●子どもをなんとか躾けたいと思っていました【アドバイザー講座感想53】


こんにちは、東ちひろです。


私の子育て相談も子育てアドバイザー講座も一貫して、お母さんを全肯定します。


それは、子ども以上にお母さんも自分のことを全肯定されると、心がぐっと安定するからです。


お母さんの心が安定しないと、残念ながら子どもに振り回されることになります。


だから、短い時間でも、お母さんのエネルギーチャージになります。


私の相談と講座は、具体的に「何か」を知ること以上に、ママエネルギーを上げる効果があります。エラそうですが。


だから、受講後は「なーんか知らんけど、よくなりました!」ってことがめちゃくちゃ多いです。


さて、前回子育てアドバイザー講座を受講されたママからいただいた感想です。


上の子を育てるコツがわかると、当然下の子についても応用がききます。


だから、お母さんの心がぶれにくくなります。


■小5女子、小1男子ママ


思春期に差し掛かった上の子の反抗的な態度に悩み、何とかして躾けたいと手を尽くしていました。


でも、講座を受けてみて、子どもの話をよく聞く(飲み屋のママのように)


大切さがわかり、目先のことに捕らわれずに、ココロ貯金を貯めていこうと決めました。


数日経ちましたが、軽い言い争いはあるものの、 以前のようにひどいわけではなく【比較的穏やか】に親子で過ごせている感じがします。


そうしたら、今度は下の子が気になる言動が増えてきたようにも・・・。


でも、これも東先生がおっしゃっていた現象かなと客観的に捉えることができこちらも「ココロ貯金」で対応しています。


また、何か対応しきれないことがありましたら、ぜひ子育て相談も受けさせて頂きたいと思っております。


そう思えるだけで、なんだか心強いです。本当にありがとうございました。


今まで様々な育児本を読んできましたが、東先生の講座やご著書に書いてあることはとても実践的で、母親を責めていない事が一番良かったです。



子育てアドバイザー講座


募集開始です。今後、価格変更の予定があります。


ママエネルギーがググッと上がります。


【電話相談】

~子どもの変化が実感できる!~

ママがハッピーになれる♪子育て電話相談

【体験ママの声】

体験ママの声(1~100)

体験ママの声(101~120)

体験ママの声(121~140)

体験ママの声(141~160)

体験ママの声(161~180)

体験ママの声(181~200)

体験ママの声(201~220)

体験ママの声(221~  )


【メルマガ】(2000人のママが勉強中)

~ブログよりも優先的にお得な情報を配信~

「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」


【フェイスブック】(700人のママが、実践中)

~子育ての怒りと不安が減る!~

「ママほめ」(秘密)


【DVD】~具体的ですぐに使える!~

「勉強好きの子どもを育てる5つの方法」(低学年編)

「子どものやる気と自信を引き出す方法」(高学年編)


【テキスト】(基礎編)

~伸びる子を育てる基本のキ~

「ハッピーママの子育て心理学」


【テキスト】(応用編という名の打開策)

~怒る以外の方法で子どもを育てる~

「60日で怒らないやさしいママになる方法」


【東ちひろがマンツーマンで教えます】

~東ちひろの手のうちを直接伝授~

子育てアドバイザー講座

▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。

子どもが伸びる!魔法のコーチング/学陽書房

▼すべての男子とパワフル女子への処方箋

男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版

▼先生にもお母さんににも使える1冊です。

スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版

▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。

「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所

子育て心理相談室*子育ての悩みをスッキリ解消します!
▼子育ての悩みスッキリ解消!

▼「できる子」に変わる1冊です【新刊】