運命ハック -19ページ目

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。

トラサタは位置するハウスや星座を剋す。

星座はハウスとつながり、象意を重複させる。


1920年
天王星 水瓶座 28.97
海王星 獅子座 10.95
冥王星 蟹座 6.67

水瓶座は5-11の快楽軸で、仲間との楽しみを表す。
獅子座も快楽軸で、個人的な楽しみを表す。
蟹座は4-10の環境軸で、故郷や実家を表す。
それらが剋されるとは、極端に言えば故郷が壊され、何の楽しみもないということ。

この年に生まれた人は1937年の日中戦争では17歳。
1941年の日米開戦では21歳。
男子なら赤紙で徴兵され、象意と合致する。
もちろん戦争を生き延びれば戦後は楽しいこともあったろうが、戦時中の苦しみと釣り合ったかどうか。


1930年
天王星 牡羊座 7.54
海王星 乙女座 3.40
冥王星 蟹座 18.72

牡羊座は自分自身、乙女座は労働や健康。
故郷を壊され、自分を見失い、健康を損なうほど働く。

この年生まれは1945年の終戦時は15歳で、まだ多感な時期に価値観の逆転を経験し、アイデンティティに傷を負った。
ただ天王星は変革をもたらすので新たな世界観を産み出すことも可能。


1940年
天王星 牡牛座 18.26
海王星 乙女座 25.51
冥王星 獅子座 2.25

牡牛座は資産、乙女座は労働や仕事、獅子座は娯楽。

60年代の高度経済成長を20代で経験し、50歳前後でバブルとその崩壊を体験。
バブル崩壊で資産と仕事を失い、人生の楽しみを見失った人も多いだろう。
こちらは天王星の変革により資産においてマイナスの激変が起きた。


1945年
天王星 双子座 9.96
海王星 天秤座 6.42
冥王星 獅子座 9.72

双子座は知性やコミュ力、天秤座は結婚や人間関係、獅子座は娯楽。

>団塊世代 1947年~1949年

団塊の世代は学生運動の中核だが、それが双子座のコミュ力や天秤座の人間関係の剋に表れたか。
あるいは天王星や海王星が革新や幻想としてプラスに働く場合、コミュ強となる。


1950年
天王星 蟹座 2.67
海王星 天秤座 17.26
冥王星 獅子座 17.79

蟹座は故郷、天秤座は結婚や人間関係、獅子座は娯楽。

>しらけ世代 1950年~1960年半ば
>しらけ世代は、1960年代に活性化した日本の学生運動が鎮火したのちの、政治的に無関心な世代。

1950年代生まれの蟹座の変革は何を意味するのか?

https://gentosha-go.com/articles/-/18866

>1950年代生まれは、成人する頃にあさま山荘事件など、

>新左翼の崩壊を見て熱血に背を向けた個人主義の世代といえます。

蟹座の表すホームが学生運動と連動するならその敗北が精神的故郷の喪失となったか。
ただ天王星なので分解した素材を再構築し、すぐに立ち直るが。


1955年
天王星 蟹座 26.32
海王星 天秤座 28.00
冥王星 獅子座 26.53


1960年
天王星 獅子座 20.53
海王星 蠍座 8.69
冥王星 乙女座 6.02

獅子座は娯楽、蠍座は遺産、乙女座は労働。

>団塊の世代と比較して内向的になったしらけ世代と比べると、
>新人類世代には乾いた明るさがありました。
>新人類世代が若者だった頃は、「ネアカ」「ネクラ」といった言葉が流行語となり、
>明るく軽くポップであることがかっこいいとの価値観がありました。

娯楽の変革。
遺産の溶解(前世代から継承しない)。
労働の破壊と再生(バブル崩壊時は30代)。


1965年
天王星 乙女座 14.78
海王星 蠍座 19.32
冥王星 乙女座 16.28

>バブル世代は、一般的に1965年頃から1970年頃生まれを指します。
>2025年5月現在、約55歳から60歳あたりが該当します.
>バブル景気が好景気の時期に社会人になった世代であるため、就職難を経験したことが少ないことや、
>消費志向が強いという特徴があります.

>IT革命は、インターネットが商業化された1995年以降に加速した。
>インターネットを通して、消費者や企業は世界中の情報を簡単に低いコストで入手できるようになり、
>それによって経済・社会に大きな変革が起きることをIT革命という。

労働を示す乙女座(パラス)が二つあるものの就職難に遭わず、代わりにIT革命による労働環境の変化を体験。

あるいは労働問題や健康問題の破壊→その危惧がなくなるということか?
マイナスのマイナスはプラス。


1970年
天王星 天秤座 8.72
海王星 蠍座 29.88
冥王星 乙女座 27.39

>就職氷河期世代 1970年~1984年

この辺りから天秤座の結婚観が変わり、未婚も増える。
海王星はほぼ次の射手座であり、宗教哲学、スピリチュアルが台頭し、1995年のオウム事件の幻想の溶解に繋がる。


1975年
天王星 蠍座 1.88
海王星 射手座 10.43
冥王星 天秤座 9.22

20の時は1995年でエヴァンゲリオンや攻殻機動隊が作られ、アニメが新たな局面に移行し、蠍座の遺産・継承の革新はそれだろうか。
アニメ以外にもヒップホップやストリート文化が日本に根付いたのもこの頃か。

射手座の宗教的な希望が溶解し、天秤座の結婚観が崩れたのは就職難だけが原因でなく、トラサタの定めか。

天秤座(ジュノー)の象意的に就職氷河期というより結婚氷河期というべきかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d036ac3ac0f050d00a1e0aa123133b46b00c0f2f



1980年
天王星 蠍座 24.05
海王星 射手座 20.92
冥王星 天秤座 21.60

冥王星が天秤座にあり、まだ氷河期世代。

***********************************


1972年4月。冥王星 天秤座 0.17
1984年4月。冥王星 蠍座 1.04



2018年から合計特殊出生率が激減。
1972年生まれはこの時46歳。
1983年生まれは35歳。

逆に合計特殊出生率が急増するのが2005年。
この時1972年生まれは33歳。
1983年生まれは22歳。

つまり最初の冥王星蠍座世代が結婚適齢期の22歳になってから急増し、35歳の出産適齢期を過ぎてから激減している。

これは前後の天秤座や射手座が出生率に貢献していないのもさることながら、冥王星蠍座世代が旺盛な繁殖力を持っていたということだろう。


それは蠍座の象意に生殖が含まれることと無関係ではない。

蠍座は8室であり、資質の遺伝と資産の継承を意味し、遺伝子の継承=生殖を含意する。


冥王星天秤座世代は天秤座の象意・結婚を剋されたのに、蠍座世代が蠍座の生殖を剋されなかった理由は分からない。

冥王星のゼロか百かの作用が天秤座世代はゼロ、蠍座世代は百が出たのか?


