旅行記続きです。
初めての方はこちらから ↓
そんなわけで、ラファイエットの一軒家に到着したわけですが、
小腹が空いていたので、
何か食料をゲットしにいくことにしました。
iPhoneで検索すると、車で約5分の距離に24時間営業の
Safewayを発見。
セイフウェイと言えば、ここハワイにもあちこちにあります。
ハワイではタイムス、フードランド、セイフウェイなどが
主だったスーパーマーケットのチェーンなんですが、
メインランドではフードランド、タイムスは全く見かけていましぇん。
セイフウェイはどうやら全国ネットのようです。
とりあえずセイフウェイに出かけて行ったんですが、
車から見る通りの様子にもうテンションが上がりっぱなし。
ラファイエット、
めちゃ素敵エリアじゃないですかっ!!!(* ̄Oノ ̄*)
もうどの店もクローズしていて、
目抜き通りは閑散としておるですが、
おしゃれでこじんまりした街並みはうっとりするくらい素敵。
ただ人気がまったくないので、何だか閉園後の
テーマパークっぽい。
(ユニバーサルとかディズニーの街並みのlように
きれいで現実味がない感じなんですよ。
意味、わかりずらいかな?)
もう深夜に近かったけど、ハワイだったらまだバーもやっておるし、
車もガンガン通ってますからね、
この静まり返った雰囲気にはちょっとびっくりしました。
セイフウェイも人っこ一人いなくて、
24時間やっておる意味あるんだろうか?
と他人事ながら心配になりました。
サンドウィッチや飲み物、ポテチなどを買って帰り、
とっとと食べて、とっとと寝ました。
ってことで一日目終了~~~~。
ちなみに、私たちがマスターベッドルームを取りました。
Bちゃんが先に着いた弟に
「マスターベッドルームは俺たちが使うから
開けといてくれよ」
と偉そうに電話で命令したため、
弟夫婦はせっまいセカンドベッドルームを使う羽目に。
うちが全額お金出してるから、いいよね?
↑偉そう
↑マスターベッドはデカくて快適