子どもには期待しないけど、彼や夫には期待してしまうのは?! | 潜在意識を書き換えて、楽に豊かな自分になれる3つの法則

潜在意識を書き換えて、楽に豊かな自分になれる3つの法則

潜在意識の書き換えをして、愛される自分になっていきましょう。
秘密の解放ワークを使って、あなたのネガティブを解放していきます。
恋愛・仕事・人間関係で悩む思い込みの枠を外して、自分らしさを取戻していきましょう。

ご訪問、ありがとうございます。

キョロちゃんこと心理セラピストの塚田知恵です^^

 

 

 

 


自分の子どもには見返りなく出来ても、彼や夫に対してとなると期待してしまうことがありますね。

子どもは自分の分身みたいなものだから、可愛くて仕方がありません。


でも、夫や彼に対しては他人だものね。

育ってきた環境は違うし、考え方も違う。

意見が合わなくて喧嘩なんてこともあります。


たとえ他人でも、相手を信じて、その人についていけるかどうかなんですよね。

無償の愛は。

子どもには当たり前のようにできます。

相手が他人となると、そうはいきません。

夫婦とはいっても、他人です。


たとえ他人であっても、ご縁で出会えています。

ご縁で出会えた人が心から自分が信じた人ならば、見返りなく無償の愛でできるんじゃないかな?

なんて思っています。


彼が夫が、何もしてくれない。

何もしてくれなくてもいいんじゃない?

そこに期待するから腹が立つ。


ご機嫌でいられるなら、相手が何もしてくれなくても、自分がご機嫌でいられることが一番です^^

だから、彼や夫に期待はしない。

 

 

 

期待しないのが、1番です。

 

 

見返りを期待しているなら、何もしないほうがいいです。

 

たとえ相手の誕生日であっても、何もしない。

 

あなたの誕生日に何もしてくれなかった時に、腹が立ちますよ。

 

 

 

お付き合い、ありがとうございました^^


時のマヤ暦®マスター&心理セラピスト / 塚田知恵

 

 

 


スカイプセッションではカルフォルニア ベトナム  韓国 北海道 秋田 東京 茨城 埼玉 静岡 石川 岐阜 名古屋 奈良 京都 兵庫 大阪 九州の方が利用されています。

出張セッションでは、名古屋 大阪 京都 奈良の方に訪問させて頂いています。