***********************************


1985年
天王星 射手座 15.37
海王星 山羊座 1.48
冥王星 蠍座 4.36

氷河期世代後のミレニアム世代。

>不景気も日本の没落も当たり前になって慣れてしまっているうえに、物価も安く、
>ネットやゲームやアニメがあって、生活には「満足」している世代といえるでしょう。
>団塊ジュニア世代が社会に対して恨み節を吐くことが多いのに対し、それをクールに眺めている世代です。

山羊座は社会、蠍座は継承すべき伝統や遺産。
この年生まれは社会に対する幻想が薄れ、伝統(昭和カルチャー)の継承も放棄し、射手座の新たな哲学を再構築する。


1990年
天王星 山羊座 5.76
海王星 山羊座 12.02
冥王星 蠍座 17.08

天王星も山羊座になり、一層社会変革が進む。
デジタルネイティブ世代。


1995年
天王星 山羊座 25.47
海王星 山羊座 22.57
冥王星 蠍座 29.52

冥王星はほぼ射手座。
宗教や哲学、アカデミズムを破壊するので衆愚的になる。
悪く言えばネットで馬鹿になる世代。

ネットの扇動に弱く簡単に騙され、闇バイトに応募したり石丸や斎藤に熱狂する。


●訂正
冥王星・射手座(1995年~2007年頃)はZ世代と一部重なる。
>Z世代とは、概ね1997年度から2012年度に生まれた世代を指すことが多い

彼らの弱点は打たれ弱さ、冒険心のなさと言われ、それは射手座の野性味溢れる知的好奇心とは対極にある。
つまり、冥王星で剋されている。

冥王星・射手座世代は支配星である木星的な宗教やアカデミズムでなく、射手座そのものの勇気や胆力が剋されているのかもしれない。

この世代は冥王星の剋で馬鹿になるのでなく、貧弱になる可能性がある。
一方ゼロ百の百が出た場合、異常な野蛮さを表し、闇バイトの狂暴性となるのだろう。



2000年
天王星 水瓶座 14.79
海王星 水瓶座 3.17
冥王星 射手座 11.44

水瓶座は集団的な娯楽で、ネットと相性がよく、平等な繋がりを夢見て変革する。
子供の頃からスマホやタブレットを手にする真のデジタルネイティブ世代。


2005年
天王星 魚座 3.91
海王星 水瓶座 13.85
冥王星 射手座 22.72

新たな宗教、スピリチュアルを再構築する世代。


2010年
天王星 魚座 23.09
海王星 水瓶座 24.58
冥王星 山羊座 3.31

山羊座の社会的伝統を本格的に破壊する世代。
じきに天王星は牡羊座に、海王星は魚座に移るので、オカルトや陰謀論に夢想し、それが溶解したあと新たなアイデンティティを確立する。

シンギュラリティが来る2040年前後で30歳なので、その担い手になるか。


2015年
天王星 牡羊座 12.61
海王星 魚座 5.38
冥王星 山羊座 13.16


2020年
天王星 牡牛座 2.69
海王星 魚座 16.26
冥王星 山羊座 22.38


2025年
天王星 牡牛座 23.63
海王星 魚座 27.29
冥王星 水瓶座 1.06

水瓶座は恐らくシンギュラリティにより進んだネット上の平等、または全体主義的な風潮を指し、冥王星はその破壊を意味する。
その変革は2050年代以降か。


2030年
天王星 双子座 15.55
海王星 牡羊座 8.37
冥王星 水瓶座 9.16

その変革の最中、新たな知性や自己が芽生える可能性。

_____________

全体的に天王星はやがて吉、海王星は吉凶半々、冥王星は凶。
ただし苦痛を司る6-12室の乙女座魚座ラインは冥王星により反転して凶が吉になり、だから60年代生まれは比較的恵まれているようだ。

そう考えると冥王星が魚座に入る2045年以降の世代は宗教の破壊でなく、新たな宗教を創造するのかもしれない。
彼らが成人するのは40年後だから我々がそれを目撃するのは難しいだろうが。


トラサタは動きが遅く、影響が大きい冥王星を軸に見ればいいだろう。

蟹座世代は戦争で故郷が破壊され、獅子座世代は戦後復興や学生運動、バブル崩壊で娯楽が破壊され、乙女座世代は逆に苦労が破壊され安楽に生き、

天秤座世代は就職難により結婚の因習が破壊され、蠍座世代はネットの普及により伝統の継承が破壊され、射手座世代は学門が破壊され衆愚化し、

山羊座世代は本格的に伝統を破壊し、水瓶座世代は行きすぎたシンギュラリティを見直し?、魚座世代はシンギュラリティを乗り越え新たな宗教・宇宙観を創始する?

