おはようございます(*^^*)
現在21℃、日中は27℃予報の千葉市場です☀
昨日は一日雨でしたが、今日は晴れ!
明日はまた雨予報です☂
梅雨入りしたんですよね???
【業務連絡】
来週、再来週は八戸多めです☆
用事のある方はココで居場所確認をしてください😉

それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆


・千葉県産 ミニトマト
木更津水耕組合
L 12パック入
色々な物が溢れていますが
ミニトマトはちょっと少な目?
とはいっても、各産地色々でてます🍅
お好みでどうぞ😉


・群馬県産 ズッキーニ
JA前橋市
A L 2kg
江戸の市場ではズッキーニもタワーでした😲
ズッキーニってどうやったらたくさん食べれるんだろ???
お勧めあったら教えてください☆


・秋田県産 スナップエンドウ
JA秋田おばこ
ム 1kg
使える「ム」!!
あっとう間に終わってしまうそうですが
今日はあります👌


・宮崎県産 さといも
宮崎大果
A 2L 20入
新芋、まだ試していません!!
今日こそは!!
って毎日言ってる気がします😅
新芋って本当に勇気がいります!!


・長野県産 ブロッコリー
菅平農場
標高1300m
菅平ってそんなに高いんだ!?
そんなに高いところでブロッコリー!?🥦
ちょっと見てみたいです👀
というか、行ってみたい!!💖


・宮城県産 きゅうり
JAみやぎ登米胡瓜部会
サイボーグ009
とめきゅうり
キュウリもあちこちであふれてますね~🥒
どうやったらたくさん食べれるだろ!?🤣


野菜はいつまた高くなるか分からないので
安い時にたっくさん食べましょう👍👍👍


(オマケ)
昨夜は江戸から大先生がいらっしゃったので
大先生リクエストのちがさんで昼飲みからのBar🍸
楽しく美味しくいただきました😋
明るいうちから飲む🍺は格別です😄

この頃、千葉での飲み会頻度も少しあがってるかも?😉
お近くにいらっしゃった際にはお気軽にお声がけください👍

大先生とは再来週には八戸で飲み会予定🍺
遭遇率高いです🤣

今週は珍しくずっと千葉にいましたが
来週からは移動多めです😅
私が「多め」というのですから、間違いナシです(笑)

定番の八戸以外にも、宮城、長野、群馬等予定してます!
皆様どうぞよろしくお願いいたします💖

毎日、毎週、毎月
本当にあっという間です😅
気づいたら年末になってそう!!

