たくさんの方に記事を読んでいただき、感謝しています。
アメトピから始めて来ていただいた方のために
よろしくお願いいたします。
おそらく南カリフォルニアのティーンはみ〜んな同じような格好をしていたと思います。私が勤めている大学のキャンパスでもそんなスタイルが流行っていました。
それからいわゆるRipped Jeansというのが流行り、小学生だった娘は試着してみたら全然似合わなかったので結局買わずにスカートに見えるショーツをよく履いていました。
中学に入ってコロナになり、オンライン授業が始まった頃から、上は制服のポロシャツを着ているけど下はパジャマでもよくなり、そのまま学校が再開しても制服は上着に学校のロゴが入っていれば下はどんなものでもよくなりました。それまではボトムも紺、黒、ベージュなどの無地という指定があったのですが規定が緩和されると本当にパジャマで通学してくる子も多くなったようです。
その頃から「ムチムチ」レギンスより「だぼだぼ」パジャマパンツやカーゴパンツが流行り出し、娘はまったくスカートを履かなくなりました。今でもかなり短いスカートやショーツを履いている子は多いようですが、だぼだぼパンツも流行っているおかげで娘のスタイルもそれほど浮いているわけではありません。
娘の友達がミニスカートで通学しないということを書いた記事はこちらです。
そして痩せて小柄な娘はまだ子供サイズの服じゃないとなんでもブカブカになってしまうのですが、それがまた今の流行りにあっている感じもします。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。