冥王星だけ見るとこんな流れだろうか。

●革マル派


黒田 寛一、1927年10月20日。
太陽、火星合。
月、海王星合。
ジュノー、海王星合。
パラス、土星合。

松崎 明、1936年2月3日。
ジュノー、天王星合。
パラス、天王星オポジション。


●構改諸派

安東 仁兵衛、1927年6月5日。
月、海王星合。
金星、火星合。
パラス、キロンオポジション。
ベスタ、キロンオポジション。

いいだ もも、1926年1月10日。
太陽、冥王星オポジション。
月、土星合。
金星、海王星オポジション。
ジュノー、冥王星オポジション。
セレス、海王星合。
パラス、火星オポジション。

石堂 清倫、1904年4月5日。
月、冥王星オポジション。
水星、火星合。
ジュノー、キロン合。
セレス、冥王星オポジション。
ベスタ、冥王星合。

内野 壮児、1908年11月22日。
金星、火星合。
ジュノー、天王星合。海王星オポジション。
ベスタ、火星合。

春日 庄次郎、1903年3月25日。
太陽、火星オポジション。
月、土星合。
セレス、土星オポジション。
ベスタ、火星オポジション。

鈴木 達夫、1940年7月28日。
太陽、冥王星合。
月、土星合。
水星、キロン冥王星合。
セレス、海王星合。

内藤 知周、1914年11月20日。
月、土星冥王星オポジション。
金星、火星合。
ジュノー、キロンオポジション。
パラス、海王星オポジション。

西川 彦義、1905年5月4日。
太陽、火星オポジション。
セレス、土星合。

花崎 皋平、1931年6月22日。
ジュノー、キロン合。
パラス、火星合。
ベスタ、土星合。冥王星オポジション。

原 茂、1920年1月8日。
セレス、キロン合。
パラス、天王星合。

原 全五、1912年3月21日。
金星、キロン合。
ジュノー、冥王星火星オポジション。
セレス、海王星合。

樋口 篤三、1928年3月8日。
月、天王星オポジション。
水星、海王星オポジション。
ジュノー、海王星合。
パラス、火星合。
ベスタ、海王星オポジション。

武藤 一羊、1931年9月14日。
月、天王星オポジション。
水星、海王星合。
セレス、火星合。
パラス、天王星オポジション。
ベスタ、土星合。

山本 正美、1906年9月28日。
月、キロン合。
セレス、冥王星合。
ベスタ、土星合。火星オポジション。

吉川 勇一、1931年3月14日。
月、土星合。火星冥王星オポジション。
セレス、天王星オポジション。
パラス、海王星合。


●社青同解放派

大口 昭彦、1944年11月13日。
太陽、火星合。
水星、天王星オポジション。
ジュノー、土星合。
セレス、海王星合。
ベスタ、キロン合。

小嵐 九八郎、1944年7月31日。
太陽、冥王星合。
月、天王星オポジション。
金星、冥王星合。
ベスタ、冥王星合。

高見圭司、1932年1月23日。
太陽、土星火星合。
月、冥王星合。土星オポジション。
金星、海王星オポジション。
ジュノー、冥王星合。
ベスタ、海王星オポジション。

滝口弘人、1934年4月20日。
太陽、火星天王星合。
金星、海王星オポジション。


●第四インター

太田 龍、1930年8月16日。
金星、天王星オポジション。
ジュノー、冥王星オポジション。
パラス、冥王星合。


●中核派

猪瀬 直樹、1946年11月20日。
月、海王星合。
セレス、土星冥王星オポジション。

岸 宏一、1947年7月。
★ジュノー、天王星オポジション。
★セレス、キロンオポジション。
★ベスタ、天王星合。

北小路 敏、1936年8月4日。
ベスタ、キロン合。

北島 邦彦、1959年8月29日。
太陽、冥王星合。
月、土星オポジション。
水星、天王星合。キロンオポジション。
金星、冥王星合。
ジュノー、海王星合。
パラス、海王星合。
ベスタ、火星合。

齋藤 郁真、1988年7月28日。
金星、土星天王星オポジション。
ジュノー、キロン合。
セレス、火星合。

沢山 保太郎、1944年1月17日。
月、海王星合。
金星、土星オポジション。
セレス、土星合。
パラス、海王星オポジション。
ベスタ、火星天王星合。

陶山 健一、1936年11月。
★ジュノー、火星海王星合。土星オポジション。
★セレス、キロンオポジション。

中野 洋、1940年2月12日。
月、海王星オポジション。
金星、海王星オポジション。
ジュノー、海王星オポジション。
セレス、海王星合。
パラス、キロン合。

長谷川 英憲、1938年3月6日。
太陽、海王星オポジション。
月、火星天王星合。
水星、海王星オポジション。
金星、海王星オポジション。
セレス、海王星オポジション。土星合。