上半期もあと数日
頑張りましょう💪






















おはようございます(*^^*)現在23℃、これから雨予報の千葉市場です☂雨は昼頃強く降り、15時頃にはあがるようです🌂お出かけの時に降っていなければ、傘はなくても良さそうですね😉雨予報ですが、熱中症警報は「注意」です!しっかり水分・塩分を補給してください☆【業務連絡】明日の朝の市場情報は少し遅れます!心配しないでね😉来週は火曜日~金曜日まで八戸予定です!千葉にいるのは月曜日と火曜日の早朝と土曜日だけです☆それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆・長野県産 丸ズッキーニ市田柿発症の地、南信州高森町イエロー&グリーンA 8、5普通のズッキーニが大量に出回っておりますが丸ズッキーニもあります😉ぜひ形を利用して、グラタン等に使ってみてください😄・秋田県産 そらまめJA秋田おばこA M 4kg東北のそら豆、たくさんあります👍今日は秋田県産ですが、青森県産もたくさんあります!!お気軽に担当者にお問合せください😄・青森県産 ニンニクA L昨日、NHKのトリセツで「にんにく水」が紹介されていました☆詳しくはこちら↓↓↓https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/recipe/te/GQ466WRV38/rp/1000002080/にんにく水を使うことでコク・うまみがUPするという番組でした📺とても面白かったのでぜひ見逃し配信でチェックしてみてください😉現在、絶賛掘り取り中のニンニクをよろしくお願いします☆・青森県産 こかぶ野辺地葉つきこかぶA 2L輸送問題が心配されていましたがなんとか入荷しております😉入荷日や数量等につきましは担当者とご相談ください☆・高知県産 みょうがJA土佐くろしおとさっ子みょうがちゃん プレゼントキャンペーン🎁名わき役のみょうがですが長塚青果売り場では連日タワー出現中です!!薬味にはもちろん、ピクルスにしても美味しいですし炒めても、焼いても、揚げても美味です😋ぜひお試しください!!・高知県産 オクラこうちのエコ野菜JA高知県A M 40入オクラも連日タワー出現!!ですが、現在の九州の大雨で雲行き怪しいです😅今後の情報にご注意ください🙇今日はたーくさんありました!!!ほぼ売り済で、残りわずかです☆(オマケ)午前4時頃の千葉市場通勤者用駐車場からの朝焼けです☀これから雨なんて信じられないくらいキレイです✨朝焼けがキレイだと雨なんだっけ?そういうの詳しくないのですが、キレイな朝焼けが見れてウキウキです😄現在、渡米中の次女(もちろん写真中央)今年、一緒にAgeOutする仲間達との写真ですが・・・サイズ感!!!!!🤣🤣🤣🤣🤣しかも、大人と子供みたい!!!もはや、漫画みたいな写真www何度見ても噴き出すほど笑えます😂こんなにサイズの違うメンズ達と一緒に演奏しているなんて凄いです😲絶対にパワーで負けてそうなのに~~~!!でも、演奏はデカい男の子たちに負けず力強いです💪明るくて面白い子なのできっと、妹キャラで可愛がられていることと思います😀8月10日のファイナルに向けツアーも始まるようです!!ここからファイナルまではバス移動🚌バスで寝泊まりが続きます😅神経質な子では絶対に無理な特殊環境!昨年は驚いたようですが、今年はもう慣れっこです😉バスで寝泊まりなんて、おそらく今後の人生ではありえないと思うので楽しんでほしいです😉





















おはようございます(*^^*)
現在22℃、本日晴れ、日中は28℃予報の千葉市場です☀
昨日に比べると少しはマシなような気がします!
昨日は暑かったですね~☀☀☀
とはいえ、千葉はそこまで灼熱地獄になることはないので
各地の最高気温を見てビビりまくってます😅
熱中症にはご注意ください!!
【業務連絡】
本日、これより蓮見と江戸の市場に向かいます💨
午前中には戻ります🙇

それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆

・群馬県産 ズッキーニ
JA前橋市
A L 2kg
駄菓子屋価格になってます😢
申し訳ないくらいのお値段ですが
こういう時はとにかく動かすしかないので
皆様、たくさん買って、売って、食べてください!!
ズッキーニは焼いても、揚げても美味ですが
生食OKなので、スライサーでおろしまくって、麺のように食べてください😉


・千葉県産 とうろこし(白)
銚子野菜連合会
白 2L
銚子の白いとうもろこしあります😉
白いとうもろこしは生食OKらしいですが
私はサッと加熱する派です!!
加熱しすぎには注意してください🙅


・長崎県産 ミニトマト
JA長崎せいひ
ファゼンダ坂本
秀S 24入
ミニトマト、ちょっと不足気味らしいです🍅
切り替え時期とのことです!
入荷数量&価格チェックお願いします☆


・千葉県産 枝豆
JA長生
長生(ながいき)枝豆
茶豆風味
枝豆、だいぶお値段下がり売りやすくなってます👍
茹でて、お惣菜コーナーで販売しても良さそうです👌
枝豆は生に限ります✨✨✨


・山形県産 アスパラガス
JAおいしいもがみ
A L
100g×50束
アスパラは山形県産!!
だいぶ北上してきました😉
肉巻きフライ食べたいです😋


・長野県産 サニーレタス
JAさくあさま
L 15入
結球類はなかなか厳しいお値段続いてます、、、
切なくなるくらいですが・・・
市場で腐らせるわけにはいきません!!
とにかく売りましょう👍
昨日、テレビでサニーレタスを10日程保存する方法等紹介していました📺
検索すると詳しく出てくるので、売り場で紹介してもらえたら嬉しいです!


