サムネイル
 

私のブログを読みに来てくださり

ありがとうございますお願い笑い泣きハート

【かずママとは…】
・23年目の現役看護師
グリーフ専門士、アドバイザー
・グリーフカウンセラー

 
自身の経験、知識、学びを元に…、
大切なお話を聴かせていただく

「かずママ保健室
(グリーフカウンセリング)
ご提供中ですハート

詳細、お申込みはこちらから
⬇︎

私のブログは…
約9年前、
旦那
悪性脳腫瘍 神経膠芽腫

発症した時から、現在までを振り返り、
その時の状況と自分の気持ちと向き合いながら書き綴っている、

35歳、
絶望未亡人這い上がり物語

です。

初めからお読みくださる方はコチラから
⬇︎⬇︎

病気かもはてなマークって思ったきっかけについては

⬇︎⬇︎

4回の手術後…

2歳と5歳の育児をしながら
33歳旦那
在宅介護が始まりました
⬇︎⬇︎
そして…
8年前に旦那は天国に旅立ちました
⬇︎⬇︎
14年前に、
私は兄を自死で亡くしています


おはようございますニコニコ


今日も私のブログを読みにきてくださり


ありがとうございますウインク




昨日、

TVerを観ていたら、


ドラマ『Woman』が、

配信開始になっていたので、


第1話から、

見始めました照れ





2013年のテレビドラマ。


2人の幼い子どもがいる女性が、

旦那さんを亡くし…、

苦しみながら…

生活にも困窮しながら、

なんとか生きていく…、


そんなが様子が描かれている

ドラマです。










2013年…。


私の旦那は、


生きていましたお願い




病気でもなく、

元気に生きていました。



旦那と一緒に、

このドラマを観て…、


2人で涙を流しました。



同じくらいの子どもがいる親として…、

とても考えさせられる

ドラマでした。



そして……、


今、2023年。


昔のテレビドラマが、

自由に見返せる時代になり…、


つい10年前のドラマを観た。




すると…、


10年前に、

一緒に観た相方が…


居ない悲しい




隣に居たはずの旦那が…、


居ない悲しい



たったの10年で…、


住んでいる場所も、

家も、

人も…


全部…


変わってしまった悲しい





10年前のドラマを観て、

自分の人生の変わりように…、

あらためて、

驚いた驚き





でもね、


このドラマの1話で、


夫を失い、

死別シングルマザーとなり、


住む家も手放し…、

電気や水道を止められ…

生活に困窮しながらも、

それでも幼い子どもを養っていく主人公の姿を見ていたら…、




あぁ…、

私は、

恵まれていたなぁおやすみ




住む家もあったし、

子どもにご飯を食べさせるだけの

十分なお金もあった。

温かい沸きたてのお風呂にだって

入れたし…、


暖かいお布団で眠れたおやすみ




子どもを、

ディズニーランドに連れて行くお金だって、

旦那は遺してくれたし…、


私にも、働ける場所があった。




それは…、


なんて、

幸せなことだったんだキラキラ




なんて、

恵まれていることだったんだキラキラ




そんな状況を遺してくれた旦那は…、


なんて…、

良い旦那なんだキラキラ






そんな風に、

思えましたお願い





失った中にも、

幸せはある。


無くしたものばかりではなく、

そこには、

必ず、

有るもの、得ているものもある。





10年前のドラマを、

10年ぶりに観て…、


失ったものの大きさに嘆きながらも…


与えていただいているものの大きさに気付き、

感謝の気持ちで、

いっぱいになりましたお願い








さぁ!!



今日も感謝の気持ちを忘れずに…


大切に丁寧に…


生きて

いきましょうキラキラ





最近、このまつ毛美容液で、

まつ毛を育てていますドキドキ

 


年齢を重ねていくと、

隠すためにお化粧を厚くしていくよりも…、


素肌や素顔を、綺麗にしていくことに

気持ちが向いてきましたキラキラ


自分が本来持っているものを、伸ばすキラキラ



このローションで、

お肌や頭皮を整えています下差し


 


「刺すヒアルロン酸」も気になる部分に継続中キラキラ


ヒアロディープパッチ