「私、失敗しないので」・・と言いたいけれど^^ | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんばんは。

さいたま市見沼区で「美味しいよりもとびきり美味しい!」お菓子が作れるようになるお菓子教室Vanille(ヴァニーユ)を主宰しているVanillaこと堀江紀子です。

 

●プロフィールはコチラ→

お菓子教室Vanille(ヴァニーユ)のご案内→

 

 

8月も最後の1週間。

さいたま市はまだですが、学校始まったところもありますね!

さいたま市のお母様達、あともう少しです!(笑)

 

基礎コース体験レッスンはLINEからのお申し込み受付はスタートしておりますが、

LINEご登録されていない方の受付は明日20時~です。

明日のブログもチェックなさってくださいませ!

 

                基礎コース概要はコチラ

 

今年は基礎コース修了者さま、もしくは単発で10回程度既に通って下さっている方のための

「ステップアップコース」も10月後半から開講します。

 

その「ステップアップコース」に使うに、悩んでおります・・

 

お菓子作りにはまり始めると、いろんな型が欲しくなるのですが、種類が多いと揃えるのは大変。場所もとりますしね~。

 

タルトシトロンと、モンブランを同じ型でできたらと試作を繰り返しております^^

 

 

お手頃で扱いやすく、そしてちゃんと熱が伝わりやすいこと!

タルトシトロンに使うブリゼ生地は粉に対し卵も少なくて、焼き色がつきにくい。

メッシュのシリコン型ではどうしてもダメでした~。

 

ブリゼ生地、シンプルな材料だからこそバターの風味が際立ち、食感は繊細で本当に美味しい。

焼きが甘いとその食感が十分に味わえないんです。

 

 

失敗しないので、といいたいところですが道具選びは

ずいぶん失敗してきています(笑)

あのシリーズけっこう好き^^

 

だからこそできるお話、たくさんあります~!

生徒さまにはなるべく失敗してほしくないのでね^^

 

 

ステップアップコースは9月7日(土)

お申し込み受付スタート予定です。

 

 

LINE公式アカウント

友だち追加

お友達登録ぜひお願いいたします!

 

 

 

昨年の記事ですが、↓もご参考になさってみてください。

コース受講のメリット、コース受講生様のご感想→

 

 

●お問合せはこちらからお気軽にどうぞ→

 

はじめての方へ。

     お菓子教室のご案内はコチラをご覧ください 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ーーーー現在受付中のレッスンーーーーー

 

9月レギュラーレッスン

「ケークオフリュイ&クレームマングー」

9月6日(金)キャンセル出ました。

1名様ご案内可能です。

 

お申し込みフォームはコチラ→

詳細はコチラです→

 

 

 

 


 

 

【お菓子教室Vanille】

●現在受付中のレッスンです 

・9月レギュラーレッスン
「ケークオフリュイ&クレームマングー」詳細はコチラ→


●レッスンは基礎コース、レギュラーレッスンの2クラスです。

・2018年基礎コースについての詳細はコチラ→

・2018年のレギュラーレッスンについては現在調整中です!

 

●お教室の詳しいご案内はコチラご覧ください→

 

●レッスン風景の一例です→

 

●生徒様のお声の一例です→

●さいたま市、越谷市、川口市、和光市、春日部市、上尾市、東京都内、千葉県、栃木県などからもお越し頂いております。