・青森県産 アムサンメロン
つがりあんメロン🍈
ハローキティちゃんが可愛いです💖
せっかくなので、試食してみます💕


(オマケ)
先日、酔った勢いで(あまり覚えていないのですが)
無農薬野菜セットというものをネットでオーダーしてしまいました😅
それが届いたのですが・・・
まぁまぁのラインナップで💦
特に葉物類はすぐに調理しないといけなくてで
せっかくの水曜日休みが忙しいことになってしまいました💧
こういうのって、すぐに調理しなくてはいけない野菜は少な目にしてほしいです😢

とりあえずすぐに処理したモノ
・ケール
・小松菜
・スイスチャード
・青梗菜
・春菊
・水菜
・グリーンカール

まだ手をつけていないモノ
・ズッキーニ
・サツマイモ
・ジャガイモ
・玉ねぎ(紫)
・人参

【備忘録代わりお品書き】
・豆腐ハンバーグ(ケール)
・スイスチャードのナムル
・春菊の胡麻和え
・水菜のお浸し&ナムル
・青梗菜と人参の葉のオイスターソース炒め
・グリンカールサラダ
・小松菜&ケール&人参の葉ご飯

残りの野菜、どうしようかな、、、😓

無農薬野菜の味を楽しみたいと思いましたが
それどころではりませんでした🤣
























おはようございます(*^^*)
現在22℃、予報通り雨の千葉市場です☂
雨はこの後15時頃までは強く降り
夜までには止むようです🌂
傘の忘れ物にはご注意ください😉
各地で大雨情報が報道されています
不要不急の外出は控え、備えてください!!
それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆

・千葉県産 とうもろこし
各産地のとうもろこしが出ていますが
一押しは伊井さんのゴールドラッシュ
写真は2L🌽
近いだけあり鮮度もバッチリです👌
売り場でもとうもろこしスペースがかなり広がってきました!


・茨城県産 中玉トマト&ミニトマト
JAほこたの
ちゅう太郎、あまエルです🍅
現在ピークを迎えております!!
どちらもお名前がすでに有名なので
だまっても売れること間違いナスです👍
中玉トマトやミニトマトは
ヘタを取り除き、洗ってから冷凍しておくととっても便利です😉


・各産地 キュウリ
写真は岩手県産 JA江刺🥒
東北産地の物がかなり出ているようで
申し訳ないくらい安いです😢
でも、ある時にはとにかく売らないといけないのが市場ですから
ジャンジャン売ってください!!


・埼玉県産 小松菜
JA南彩 岩槻
小松菜も溢れてます~~!!
店頭ではまだそこまで安く売っていないようですが
現在激安なぅです!!!
たくさん買って、たくさん売って、たくさん食べてくださいーーー!!


(オマケ)
先日、八戸にて蕪島神社を参拝しました⛩
うみねこの産卵で有名な神社なのですが
ちょうど子育て時期にあたるようで、境内にはヒナがいっぱい!
保護されているため、人が危害を加えないことを知っているので
逃げることなく、そこらじゅうでピヨピヨしていました😲

参拝用に傘が用意されているのですが
これは鳥のフンよけです😅
同行された方は、傘のおかげで頭へのヒットは逃れましたが
足元にヒットしていました😉
運(ウン)つきまくりです👍
運試ししたい方はぜひ😉

八戸で一番有名な観光地(?)といえば
八食センターです☆
いつどなたをお連れしても大喜び間違いナシ👍
八食センターは毎週水曜日がお休みなので
水曜日以外のご訪問をお勧めしております😂
盛り上がるのは土日午前中!!
日曜日の朝は館花岸壁朝市も有名です☆

お時間に余裕のある方には
奥入瀬渓流~十和田湖他、色々お出かけください☆
観光プラン作成のお手伝いいたします💖

新幹線八戸駅も便利ですが
三沢空港もとっても便利です✈
現在、羽田便は一日4便、伊丹便は1便あります!!
八戸までは市内行バスが運行しています🚌

夏は日中は暑いものの、夜の過ごしやすさは格別です✨
ぜひ体験しにきてください😄

千葉の夜が寝苦しくなってくると
八戸の夜が恋しくなりますw



















おはようございます(*^^*)
現在24℃、日中は28℃予報の千葉市場です☀
お天気は夜から下り坂
明日は一日雨予報です☂
6時~15時まで強雨です☂☂☂ご注意ください🙇
それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆


・神奈川県産 湘南レッド
JAセレサ川崎
生食用玉ねぎ
2L 5kg
昨日、探してました、、、😅
レッドオニオンってどうしても欲しい時がありますが
そういう時に見つからない、、、💧
現在、新玉ねぎの時期なので生食なら新玉ねぎでもいいのですが
それでも、赤を使いたい時があるのです✨


・茨城県産 小ネギ
JA岩井農協園芸部
AM
やんちゃなこねぎ 坂東小太郎
温度が高すぎるせいか、小葱不足気味らしいです💦
坂東小太郎はスポット入荷です☆
刻んで冷凍もOKです👌
薬味が大活躍の季節です☆


・岩手県産 きぬさや
JA全農いわて
B
重ちゃん大好き「使えるB」
きぬさやはさらに北上を続けます!!
入荷数量、価格にはご注意ください🙇
今日はたまたまBがありました👍


・栃木県産 玉葱
荒井県南青果
LL 20kg
千葉の新玉は終盤、そろそろ栃木です😉
切り替え時期の産地表示にはご注意ください!!


・長野県産 レタス
JA川上そ菜販売
川上村 八ヶ岳高原レタス
長野のレタスたくさん入荷してます👑
これからは高原野菜が増えます✨
「高原」表記にホッとします!!


・鹿児島県産 サラダごぼう
JA鹿児島経済連 大隅ごぼう団地
A L 10袋
個人的には年中青森ごぼう推しですが
今の時期は青森ごぼうが市場ではほとんどないので
新ごぼうを使います👌
何でも簡単に使えるので便利です☆


(オマケ)
先週末、ものすごく久しぶりに
千葉のレジェンドバーテンダーさんのカクテルを飲みにいきました🍸
相変わらずの所作の美しさ✨✨✨
数十年前と全く変わらない、年齢不詳ぶり!!!
普段はビールしか飲みませんが
カクテルが美味しすぎて、飲み過ぎました(笑)
季節の果物をたくさん使われていて、あれもこれもと試してみました💖
ゴールドキウイのカクテルがとっても美味しかったです😋
「BAR HDEOUT」さんというお店です🍸
気になる方はぜひ😉

昨日は次女が送ってきてくれた動画をハルちゃんと一緒にテレビで観ました📺
小さい子なのですが、演奏中は大きく見えてビックリ👀
まさに「勇姿」です✨
本人曰く、この夏で全て卒業らしいので
集大成として頑張ってもらいたいです✨✨✨

CarolinaCrownのサイトではすでに発表されていますが
今年のテーマは「プロメテウス」
ギリシャ神話に登場する神様です🔥
人間を想像した神、火を人類に与えた神です!!
どんな演奏演技になるのか楽しみです💖

それよりなにより・・・
インディアナポリスまでたどり着けるか不安です💦


























おはようございます(*^^*)
現在22℃、日中は29℃予報の千葉市場です☀
しばらく暑い日が続きそうです!!
熱中症には十分にご注意ください🙇
水だけ、☕だけではダメです🙅
水分と塩分を摂取してください!!
あれ?と、思った時は水ではなくスポーツドリンクを選んでください!
【業務連絡】
来週は千葉にいます!!
再来週、その翌週はまた八戸が続きますので
千葉で用がある方は来週願いします😉

それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆


・茨城県産 ズッキーニ
里の野菜
スポット入荷です☆
お値段聞いてビックリ😲
かなり激安、、、
申し訳ないお値段ですが、こういう時はとにかく売らないといけません💦
儲けようとしないで、スポットでジャンジャン売ってください!!
客寄せパンダ効果を狙いましょう😉


・秋田県産 そら豆
JA秋田おばこ
AL 4kg
こちらは高級品✨
荷姿からして気品あふれています😉
出回り時期短めなので、お早目にどうぞ💕


・千葉県産 インゲン
豊清園芸 大網
L 2kg
ケンタッキー
現在、出荷のピークです☆
今週~来週までがピークとのことです!
これが終わると、完全に東北物に切り替わりますので
売るなら今です!!