洞口 朋子、1988年11月30日。
金星、冥王星合。
ベスタ、冥王星合。

本多 延嘉、1934年2月6日。
太陽、土星合。
月、天王星オポジション。
水星、火星合。
金星、土星合。
セレス、天王星合。
パラス、海王星オポジション。

松井 忠三、1949年5月13日。
月、キロン合。
金星、キロンオポジション。
ジュノー、天王星合。
セレス、冥王星合。
ベスタ、天王星オポジション。


●日本赤軍

足立 正生、1939年5月13日。
太陽、天王星合。
水星、土星合。
金星、土星合。

浴田 由紀子、1950年12月19日。
太陽、キロン合。
金星、天王星オポジション。
パラス、キロン合。

岡本 公三、1947年12月7日。
月、海王星合。
パラス、火星オポジション。

奥平 純三、1949年2月9日。
太陽、冥王星オポジション。
月、天王星合。
セレス、冥王星合。
パラス、キロンオポジション。
ベスタ、キロン合。

奥平 剛士、1945年7月21日。
月、天王星オポジション。
金星、天王星合。
パラス、海王星合。

佐々木 規夫、1948年8月27日。
太陽、土星合。
ジュノー、海王星オポジション。

重信 房子、1945年9月28日。
太陽、海王星キロン合。

城崎 勉、1947年12月5日。
水星、キロン合。
パラス、火星オポジション。

泉水 博、1937年3月10日。
太陽、土星合。海王星オポジション。
金星、天王星合。
パラス、冥王星オポジション。

大道寺 あや子 、1948年10月20日。
月、キロンオポジション。
セレス、冥王星合。
ベスタ、海王星合。

西川 純、1950年8月8日。
太陽、冥王星合。
月、キロンオポジション。
水星、土星合。
セレス、キロン合。

仁平 映、1946年3月1日。
月、冥王星オポジション。
セレス、火星土星オポジション。
ベスタ、冥王星オポジション。

坂東 國男、1947年1月10日。
太陽、火星合。
水星、火星合。
ジュノー、天王星オポジション。
パラス、土星オポジション。
ベスタ、海王星オポジション。

松田 久、1948年8月30日。
太陽、土星合。
月、天王星合。
ジュノー、海王星オポジション。

丸岡 修、1950年10月20日。
月、冥王星オポジション。
水星、海王星合。
金星、海王星合。
セレス、火星キロン合。

山田 義昭、1949年1月1日。
月、火星合。
水星、火星合。
ジュノー、海王星オポジション。
セレス、冥王星合。
パラス、キロンオポジション。

和光 晴生、1948年6月12日。
太陽、天王星合。
月、土星合。
セレス、天王星合。
ベスタ、冥王星合。


●東アジア反日武装戦線

宇賀神 寿一、1952年12月28日。
太陽、キロン合。
金星、冥王星オポジション。火星合。
ジュノー、火星合。

片岡 利明、1948年6月1日。
水星、天王星合。
ベスタ、冥王星合。

桐島 聡、1954年1月9日。
太陽、キロン合。天王星オポジション。
水星、キロン合。天王星オポジション。
金星、キロン合。天王星オポジション。
ジュノー、冥王星合。

黒川 芳正、1948年1月26日。
太陽、冥王星オポジション。
水星、冥王星土星オポジション。
金星、火星オポジション。

齋藤 和、1947年11月14日。
太陽、キロン合。
水星、キロン合。
パラス、火星土星オポジション。

大道寺 将司、1948年6月5日。
月、キロンオポジション。
セレス、天王星合。
ベスタ、冥王星合。


●ブント系諸派

荒 岱介、1945年6月26日。
太陽、土星合。
月、土星オポジション。
水星、土星合。
金星、火星合。
ジュノー、冥王星合。
パラス、キロン海王星合。

生田 浩二、1933年2月3日。
太陽、土星合。
月、キロン合。
水星、土星合。
金星、冥王星オポジション。
パラス、土星合。
ベスタ、キロン合。

小山 俊一、1919年3月13日。
月、海王星合。
水星、火星キロン合。
ジュノー、海王星合。
セレス、天王星合。土星オポジション。
パラス、海王星オポジション。

唐牛 健太郎、1937年2月11日。
水星、冥王星オポジション。
セレス、冥王星オポジション。

樺 美智子、1937年11月8日。
太陽、天王星オポジション。
月、キロンオポジション。
ジュノー、天王星オポジション。
パラス、火星合。冥王星オポジション。

香山健一、1933年1月17日。
太陽、冥王星オポジション。
月、火星合。
パラス、冥王星オポジション。土星合。
ベスタ、キロン合。

島 成郎、1931年3月3日。
太陽、海王星オポジション。
金星、土星合。火星オポジション。
セレス、天王星オポジション。
パラス、海王星合。

長崎 浩、1937年5月8日。
太陽、天王星合。
ジュノー、土星オポジション。
パラス、冥王星オポジション。
ベスタ、冥王星合。

中村 光男、1933年10月19日。
太陽、天王星オポジション。
月、天王星オポジション。
金星、火星合。
ベスタ、海王星合。

西部 邁、1939年3月15日。
太陽、海王星オポジション。
水星、土星合。
ジュノー、冥王星オポジション。
パラス、土星合。

林 紘義、1938年7月24日。
太陽、冥王星火星合。
金星、海王星合。
セレス、天王星合。
ベスタ、天王星合。

広河 隆一、1943年9月5日。
太陽、キロン合。
水星、海王星合。
金星、キロン合。
セレス、土星合。
ベスタ、天王星合。

廣松 渉、1933年8月11日。
太陽、土星オポジション。
月、天王星合。火星オポジション。
水星、冥王星合。
金星、海王星合。
ジュノー、火星合。天王星オポジション。
セレス、天王星合。火星オポジション。
パラス、海王星オポジション。

藤本 敏夫 、1944年1月23日。
太陽、冥王星オポジション。
月、土星オポジション。
金星、土星合。
セレス、土星オポジション。
ベスタ、天王星火星合。

穂積 亮次、1952年9月21日。
月、土星海王星合。
金星、土星海王星合。
セレス、火星オポジション。
ベスタ、海王星合。

牧野 剛、1945年9月24日。
太陽、海王星合。

松本 礼二 、1929年6月15日。
太陽、土星オポジション。
月、天王星オポジション。
金星、キロン合。
ジュノー、キロンオポジション。
セレス、キロン合。
パラス、天王星合。

三上 治、1941年4月9日。
水星、海王星オポジション。


●連合赤軍

植垣 康博、1949年1月2日。
月、冥王星オポジション。
水星、火星合。
ジュノー、海王星オポジション。
セレス、冥王星合。
パラス、キロンオポジション。

坂口 弘、1946年11月12日。
月、天王星合。
水星、火星合。
金星、火星合。
セレス、土星冥王星オポジション。

寺岡 恒一、1948年1月25日。
太陽、冥王星オポジション。
水星、土星冥王星オポジション。
金星、火星オポジション。
パラス、火星オポジション。

遠山 美枝子、1946年8月12日。
太陽、冥王星合。
月、冥王星オポジション。
水星、土星合。
金星、火星海王星合。
ジュノー、キロン合。
セレス、土星オポジション。
パラス、天王星オポジション。
ベスタ、海王星オポジション。

永田 洋子、1945年2月8日。
水星、冥王星オポジション。
金星、キロン海王星オポジション。
ジュノー、土星合。

森 恒夫、1944年12月6日。
太陽、火星合。天王星オポジション。
水星、土星オポジション。
ジュノー、土星合。
パラス、キロン海王星合。
ベスタ、キロン海王星合。

吉野 雅邦、1948年3月27日。
太陽、海王星オポジション。
金星、キロンオポジション。
セレス、キロンオポジション。
パラス、海王星オポジション。

______________

💛月、44

💚太陽、43


💛セレス、41

❤️金星、40

💚パラス、39


❤️ジュノー、35

💙ベスタ、34
💙水星、32


月セレスの剋が多いのは、左翼が心に虚しさを抱えていることが見てとれる。
愛されなかった悲しみを社会にぶつけた結果が左翼活動なのか?

