紅葉四季:秋 (3/4)

紅葉二十四節気:霜降(18/24)

紅葉七十二候:第五十二候 霜始降  (52/72)

 

 

二十四節気が 霜降

変わりました

 

北国から徐々に

霜が降り始める頃

 

冬の気配が

してきましたね雪の結晶

 

朝晩の冷え込みが

日に日に厳しくなり

着るものの厚さも増してきました

 

 

 

 

 

は 

雨や雪のように

降る”と表現します

 

降りる”とも言いますね

 

昔の方は

霜は空から降ってくると

思っていたそうです

 

神秘的な

気象現象ですね雪の結晶

 

 

 

あたたかくして過ごしましょうおねがい

 

 


ベル stand.fmで音声配信しています

      音声版“きままにアナリーゼ”