ちょうど期末テストの時期ですね。

 

 

テスト期間まっただ中、という方もいらっしゃると思います。

 

 

・・・もし(お子さんの)数学の点数が悪い場合。

 

思ったように取れず、お子さん本人も落ち込んでいる。

中3になり(中高一貫校では高校数学へ)学校の授業が数学1Aに入ってから、点数が伸び悩んでいる。

 

 

その理由はひょっとすると

授業で習ったその日のうちに

復習と問題演習をしていないからじゃないですか?

 

 

 

授業で習う都度復習していかないと、
解き方をどんどん忘れていきます。
 
 
また時間が経ってしまうと、
習った定理や公式を思い出す時間がかかり、
問題を解くスピードが遅くなることも。
 
 
結果、問題演習が不十分な状態でテスト本番に。
 
 
そうすると思ったようにテスト問題が解けず、
自信を失ってしまう。
 
 
「授業で習って分かったはずだったんだけど、
なんだか解けないなあ」
「基本的な問題もミスしてしまった」
 

 

 

 
そんなことにならないよう、
年明けの授業からは、ぜひ
 
「授業で習ったその日の夜に、復習と問題演習をする」
 
ことを心がけてみてください!
 
 
家での復習の流れはこういった感じです。
 
 
スター授業で習ったその日の夜
 
①教科書・学校で配られたプリントの演習問題を解く
②わからない箇所があればノートや教科書を確認
➂学校から配られている付属の問題集(4ステップやサクシード)で、
授業で習った単元まで解く
④丸つけをし、間違えた問題に印をつけておく
⑤間違えた問題をやり直す
⑥解答解説の初めの部分だけ見てもう一度解いたり、計算ミスしている箇所があればそこをやり直す
 
 
 
先日、この『授業当日復習』が定着してきた生徒さんの様子を見ていると、
以前よりも格段に
理解度&解くスピードがアップしていました!!
 
 
 
 
お子さんもぜひ
数学は、授業で習ったその日のうちに復習と問題演習を!!
 
そうすれば次のテストから、
点数が少しずつ上がってくると思いますウインク
 

 

 

【参考記事】

右矢印テスト直前でも数学の点数が10点上がる、2つの方法

右矢印数学の計算ミスを減らす方法

右矢印「基本問題は解けるのに、模試や発展問題は解けない…」

右矢印間違った問題のやり直しが進むコツ

右矢印同じ種類の問題を続けて解かないで

 

 

 

【人気記事】

プペコン 数学ができないと受験は厳しい

プペコン すんごい進学校に通ってなくても大丈夫

プペコン 無理して偏差値の高い学校に行かない方が良い 

 

 

▶ 京大卒家庭教師うだゆかのプロフィール右プロフィール

▶ 個別学習相談はこちら右主体的に学ぶお子さんに変わる!個別学習相談

▶ 無料体験授業、受付中です!右自分から勉強する一歩に。体験授業

▶ 長期指導コース・料金・空き時間はこちら右 京大卒家庭教師がつきっきりで徹底サポート

▶ Twitterのフォロー&リプライ大歓迎です!右 基本タイプTwitter

▶ 30秒動画。関西弁丸出しで喋ってます右 youkuYoutube動画

 

LINEのお友達追加なら1クリックで問い合わせが完了します。

「個別相談希望」「90分無料体験授業希望」「短期指導希望」などなどコメントください!
12時間以内に返信いたします。

 

友だち追加

 

 

↓いつもポチってくださり、ありがとうございます!

 

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村