主星や吉星、副星のペアを考えると、月セレス(内面)、ベスタ水星(仕事)、ジュノー金星(恋愛)、太陽パラス(体面)。


少なくとも左翼はベスタ水星の仕事面で問題があるから行動してるわけではなさそうだ。

経済犯とは別種と思われる。

ジュノーの在位するハウスに人は束縛される。

ジュノーが7室の支配星ならば、7室にある星に人は束縛されるのか?


●月(心情、母親)

心情より母親が象意の可能性がある。


中居正広 1972/08/18 22:00
月 射手座 12.02。7ハウス
海王星 射手座 2.49。7ハウス
夢想的な心情に束縛される。
ジュノーは6室。

板倉俊之 1978/01/30 08:44
月 天秤座 14.90。7ハウス
冥王星 天秤座 16.66。7ハウス
ヘッド 天秤座 7.46。7ハウス
前向きな究極的心情に束縛される。
ジュノーは10室。

大島美幸 女 1980/01/13 12:00
月 蠍座 21.80。7ハウス
天王星 蠍座 24.58。7ハウス
ジュノーは3室。


●水星(知性、苦悩)
三人とも元ヤク中。

太宰治 1909/06/19 16:44
水星 双子座 20.89。7ハウス
ヘッド 双子座 16.65。 7ハウス
ジュノーは5室。

小室哲哉 1958/11/27 17:05
水星 射手座 25.02。7ハウス
土星 射手座 25.42。7ハウス
重苦しい知性、苦悩に束縛される。
ジュノーは5室。

ASKA 1958/02/24 15:10
水星 水瓶座 28.84。7ハウス
キロン 水瓶座 18.78。7ハウス
水星+キロン=知性に傷。
ジュノーは11室。


●金星(美、芸術)

aiko 1975/11/22 13:26
金星 天秤座 13.34。7ハウス
冥王星 天秤座 10.90。7ハウス
金星+冥王星=究極的な芸術性。
ジュノーは6室。


●火星(活動)

新垣結衣 1988/06/11 10:40
火星 魚座 12.27。7ハウス
ヘッド 魚座 18.64。7ハウス
前向きな活動。
ジュノーは10室。

篠原涼子 女 1973/08/13 10:30
火星 牡牛座 0.19。7ハウス
ジュノーは2室。

黒澤明 1910/03/23 21:00
火星 双子座 5.65。7ハウス
ヘッド 双子座 0.03。7ハウス
ジュノーは8室。

林真理子 1954/04/01 09:30
火星 射手座 25.33。7ハウス
ジュノーは3室。


●木星(倫理と放蕩)

杉田かおる 1964/11/27 05:00
木星 牡牛座 19.26。 7ハウス
ジュノーは2室。

ひろゆき 1976/11/16 06:00
木星 牡牛座 26.46。7ハウス
ジュノーは12室。


●天王星(変革、エキセントリック)

オノヨーコ 1933/02/18 20:30
天王星 牡羊座 20.54。7ハウス
改革へのこだわり。
ジュノーは1室。

木梨憲武 1962/03/09 04:30
天王星 獅子座 27.67。7ハウス
冥王星 乙女座 8.62。7ハウス
ヘッド 獅子座 17.73。7ハウス
前向きかつ破壊的な変革へのこだわり。
ジュノーは3室。


●海王星(夢や幻想、ファンタジック)

香取慎吾 1977/01/31 12:00
海王星 射手座 15.56。7ハウス
幻想世界への束縛。
ジュノーは6室。


●冥王星(破壊と創造)

所ジョージ 男 1955/01/26 07:04
冥王星 獅子座 26.05。7ハウス
ジュノーは9室。

山口百恵 1959/01/17 08:00
冥王星 乙女座 3.81。7ハウス
ジュノーは8室。

新庄剛志 1972/01/28 09:00
冥王星 天秤座 1.89。 7ハウス
ジュノーは8室。

土屋アンナ 女 1984/03/11 06:35
冥王星 蠍座 1.77。7ハウス
ジュノーは2室。


●ジュノー(結婚)

福原愛 1988/11/01 13:28
テイル 乙女座 12.40。7ハウス
ジュノー 獅子座 27.37。7ハウス


●セレス(愛情)

手塚治虫 男 1928/11/03 01:00
セレス 魚座 3.97。7ハウス
ジュノーは2室。

高倉健 1931/02/16 08:00
テイル 天秤座 15.50。 7ハウス
セレス 天秤座 15.42。7ハウス
ジュノーは12室。

黒柳徹子 1933/08/09 09:00
天王星 牡羊座 27.40。7ハウス
セレス 牡羊座 21.94。7ハウス
エキセントリックな愛情表現にこだわり。
ジュノーは1室。

石原裕次郎 1934/12/28 08:00
冥王星 蟹座 25.37。7ハウス
テイル 獅子座 1.36。7ハウス
セレス 蟹座 29.35。7ハウス
後ろ髪を引かれるような後ろ向きの究極的な愛に束縛している
ジュノーは1室。

いしだ壱成 男 1974/12/07 21:45
木星 魚座 9.89。7ハウス
セレス 魚座 6.96。7ハウス
ジュノー 魚座 13.21。7ハウス
愛と結婚、倫理に縛られる。


●パラス(仕事)

長嶋茂雄 1936/02/20 08:00
パラス 蠍座 3.25。7ハウス
ジュノーは2室。

安室奈美恵 1977/09/20 18:30
冥王星 天秤座 13.42。7ハウス
ヘッド 天秤座 15.37。7ハウス
パラス 天秤座 12.79。7ハウス
仕事に対する究極的な前向きさ。
ジュノーは8室。


●ベスタ(奉仕、使役)
グラビアアイドルが多く、男性に奉仕している。

磯山さやか 1983/10/23 10:15
ベスタ 双子座 28.71。7ハウス
ジュノーは4室。

熊田曜子 1982/05/13 09:15
ベスタ 水瓶座 17.64。7ハウス
ジュノーは6室。

神田沙也加 1986/10/01 04:39
ヘッド 牡羊座 20.92。7ハウス
ベスタ 牡羊座 10.37。7ハウス
ジュノーは3室。

鈴木亜美 女 1982/02/09 12:41
海王星 射手座 26.40。わ7ハウス
ジュノー 射手座 26.20。7ハウス
ベスタ 山羊座 8.30。7ハウス