・群馬県産 枝豆
JA利根沼田
ミネラル栽培枝豆
豆王
今年も登場です😉
関東を代表するブランド枝豆✨
安心して販売できます💖


・栃木県産 ほうれん草
鶏頂高原(けいちょうこうげん
鶏頂山生産出荷組合
雨よけ栽培
今年も始まってます😉
もう少しするとビカビカの箱になる産地です✨


・宮崎県産 里芋
大果 
A 2L 20入
新芋、美味しいかな~~~~!?
ジャガイモでも、サツマイモでも、里芋でも
新芋はちょっとドキドキします💦
新芋でドキドキしないのは長芋くらいじゃないかな???
もう食べた方いたら教えてほしいです~!!


・鹿児島県産 オクラ
湯通堂青果のオクラたくさんありました😲
指宿、行ってみたいなぁ~~~♨
オクラ大好きなので、嬉しいです😄


(オマケ)
今朝4時頃の千葉市場通勤者用駐車場付近からの朝焼け☀
とってもキレイだったので、思わずパシャリ📷
家を出る頃はまだうす暗いのですが
市場に着くころにはこの色!!!
なんとも言えないです✨
得した気分です😄

疲れた時には黒にんにくがお勧め💖
高血圧予防にも良いということで続けていますが
疲れた時にはいつもよりちょっと多めにいただくようにしてます😋
黒にんにくと言っても
メーカーによって味がかなり違うので
一度苦手だと思っても、他のところのを試してみてください😉
我が家では柏崎青果さんの黒にんにくです✨
味はもちろんなのですが、食感(柔らかさ)が好みです💕

これでもダメな時は点滴(笑)
点滴受けると、3日は寝ざめが全く違います!!
あちこちのクリニックでメニューがありますが

よく分からない時は「ビタミン&ニンニク注射」でOK👌
すごく疲れてる時は量を倍にしてもらって点滴してくださいw
即効性ありです👍

6~7月は八戸をご訪問くださるお客様が多く大変感謝しております💕
大根、キャベツ、人参
ニンニク、ナガイモ、ゴボウ
畑はかなり忙しいです!!
ぜひ見に来てください😉

現在、繁忙期のため
お客様の対応はできるだけ私がするようにしておりますので
お早目にご連絡いただけるとありがたいです💋























おはようございます(*^^*)
現在22℃、日中は29℃予報の千葉市場です☀
今日は全国的にかなり暑いようです!!
昨日、青森から戻ったのですが
昨日は八戸の方が千葉より暑かったです🌡
熱中症警報も出ていますので、ご注意ください🙇
それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆


・千葉県産 とうもろこし
2L 5kg ゴールドラッシュ
伊井さんのとうもろこしです🌽
毎年大人気!!!
重ちゃんも嬉しそうです(笑)
毎日入荷があるわけではないので、ある時に買ってください☆


・愛知県産 とうもろこし
JA愛知みなみ 渥美半島
ホワイト
秀 2L
これまた美味しそうなとうもろこし😋
ホワイトもすっかり定着しましたね😉
加熱時間特に短めです!!


・福島県産 トマト
JA東西しらかわ
みりょく満点トマト
A 2L
千葉県産のトマトもたくさんありますが
福島も出回ってます🍅
すでに青森県産のトマトも出始めているので
これからは東北がメインになりますね😉



・千葉県産 枝豆
JA長生
長生枝豆
お値段・味、満足の枝豆です✨
八戸から帰ると、まず買いたくなるのが枝豆(笑)
八戸にももちろん関東産の枝豆は売っているのですが
どうも鮮度が気になってしまいます😓
やはり枝豆は鮮度が命なので、近所でとれるのが一番です☆


・群馬県産 枝豆
厳選天狗印枝豆
沼田利根蔬菜出荷組合
味緑「みりょく」
関東を代表するブランド枝豆です👑
深い味わいが特徴です😋


・高知県産 きんとき
高知の新芋
よさこい きんとき
A L 5kg
新芋出ました🍠
まだちょっと食べる勇気はないのですが
誰か食べてみてください😉


(オマケ)
次女は忙しくしているのか
写真も動画も送られてこなくなりました😉
元気な証拠ですね👍
団体のInstagramにはこうしてよく写真や動画が出ています💖

