辛口ピロコの愛あるおしゃれチェック! 実例② W様 エピソード1 | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

好感度爆上げはお任せ!

貴方に最適のファッションを提案します。

モテ服アドバイザー:山田ひろ子です。

 

このところ、占いの鑑定や料理会の準備等でアップできてなかったんですけど、「辛口ピロコのおしゃれチェック!」粛々とやってますよ!!

 

10月のお話だったので少し薄着な感じのコーディネイトですけど。

 

W様はとても研究熱心な方でした。

 

いつも通り、全身全霊をこめてアドバイスや写メのやり取りしまして(笑)

 

これがかなりの長丁場になりましたのでシリーズでお届けします。

 

人のファッションを見るのもとっても勉強になりますよ~♪

 

私も本当にいろいろなことを勉強させていただき感謝しかありません。

 

では、完成までの紆余曲折をご覧ください。ご本人了承済みです。

 

まずは、テーマは「秋の神戸:女子力アップで散歩」

これが一番最初の写メです。

 

      

 

【アドバイス】

 

・この靴はこのワンピースには合っていません。

→ブーツを履きたいならロングブーツで。

 

・このジージャンの色と形はW様には似合わないです。

→ほかのジャケットにしてください。

 

・髪か顔の周りにかかりすぎています。

→ショートが似合うと思います。髪を切ることができないのならもう少しスッキリさせてみてください。

 

今後、ご自分で考えてコーディネイトできるように最初から細かくアドバイスしませんでした。

 

すると、こういう写メが来ました。

 

 

 

さて、これに対するアドバイスは次回です。

 

皆様も、どこを替えたらいいかなぁって考えてみてくださいね。

 

人のを見て考えると自分のためにもなるんです。

 

今回のお題は、

 

手持ちで何とかする!

 

なるべく買い足さない。

 

小物は購入してもよい!(笑)

 

デパートに行って全身揃えたらその場は何とかなります。

 

でも自分の手持ちの服とかけ離れてしまいますよね。

 

そういうのは、根本的解決にはならないので、何がおかしいのか?どうしたらいいのかを、人から聞いて自分の手持ちで考えて、似合わない物を手離していく。

 

 

いきなり、パーソナルカーラーとか骨格診断を受けて全部捨てる人いますけど(笑)

 

スターのように専属スタイリストさんでもいて毎シーズン買うなら別ですけど(笑)

 

普通の人がそれやるととても危険です。

 

しかも、少しくらい診断から外れていても自分の好きな服もなんとか着たいじゃないですか?(笑)

 

そういう方のお悩みにも応えられると自負しています。そのためにありとあらゆることを勉強してノートにまとめてますので。

 

私の「虎の巻」ノートはまた別の機会にブログにアップしますね。

 

 

好感度爆上げ間違いなし!

モテ服アドバイザー:山田 ピロコ

 

現在無料で「辛口ピロコのおしゃれチェック」やってます。

 

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

こちらのサービスもどうぞ♪

 

カードや手相で貴方の当たり前から魅力を掘り出します、魔法使いカウンセリング

 

男性のおしゃれ料理教室、お酒を飲む人も、飲めない人も好き嫌いのある人もダイエット中の人も楽しめるお料理。

あなた好みにカスタマイズしてお料理を提供する「小料理屋おヒロ」も不定期開催しています。



 

‬‬‬‬
 

 

山田ひろ子の提供するサービス】

 
【料理研究家】

 

男子厨房に入ろう会:詳細はこちら

 

男性でも簡単にちょっとおしゃれなおもてなし料理が作れる「男子厨房に入ろう会」

少人数制。単発参加OK。女性の参加もOK。
レッスン:JR塚本駅から徒歩3分(大阪駅から一駅)


パーティ、イベントのお料理請負の依頼:詳細はこちら

 

・食生活アドバイザー 2級・3級

・食品衛生責任者 

・日本ダイエット健康協会 インストラクター・1級・2級

 

【手相とカード使った魅力深堀りカウンセリング】


詳細はこちら。



【バンド活動】

 

・バンドでボーカルやってます。ライブオファ等お待ちしております。

・個人でも活動準備中
 

 

 

 

 

 

‬‬‬‬

 

  

SNS関係はこちらです。
 
facebook こちらです。(ブログからきましたと申請があれば助かります。お友達限定の投稿も多く書いていますので是非♪)
 
基本タイプ こちらです。フォロー歓迎。ブログとはちょっと違った切り口で呟き中です。

インスタ こちらです。フォロー歓迎。ブログにあげきれなかった食べ歩き情報の写真も多数あります。