若槻千夏 1984/05/28 19:37
ジュノー 蟹座 9.09。 7ハウス
ベスタ 蟹座 15.09。7ハウス


●キロン(傷と癒し。ストイック)
傷というよりストイックな人が多い。

安達祐実 1981/09/14 09:50
キロン 牡牛座 22.71。7ハウス
傷と癒しに束縛。
ジュノーは12室。

上戸彩 1985/09/14 10:43
キロン 双子座 14.63。7ハウス
ジュノーは11室。

岡田准一 1980/11/18 05:00
キロン 牡牛座 15.33。7ハウス
ジュノーは12室。

織田裕二 1967/12/13 23:27
土星 牡羊座 5.66。 7ハウス
キロン 魚座 25.31。7ハウス
重苦しいストイックさに束縛される。
ジュノーは2室。

さだまさし 1952/04/10 10:10
キロン 山羊座 12.41。7ハウス
ジュノーは8室。

友近 女 1973/08/02 09:00
キロン 牡羊座 20.87。7ハウス
ジュノーは3室。


●複合型(雁字搦め、ややこしさ)

出口王仁三郎 1871/08/27 20:00
金星 天秤座 9.35。7ハウス
火星 蠍座 9.29。7ハウス
セレス 天秤座 16.09。7ハウス
ジュノーは6室。

夏目漱石 1867/02/09 16:30
太陽 水瓶座 20.13。7ハウス
水星 水瓶座 18.29。7ハウス
木星 水瓶座 15.82。7ハウス
ジュノーは2室。

宮沢賢治 1896/08/27 07:00
月 牡羊座 14.18。7ハウス
セレス 牡羊座 4.78。7ハウス
心と愛に束縛される。
ジュノーは9室。

田中角栄 1918/05/04 14:00
金星 魚座 27.20。7ハウス
キロン 牡羊座 1.82。7ハウス
金にストイック。
ジュノーは8室。

田中眞紀子 1944/01/14 02:00 東京都
火星 双子座 4.93。7ハウス
天王星 双子座 5.20。7ハウス
ベスタ 双子座 4.45。7ハウス
改革にたいし活発に奉仕することに束縛される。
ジュノーは3室。

よしもとばなな 1964/07/24 08:29
キロン 魚座 18.33。7ハウス
ベスタ 魚座 16.83。7ハウス
ストイックな奉仕に束縛。
ジュノーは3室。

安野モヨコ 女 1971/03/26 16:30
太陽 牡羊座 4.99。7ハウス
月 魚座 27.93。7ハウス
キロン 牡羊座 9.49。7ハウス
パラス 牡羊座 3.96。7ハウス
仕事で傷つきながらも自己存在に束縛され、突き詰めざるを得ない。
仕事が癒しになり、自己実現と自己表現の術になっている。
ジュノーは9室。

IKKO 1962/01/20 16:35
太陽 山羊座 29.77。7ハウス
金星 山羊座 28.06 。7ハウス
火星 山羊座 20.22。7ハウス
土星 水瓶座 1.94。7ハウス
美的活動に自己実現をかけるも現実に束縛される。
ジュノーは10室。

梅宮アンナ 1972/08/20 17:00
太陽 獅子座 27.38。7ハウス
水星 獅子座 10.81。7ハウス
火星 乙女座 3.36。7ハウス
パラス 乙女座 3.65。7ハウス
自我、知性(苦悩)、活動(恋愛)、健康。
ジュノーは9室。

小倉優子 1983/11/01 16:10
太陽 蠍座 8.28。7ハウス
水星 蠍座 9.30。7ハウス
土星 蠍座 7.36。7ハウス
冥王星 天秤座 29.81。7ハウス
自我や知性にこだわりが出るが、重圧や破壊がのし掛かり、束縛される。
ジュノーは1室。

鬼束ちひろ 1980/10/30 17:15
太陽 蠍座 7.06。7ハウス
水星 蠍座 16.08。7ハウス
天王星 蠍座 24.71。7ハウス
自我と知性の変革にこだわり、束縛される。
ジュノーは6室。

さくらももこ 1965/05/08 12:00
土星 魚座 15.15。7ハウス
セレス 魚座 17.77。7ハウス
キロン 魚座 21.55。7ハウス
ジュノーは6室。

浜崎あゆみ 1978/10/02 19:00
金星 蠍座 18.47。7ハウス
火星 蠍座 8.50。7ハウス
天王星 蠍座 14.45。7ハウス
ジュノーは10室。


