプルーのお菓子は、ひとつのポーションがほんと大きい!

でも・・・見事完食しちゃいました・・・・

 

お昼に紅茶のビッシュも食べたので

1日で、大きなカットのケーキを3個^^;

 

食べ過ぎでございます。

 

 

でもね、本当に美味しいお菓子だからこんな量を食べられてしまうんですヨ。

ふつーのお菓子だったら絶対こんなに食べません!!

 

それにしても食べ過ぎですけどね・・(苦笑)

 

 

販売用のお菓子を作る様子も勉強になって、充実したイルプルー時間でした。

 

 

 

お読み頂きありがとうございました。

 

 

 

LINE公式アカウント

 

1対1トークからのお問い合わせも大歓迎です

 

 

 

友だち追加

 

 

 

ぜひお友達登録してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

**********現在受付中のレッスン***********

 

 

 

 

 

 

 

♦12月レギュラーレッスン♦  単発OK!

 

 

 

ハートのXmasケーキ」  詳細はコチラ→

 

 

 

12月17日、19日 ご案内可能です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●お問合せはこちらからお気軽にどうぞ→

 

 

 

 

 

はじめての方へ。

 

 

 

    お菓子教室のご案内はコチラをご覧ください 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お菓子教室Vanille】

●現在受付中のレッスンです 

・11月レギュラーレッスン
「ババロアズマロン」 詳細はコチラ→


●レッスンは基礎コース、レギュラーレッスンの2クラスです。

・2018年基礎コースについての詳細はコチラ→

・2018年のレギュラーレッスンについては現在調整中です!

 

●お教室の詳しいご案内はコチラご覧ください→

 

●レッスン風景の一例です→

 

●生徒様のお声の一例です→

●さいたま市、越谷市、川口市、和光市、春日部市、上尾市、東京都内、千葉県、栃木県などからもお越し頂いております。