2010年7月15日・結婚式完結編 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています



さて、やっとのことで、結婚式の話まで追いついてきました。



   何の話??という方はこちらからどーじょ ↓


          電撃結婚への道 1

          電撃結婚への道 2

          電撃結婚への道 3
          電撃結婚への道 4
          電撃結婚への道 5
          2010年7月15日・結婚式




時は、2010年7月15日


私この日は1時まで学校でした。



ちなみに学校では、


この2日前に入籍したことも


この日学校終わってから結婚式なことも


誰にも言いませんでした。



特に極秘だったわけじゃないんですが、


色々聞かれるのが面倒だったんです。( ̄_ ̄ i)



J1ビザ目指して面接行っていた時は


面接用のスーツ着て学校に行っていたせいでバレバレでしたが、


今度は誰にも知られることなく


ひっそりと結婚したりなんかして・・・。



Bちゃんが私の洋服にアイロンかけて持ってきてくれることになっていたので、


私は普段のまま普通に教科書を持って学校に行きました。



で、学校が終わり、


迎えに来たBちゃんと一緒に


カカアコウォーターフロントパークへ。



そうそう、言い忘れました。


前日チャイナタウンの花やさんで、


マイレのレイ(グリーン)と白い花のレイを買いました。



指輪もなかったし、


ウェディングドレスも着なかったので、


せめて少しは結婚式ぽく見えるかと思って・・。



カカアコウォーターパークに着くと、


ジェームスさんがぽつんと一人で


私たちを待っていました。



随分前に書いたんだけど (こちら


ジェームスとは大喧嘩して、そのままになっていたから


この日会ったのは2ヶ月半振り。



このまま絶交かと思ったりしてましたが、


Bちゃんが、ジェームスに私たちの結婚のことを知らせると


どうしても参列したい


と言ってくれ、


駆けつけてくれたのでした。



私のほうはと言えば、


全く誰にも話していなかったので、参列者はゼロ。( ̄_ ̄ i)




やがて、アロハシャツを着た牧師さん到着。




こんなわけで、


私たちの式は、全く簡素にカジュアルに始まりました。




オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活
こんな感じで始まった結婚式




「私の後について、同じ言葉を繰り返してください」と牧師さん。


I, ○○(自分の名前) 


で始まる例の 


病めるときも健やかなるときも、


△△(相手の名前)を妻(夫)として、


死が二人を分かつまで・・・・・


というフレーズを言わされるのですが、



緊張して、感動どころじゃありましぇん。



だってこれ全部英語ですよ??(((゜д゜;)))



Bちゃんは涙ぐみ、ところどころ詰まってましたが、


私は別の理由でところどころ詰まりました。



英語が難しすぎて、よくわからんのです。(@Д@;



思わず、 「え?」と途中で聞き返し、


それでもよくわからず


「この人今なんて言ったの?」とBちゃんに聞き返す始末・・・・。



後からジェームスに笑われました。



今まで何回も結婚式に出たけど、


誓いの言葉で、


牧師の言ったことが聞き取れず、


花婿に向って、


「この人今なんて言ったの?」と発言した花嫁は


初めてだ


だそうです・・・。



あちゃ~~~ って感じです。。(;°皿°)



これからアメリカ式で結婚する方は、


この決まり文句、練習しておいたほうがいいかもしれましぇん。




で、レイをお互いの首にかけ、



オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活


結婚式は終わり。


書類にサインをしました。


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活

無事終わってほっとする私たち




オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活
な、なんと初登場のジェームスさん


ってかカジュアルすぎるだろう!!




オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活
アラモアナSCの中のマイタイバーにて。



ジェームスが、「お祝いに」と言って、


おごってくれました。



というわけで、ちょっとした失敗もあったけど、


楽しい結婚式でした。



終わり



(てか結婚式の話、短か)(  ゚ ▽ ゚ ;)





Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