●なし(自由、無軌道)
無軌道に振るまい、スキャンダルになった人もいる。

野口英世 1876/11/09 08:00
なし。
ジュノーは11室。

川端康成 1899/06/14 21:00
なし。
ジュノーは11室。

イチロー 1973/10/22 08:43
なし。
ジュノーは1室。

荒川静香 1981/12/29 08:20
なし。
ジュノーは11室。

尾崎豊 1965/11/29 05:45
ヘッド 双子座 4.65。7ハウス
ヘッドをカウントしないならほぼ束縛はなしと同じ。
ジュノーは3室。

石橋貴明 1961/10/22 09:10
なし。
ジュノーは3室。

長嶋一茂 1966/01/26 13:12 東京都
なし。
ジュノーは10室。

福山雅治 1969/02/06 04:00
なし。
ジュノーは1室。

草彅剛 1974/07/09 04:25
なし。
ジュノーは9室。

工藤静香 1970/04/14 07:50
なし。
ジュノーは10室。

小泉今日子 1966/02/04 06:30
なし。
ジュノーは1室。

杉本彩 女 1968/07/19 05:30
なし。
ジュノーは4室。

高岡早紀 1972/12/03 19:30
なし。
ジュノーは5室。

坂井泉水 1967/02/06 12:00
なし。
ジュノーは3室。

斎藤由貴 1966/09/10 21:20
なし。
ジュノーは2室。

酒井法子 1971/02/14 06:01
テイル 獅子座 23.61。7ハウス
ジュノーは4室。

広末涼子 1980/07/18 09:30
なし。
ジュノーは12室。

青木さやか 1973/03/27 02:30
なし。
ジュノーは11室。

渡部建 1972/09/23 02:00 東京都
なし。
ジュノーは3室。

手越祐也 1987/11/11 12:05
なし。
ジュノーは1室。

中川翔子 1985/05/05 11:59
なし。
ジュノーは2室。

辻希美 1987/06/17 10:35
ヘッド 牡羊座 8.13。7ハウス
ジュノーは6室。

小泉純一郎 1942/01/08 19:30
テイル 魚座 14.97。7ハウス
ジュノーは3室。

安倍晋三 1954/09/21 02:35
なし。
ジュノーは2室。

____________

ということで概ね7室=束縛で当てはまる。

ジュノーも7室も手錠のようなものだ。
それが結婚相手や仇敵を表すこともあれば、人間以外の事象に対する呪縛を意味することもある。

以前私は7室を未来の自分と解釈したが、未来像も束縛の結果だろう。

https://ameblo.jp/kyuuseieki/entry-12741341784.html


https://coki.jp/article/column/47964/


年 死亡数(万人)
2015 130.3
2019 138.1
2020 146.5←本来なら140
2021 143.7←本来なら142
2022 157.1←本来なら144
2023 159.0←本来なら146
2024 161.8←本来なら148

2021年を境に毎年13万人も死者数が底上げされている。

増加数は2~3万人と安定し、コロナ前に戻っている。



https://ameblo.jp/kyuuseieki/entry-12831864674.html


この予想は外れたのか?



https://blog.goo.ne.jp/yosshy4_0131/e/36a70cf170128d6df1dd6a853a1cae82


これを見るに、2022年から2023年は12月から1月を除いて線が重なっており、冬の+2万人が増加分になっていた。

それが2024年は季節性の局所的増加でなく、全体的にうっすら増加しており、トータルで約3万人死者数が増えている。



https://www.asahi.com/sp/articles/AST1H0P19T1HUTFL00TM.html


新型コロナウイルスが原因で亡くなった人が、2024年8月までに13万人を超えたことが厚生労働省の人口動態統計でわかった。新型コロナが「5類感染症」になり、感染対策が緩和された23年5月以降に亡くなった人が約4万4千人で、3分の1を占めた。



年、コロナ死者数、全体の死者数、差数。
2020年,2000。146.5。146.3
2021年,18000。143.7。141.9
2022年,48000。157.1。152.3
2023年,39000。159.0。155.1
2024年,30000?。161.8。159?


2020 146.5←本来なら140
差数、6.5
ワクチンなし、コロナ死者数を引いて2020年は6.3万人くらい多く亡くなっていた。

これを2022年以降に当てはめる(-6.3)と、

2022年,152.3→146

2023年,155.1→148.8。前年+2.8

2024年,159?→152.7。前年+3.9


差数が2022年は2万人。

そこから+0.8、+1.9と毎年じわじわ増加率が増えている。

コロナ死者数自体は毎年減ってるのにその穴埋めをしている何かがある。
コロナ死者数の減少率と反比例して増えている。

その全てがワクチンによるものとは言えないだろう。

コロナ関連死数が微増しているのだろうか。

(コロナ関連死はコロナ罹患で体力が落ち、コロナが治ってから他の病気で亡くなるなど。)



それとも高齢者の人口が増えてるのか?

https://newspicks.com/news/9021518/body/


Wikipediaより。
団塊の世代(だんかいのせだい)とは、日本において第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す。

この3年間の年間出生数は260万人を超えている。1947年(昭和22年)生まれは267万8792人、1948年(昭和23年)生まれは268万1624人、1949年(昭和24年)生まれは269万6638人であり、3年間の合計出生数は約806万人にのぼる(厚生労働省の統計)。
*************************


この5年で団塊の世代が5歳年を取り後期高齢者入りし、コロナその他で死にやすくなっている。

この世代が(言葉は悪いが)死にきれば後は75歳以上の高齢者はしばらく減り続ける。


今の60歳くらいから再び人口が増え始め、団塊ジュニアでまたピークになるが、当分先の話。

だから今がひとつの山場か。



コロナは死者数が大体3万人と少し、ワクチン以前のコロナ関連死が6万人と少しなので計約10万人。

これが固定と仮定。


毎年の死者数が2万人増加ペースより13万人多く、10万引いて約3万人。

これが団塊の世代の人の多さによる多死社会(団塊死ラッシュ)の結果で、ワクチン接種とは関係ないなら良いのだが。



1947年生まれは2022年にちょうど75歳。


>1946年は、戦後の混乱期であり、出生数が正式に記録されていませんでした。

>しかし、1947年以降は、人口統計が再開され


1946年生まれも記録がないだけでそれなりに多かったと思われるので、ワクチン接種が始まった2021年頃には既に75歳以上は増加傾向にあった。


この5年で団塊の世代がコロナで亡くなりやすい75歳以上の後期高齢者に突入したことで死者数予想がややこしいことになったようだ。

以前の予想の不的中は多死社会、団塊死ラッシュを軽視したことが敗因か。



団塊死ラッシュが落ち着いたあともコロナ死と関連死がある程度(5~10万人?)固定で維持されるだろう。


少なくとも高齢者にとってコロナ禍は終わらない。

そして皆いつかは免疫の弱い高齢者になる。


ただそれもやがて死者数の2万人増加ペースに飲み込まれ、平準化する可能性がある。


2025年 150万。
2026年 152万。
2027年 154万。
2028年 156万。
____157万。←2022年の死者数
2029年 158万。
____159万。←2023年の死者数
2030年 160万。

