旅行記続きです。
初めての方はこちらから ↓
Bちゃんジュニアを迎えに行く前に寄ったのは、
プレゼントンのマリオットホテル
ここで今回のファミリーリユニオンの受付をしています。
7月27日(木)から7月30日(日)の
4日間にわたって開催されるイベント。
参加費は一人100ドルで
Tシャツ
フィッシュフライディナー(7・28)
バンケット(7.29)
さよならランチ(7.30)
が含まれています。
申し込みはすでに済ませており、
費用も支払い済みですが、
レジストレーション(受け付け)をしないといけないため、
マリオットホテルに寄りました。
一々面倒だなと思いますが、
参加者のほとんどがこのホテルに泊まっておるので、
受け付けも簡単な様子。
じゃ、あんたたちも泊まったらよかったじゃん?
とお思いのあなた。
一体いくらかかると思っておるですか??
↑
いや、次回はホテル泊でもいいかな。
(それも二人分だけで)
↑Bちゃん弟たちの分まで払ったことを
根に持っていたりして。
↑マリオットホテルエントランス
受け付けは、ホテル一階ロビーを通り抜けたところの
アルメダルームというところです。
Bちゃん、私、Bちゃん弟一家、Bちゃんジュニアの計6人分の
受付をし、
袋を6個受け取ります。
中にはTシャツと水のボトルが入っていました。
受付は女性二人だったですが、
この二人もこのファミリーの一員らしく、
「あなたは誰の関係??」などとBちゃんと話が弾んでいました。
ま、これは日本でも葬式などのあるあるですよね?
「ええと、あなたはどなた?」
「私は春子の次男の雄二の妻です。」
「あああ。俊三さんの妹の春子さんの・・・・」
的な?
日本って葬式と結婚式以外はそんなに盛大にやらないのに、
こっちって逆だな~~って思います。
葬式と結婚式が大したことないわりに
他の行事がすごい。
子どもの一歳の誕生会に何百人も招待したり・・・。
ってことでファミリーリユニオンっていうのも
結構一般的なのかもしれましぇん。