【 舌も変わるよ 】
食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
今日はクライアントさんの
ご理解&ご協力のもと
衝撃の映像をご紹介します!
お子様が肺炎になりかけたけど
病院対応してもらえず
レスキューコンサルを受けて
ホームケアでお子様を守った
素敵なママさんから
いただいたお子さんの
わかりやすいお写真2枚。
よく比べてくださいね。
まず1枚目は
レスキューコンサル当日
(つまり肺炎なりかけ中)
のお子さんの舌の写真。
真っ白( ̄▽ ̄)
で、数日後のお写真がこちら
↓
1週間もたたず
ここまで変わるんです♡
舌の状態は
体の状態そのもの。
東洋医学でいう舌診ね。
1枚目の真っ白な舌に
近い人も多いと思うけど
放置してちゃNGなの。
これを舌の汚れと誤解して
ゴシゴシとブラシで
取ろうとする人がいるけど
舌を傷つけるだけだし
あまり意味がないので
やめた方がいいですよー。
汚れがついてるんじゃなくて
不調の現れですから。
身体の声を聞いて
必要な食やケアさえできれば
1週間たたず消えるって
彼女が証明しちゃったよ♡
身体ってこんなふうに
いろんなサインを
日々送ってくれてるし、
必要なことができれば
これだけ素直に
動いてくれるのが身体。
すごいよねー。
このママさんがくれた
ご感想がこちら♪
大切なのは
身体のサインを
しっかり拾うこと。
そして、
原因をしっかり捉えること。
そこから導きでた課題を
コツコツ積み重ねること。
やるのはシンプル!
原因と課題を整理する
ファーストコンサルが
9月14日から募集になります♪
本当くれぐれも
力技で舌をゴシゴシ
しないであげてねー。
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