お気に入りのマレット
というタイトルですね😉

ずーーっと先だと思っていたDCIも
あと2カ月を切りました😲
っていうか、私本当に渡米できるのかな???(笑)

ダラスも初めて、インディアナポリスももちろん初めて!!
たどり着けるのかすら分かりませんw
しかも3泊5日!!!
うち、インディアナポリス2泊!
まぁまぁ過酷な旅です😅

次女のマーチングには付き合い続けてきましたが
まさか、最終コーナーがアメリカとは思いませんでした💦
ある意味親孝行???😅

次女のマーチングを見続け10年になるのかな?
中学1年生の時を思い出すと嘘みたいです
子供の成長って凄いですね~✨✨✨

帰国すれば1年遅れの就活スタート!!
人生の夏休みを満喫しまくってほしいです💖


周りのお友達は来春から社会人ですが
全く焦っていないのはなぜ???(笑)
どんな仕事をするのか、興味津々ですw



















おはようございます(*^^*)
現在19℃、晴れ予報の千葉市場です☀
日中は暑くなりそうです☀☀☀
来週は曇天が多くなりそうですが
雨は一時的な感じで、梅雨入りはまだ先のようです☂
体が暑さになれていないので、水分・塩分補給はしっかりお願いします👍
【業務連絡】
来週月~木→八戸です!!
明日の夕方移動をするので、月曜日の朝の市場情報から遅くなりますが
心配しないでね💖
それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆


・山梨県産 とうもろこし
JA山梨みらい
品種:ミルフィーユ
A L 5kg
山梨のミルフィーユ🌽
美味しそうです😋
各産地のとうもろこしが出てきて
選べるようになって嬉しいですね😉
お好みでどうぞ😄


・千葉県産 いんげん
JAきみつ
袖ヶ浦ハウスいんげん
L 2kg
品種:ケンタッキー
千葉のインゲンです👍
お浸し、天ぷらに最高です✨


・愛知県産 ベビーコーン
JA愛知みなみ
渥美もろこし倶楽部
2L
そろそろ最終コーナーです!!
お好きな方は食べ納めしてください!!
焼く時は薄皮を残したまま焼くのがお勧めです😉
天ぷらにする時はヒゲも一緒に揚げてください👍


・千葉県産 枝豆
西船橋枝豆研究会
茶豆風味
西船ブランドの茶豆風味✨✨✨
これは試してみないとです!!
美味しそうな枝豆はかたっぱしから買って食べてます😋
今、美味しい枝豆を知りたい方はいつでもお気軽にお問合せください😄


・群馬県産 南高梅
はくぐみ農協
はるなの南高梅
A 2L 10kg
今年は本当~~にあっという間に終わります!!
漬けたい方はお早目にお願いいたします🙇


・オーストラリア産 ぶどう
SWEET RED SEEDLESS
Crimson Seedless
9.0kg
最近、美味しいぶどうといえばクリムゾン🍇
国産のデラやシャインも出回っていますが
まだちょっとお高い、、、😅
気軽に食べるにはこちらがお勧めです☆☆☆


(オマケ)
午前4時頃の千葉市場通勤者駐車場からの朝焼け✨
とーーーってもキレイで得した気分になりました😄

明日の夕方からまた八戸です💨
5.6.7月は八戸多め!!
用事があるなんてありがたいです💖

八戸にいる時は当然一人なので家事はありません
外食も多いですが、外食がない日は好きなモノを食べてのんびりできるので
千葉にいてバタバタしているより自由時間多め😄
移動さえなければ最高です👑

休みの日はできるだけあちこちお出かけするようにしています💨
一か所ずつ消込作業をするようにチェックしながら巡っているので
青森、秋田、岩手はほぼコンプリートです👍

宮城、山形はちょっとハードル高いですが・・・
いつか制覇したいです☆☆☆

東北って「みちのく」って言うくらい地の果てのイメージですが
すっかり身近!!
第二の故郷どころ、普通に「故郷」です☆

千葉の次に長くいるのが青森!!!
10年前では想像もできなかった生活です✨

皆さんから「忙しいでしょ」と、心配をされますが
移動をしているだけで、大したことはしていませんので
心配しないでね😉
楽しんでますよ~~~~💖💖💖