い━じ━ご━。

い━じ━ご━。

十人十色で、人生色々。    色々あったりもするけど、それでも、沢山笑う我が道を、選んでゆきたいですね。   昨日を過ごし、今日を過ごして、新しい明日を過ごす。           誰もが、きっとよくある日々の、記録と記憶。
と、お料理記録です。

Amebaでブログを始めよう!
4日前くらいから、鼻水ずるずる。。。
喉、イガイガ。。。。

若干、風邪気味?(←いや、ただ単に、正月呑みすぎと、煙草の吸いすぎか。?って、思ってるんやけど。)


あー、鼻咬みすぎて、鼻の下、めっちゃ荒れてるやん。

あー、咬んでも咬んでも、鼻水、出てくるやん。

あー、咬んだ鼻水、ずこーんって出てきた時、めっちゃ、爽快やん。苦笑

(熱は、37.9で、たぶん風邪気味。ですが。)

普通に酒欲も食欲もあるので、

たぶんきっと、もーまんたい!(←ナチュラルハイ!苦笑)


あ、こんばんわ。本日のばんめしーのです。

お刺身ちゃん(大トロ&ぶり。)&キムチ奴&イカサラダ&とんぺい焼き&細巻き寿司。です。



お決まり半額でゲットしお刺身ちゃん。
脂、のりのり~。旨ぃ



お豆腐の上に、キムチをのせ、塩、ごま油を垂らしたキムチ奴~。



イカサラダは、ボイル済みヤリイカを、ピエトロドレッシングで。
ピエトロ、好きっ!



とん平焼きは、サラダ油で、豚肉、キャベツ、白ネギ、もやしを塩コショウふって炒め、白だしで味付けしてから一旦取り出し、
サラダ油で、溶いた卵(塩コショウ、マヨネーズで。)を、しゃしゃーっとふわっと炒めてから、具を戻し入れ、包み込みました。
仕上げのソース、マヨネーズ、鰹節は、忘れずにね~。
うまーーいっ!



めっちゃ、雑な盛り付けやけど。笑
海老マヨ、サーモンマヨ、納豆の細巻き。
なっとーーーーぅ!スキッ‼



あーーー、鼻水、垂れてくる。。。


と、そんなこんなな、ばんめしーのでした。
こんばんわ~。
本日のばんめしーのです。

数の子クリチー和え&残りお肉で焼肉&永谷園の煮込みラーメン。です。



数の子とクリームチーズの和え物。
(数の子、クリームチーズ、かいわれ大根を、白だし、醤油、鰹節で和えて。)
コリコリ数の子ちゃんに、クリチーに、しゃき苦かいわれ~。旨ぃ



はい。買いすぎましたね。。。で、残ったお肉ちゃん。
(またまたフライパン用ホイルシートで、さっとじゅーっとレアに焼きました。)
さっぱりポン酢でいただきましょー。ウマィ!



永谷園さんの煮込みラーメン!
(具は、人参、キャベツ、がんも、白ネギ、もやし、ウインナー、えのき、焼豚などを入れて。←余ってるもの、なんでもぶっ込め~~。的なね。笑)
まぁなんにせよ、ん~~、旨いっ!!

と、そんなこんなな、ばんめしーのでした。






(今日から仕事始めやったんやけど、

『明けましておめでとうございます~。
本年も、どうぞ(お店を。)よろしくお願いしますね~。』

って、お客さんに何回言ったんやろ。。。


あー、新年早々、口角無駄に無理矢理上げ過ぎて、愛想笑いに疲れました。。。苦笑


あ、でも、あたしの事をお気に入りのおじ様から、『お年玉で~。』って、ミスドいっぱいもらったから 、まぁいっか。笑

オーナーからも、年末寸志で一万円、年始お年玉で一万円。貰えたから、まぁいっか。笑)


地味に、今の職場、バイトで4年くらい?

地味に辞めずに続いてるやん。
2018年、

明けましておめでとうございます。

本年も、ぼちぼち更新していこうと思っておりますので、ぼちぼちと、よろしくお願いいたします。


では、本年、一発目のばんめしーのです。

おうち焼肉~&数の子&海鮮キムチ和え&大根とがんもの切り昆布煮&牡蠣フライ。で~す。



豪華なつまみは、数の子ちゃんと海鮮キムチ和え!



和風だしベースで煮た、大根、がんも、切り昆布の煮物~。



大ぶり牡蠣フライ~!



焼肉は、黒毛和牛の上バラ肉!!(←31日に、半額でゲット!したけど、、、血迷ったか。。。この量。爆)
フライパン用ホイルシートで、レア気味にじゅーっと焼き焼き。
お代わり、まだまだありますよ~。
や、やわらか。。。旨っ!


野菜達も、忘れずに、焼き焼き。
おっきなホタテちゃんも、じゅーっと焼き焼き。

(去年は、31日まで仕事やったから、お節的なものは、今年はなし!!)

と、そんなこんなな、ばんめしーのでした。



今年のおみくじ、


『末吉。。。。』て、

末吉なんて、久々に見た気がしたわ。笑
おはよーございます。
たぶん、今年最後の更新になると思う。とか言いながら、、、

ごめん、嘘ついた。エヘヘ


昨夜のばんめしーのです。

海鮮キムチ丼&豚肉と野菜の卵とじ?。です。



お米が見えないほどに、がっつり海鮮キムチ和えをのせた丼~。
数の子ちゃんや、いくらちゃんも入ってます。旨い!



豚肉と野菜の卵とじ?は、中華風ベースの味付けで、豚肉やら野菜やらを煮てから、溶いた卵を流し入れて。
たっぷり具だくさん~。


では、これがほんとの、よいお年を~。でした。


(今年は、どんな一年でしたか?

来年は、どんな一年になるのでしょうね。


あたし的には、+は求めないけど、-にはならないといいなぁ~。(←気持ちの面で。)

特には何も求めません。なんとなーく毎日が、喜怒哀楽ありながも、平凡で、ぼちぼち過ごせたらな。と。

うん、やっぱりこの言葉が好き。

『今日もぼちぼちいーじーごー。』)。
こんばんわ~。またまた更新!!

先日のばんめしーのです。

お刺身&牛肉野菜炒めおろしぽん酢&春雨炒め&鮭の粕汁。です。



サーモン、まぐろ、カンパチのお刺身ちゃん!スキッ‼



牛肉野菜炒めおろしぽん酢は、サラダ油で玉ねぎ、人参、キャベツ、もやしを、塩コショウふって炒めてお皿に盛り、
続いて、ごま油で牛肉を塩コショウ、酒をふって炒めてお皿に盛り、
大根おろし、かいわれ大根をのせ、ぽん酢をぶっかけました。
ん~!旨い!


前日残りの春雨炒め。



賄いお持ち帰り~した粕汁。
具だくさんで、うまうーま。


と、そんなこんなな、ばんめしーのでした。


たぶん、今年最後の更新になると思いますので。。。

皆様、よいお年を!!