以前に 制服のスカートを短くしている女子高生を見て、娘が「はしたないね〜。」と言ったという記事を書きました。

(その記事はこちら

 

娘は「はしたない」の意味を「下に何もはいていない」ことだと思っていたようですが、最近、クラスメイトの影響で、短いショーツやスカートで足を出すファッションが好きになってきました。

 

一応、今の娘が通っている小学校にも「ドレスコード」があり、スカートは「膝と股の中間より長いもの」となっているのですが、ショーツの場合は、短くてもよかったので、、娘は「スカートに見えるショーツ」を欲しがっていました。けれど最近「短いショーツやスカートの場合は下にレギンスなどをはくように」と言われる子供が多くなりました。

 

それで、次に欲しがっているのが、最近、大学のキャンパス内を歩いているとよく見かけるRipped Jeans

こんなにやぶれているなら、はいていないのも一緒 と思うのですが、これだとドレスコードにもひっかからないし、足も出せるし、カッコいいと言うことなんですが、我が子はこのスタイルを

 

やぶれかぶれのジーンズ

 

と呼んでいます。

うんうん、何となく語感がいいし、日本でも流行るかも。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしてくださるとうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村