2031年 162万。←2024年の死者数

2032年 164万。

2033年 166万。

2034年 168万。

2035年 170万。


未来のどこかでこの増加ペースに実数が合致し、コロナ死や関連死を社会が飲み込み、超過死亡数を気にしなくなるのだろう。

●チャクラと老若男女+僧


1、局部。童心1。
2、丹田。父性。
3、みぞおち。童心2。
4、胸。母性。
5、喉。童心3。
6、眉間。老賢。
7、頭頂部。大悟。


●軍事と経済

軍事・・・男は兵役、女は出産(未来の兵士)。父性や母性の肯定。お国のため。<国家の利益>

経済・・・男も女も国家の役務より民間の仕事。父性や母性の否定。企業戦士、社畜。<資本家の利益>


フェミニズム・・・女性に対する軍事からの要請(出産、「産役」)への反発。胸のチャクラの去勢。

マスキュリズム・・・男性に対する軍事からの要請(兵役)への反発。丹田チャクラの去勢。



●童心

1、局部。童心1。生命力。

3、みぞおち。童心2。独立心。

5、喉。童心3。表現力。


守る義務(父性)も育む義務(母性)もない自由なモラトリアム。
ただ生命体であることに歓喜すれば良い存在。


●老僧

6、眉間。老賢。
7、頭頂部。大悟。

家族の守護も養育も果たし、世俗の義務から解放されたご隠居。
ただ生命の終わりを予感し、死の恐怖と対峙し、死を準備する存在。


●人の成長

チャクラの順番的に人は三つの童心に父性と母性が挟まれ、最後は老賢から僧侶に至る。

童心も父性も母性もなければ大悟に至れない。
人は苦労するから精神が鍛えられ、霊的に一段上に昇華する。

父性や母性を否定するマスキュリズムやフェミニズムは、いつまでも童心でいたい無政府主義だろう。


●リバタリアニズム(自由至上主義)

>他者を侵害しない範囲内で「個人の自由」を最重視し、
>国家の役割を最小限度にとどめようとする自由至上主義の思想

父性や母性の否定は詰まるところリバタリアニズムに帰結し、国家より経済を優越させる。

彼らは金さえあれば自由も買えるとし、金があっても義務を課し、自由を奪う国家を嫌う。

示談金を払えばレイプや暴行を振るっても許されると過信し、他人の尊厳を奪う捕食者。
これが強者男性の正体だろう。

彼らに弱い立場の女性や弱者男性は蹂躙され、被害を泣き寝入りする。

彼らが司法まで掌握したとき、弱者にできることはテロ(犯罪)くらいだ。
あるいは抗議の焼身自殺(殉教)。

この時、経済を拠点とする強者の支配は国家(法律)の支配と並立、または優越し、二重に弱者の自由を縛る。


●脱北(ここが北朝鮮のような地獄ならば)

法(権力)と金の支配システムに順応し、ランクを上げる(貴族化する)ことで自由を拡張するのが常識的な立身出世の物語だ。

一方、国の支配を見限り、他所の支配システムに乗り換えようとするのが「脱北」だ。
肉体的には移民であり、精神的には地球脱出。

それが天国や極楽をゴールに設定する宗教の物語であり、第7チャクラの解放(大悟)はそれを目指す。


●弱者は世俗では救われない(強者になれ)

弱者は努力鍛練し(丹田と胸)、強者になり世俗のルールに適応しない限り救われない。

弱者が弱者のままで許されるほどこの世は優しくない。
弱肉強食は人権意識が極限まで高められない限り変わらない。

ゆえに弱男マスキュリズム、弱者を弁護する思想なんてものは存在しない。

(あるいは既にあっても強者により形骸化されている。)



●丹田と胸のチャクラ


弱者が強くなるのは実はそれほど難しくない。

丹田と胸のチャクラを鍛えれば普通は人並みの強さが手に入る。


丹田は腹式呼吸や肥田春充式の鍛練法など探せばやり方は見つかる。

胸も人を愛し、家族を得て母性(男女ともに)が膨らめば自然と鍛えられる。


ただどちらも生まれや育ちの体質や愛着で成長率が変わり、弱者とはそのスタートダッシュに失敗し、その後も挽回できずにいる者を指す。


腹が弱ければ胃腸も弱く、多く食べられず体も小さい。

親に愛されねば友もできにくく、恋人も家族も得られにくい。


個体としての身体の弱さ、群れに馴染めない一匹狼の弱さ。

弱者男性にしろ弱者女性にしろ、個と集の両輪が弱ければそれらが強い者に勝てるわけがない。


例えば弱者男性はヤンキーに負けるくせに彼らを下に見るが、個としての腕力、集団としてのチーム力で彼らは優れており、むしろ学ぶ点も多い。



●弱者の意識の変性


弱者が弱者のまま虐げられ続けると意識の変性が起こる。

虐待は脳を変え、脳波を変える。


その結果、犯罪、宗教、芸術、自殺の大体4パターンの道を進み、それぞれで常人にはあり得ない結末を迎える。


彼らは常人とは異なる脳内神経回路と脳波を持ち、それゆえに天才性と異常性を発揮する。


心身が弱い状態で負荷をかけられ、意識の変性が起これば低次元の変化が起き、自責は自殺、他責は他殺に走る。


世間を騒がす通り魔は頭のおかしさばかり強調されるが、その背後の過度の社会的ストレスによる脳と脳波の変性を語らないのは原因の隠蔽だろう。



●異端の極み(神殺し)


心身がある程度鍛えられていれば芸術、宗教に発展性が生まれるが、その分負荷を強めないと単に弱者から強者に変わるだけで創造性は薄れる。

国家に取り込まれ、社会に馴染んだ工芸職人や官僚的僧侶はその類い。


一方、本物の芸術家や宗教家とは心身の強者でありながらより強大な存在(国家やアカデミー)に抗い、社会的弱者、異端として虐げられる道を自ら進む探求者であり、その原動力には高い志、理想がある。


世俗的な強者との違いは志の有無にあり、常人は伝統を重んじ、それを壊す変革を嫌う。

そこには永遠のマンネリがあり、意識の惰眠に心地よさを感じる。


本物の芸術家や宗教家はそれを嫌い、なまった社会常識に鉄槌を食らわす。

それが第6チャクラの老賢と第7チャクラの大悟が極まった人間の到達点だ。


異端が下にはみ出るか上にはみ出るかなら、軽率に自殺や犯罪に走るより自力で心身を鍛え、脳波の変性を自己の救済に使うのが最良だろう。