【 レスキューはスキルアップの場 】
食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
レスキューコンサルの嵐が
ようやく落ち着いた今週、
改めてクライアントさんが
レスキューコンサルの
ご感想をくださいました。
肺炎になってしまったら、もう抗生物質など、病院の治療に頼らないとお手上げだなと思ってました。
救急に駆け込んで胸の音は聞いてもらったけど、おそらく効かないであろう咳止めしかもらえなくて、吸入もしてもらえなくて、
悪化を待たないと入院もできない状況で、千穂さんにたすけをもとめて、終わった後の安心感といったら🥹
診察時間の9割方の時間を、パソコンの画面しか見てないお医者さんより、まず何より先に千穂さんにお願いするべきだったと。
娘の様子をたっぷりゆっくり話を聞いてくださって、原因からすぐ出来ることをひとつひとつ丁寧に教えてくれて、回復までにすること以外にも、もともとの体のクセ、治った後もどうどこに気をつけて暮らしていったら良いのかということまで教えてもらい、かかりつけのお医者さんよりも、千穂さんが我が家全員の健康管理の支えになってくれるんだ!と心から家族全員で感動しました!🥺
両親や友だちにもこの顛末を話して千穂さんの素晴らしさを勝手に宣伝中です。笑
千穂さんから教えてもらったお手当に必要な食材が家にちょうどあったのは、継続コンサル受けていつの間にか身についていたことだったなと思いました!
緊急コンサルがあると知ってるだけで家族の健康を守ることにとても心強く思います!
またよろしくお願いします😊
ご家族全員の
健康管理の支えなんて
光栄すぎますが、
素直に喜びつつ、
わたしはあくまでも
影の支えだなーと
思ったりもします。
アレコレ言うのは簡単なことで
やるかやらないかが重要だもの。
ご家族の健康を支えているのは
確実にママさんご自身!
お子さまのアトピー改善や
ご自身の不調改善を
継続コンサルを通して
じっくり向き合った半年。
確実に実力がついてる。
そして、
それが日々のご家族の
健康作りになってる。
誰にでも時折訪れるであろう
イレギュラーなことは
単に初めてのことだから
読み解き方や対応の仕方を
知らないだけ。
その度に
レスキューコンサルで
起きてることを
解き明かしていって
実践をやってみればいい。
その実践がまた
スキルアップになっていくし、
万が一また次に訪れた時には
自分でできるようになってる。
ある意味その繰り返ししか
スキルアップってないからね。
わたしは人より多く
そんな経験を持ってるだけ。
こんなふうに
ご自分と大切な家族の
健康を守れる人が
どんどん増えてくれるのが
わたしの願いであり喜びです♡
嬉しいメッセージ
ありがとうございました。
同じママさんから
レスキューコンサル直後に
いただいていたご感想も
よかったら読んでみてくださいね♪
このママさんのように
あなたと大切なご家族の
健康を守れる人になりたい
と、思ってくださる方がいたら
まずはファーストコンサルに
いらしてくださいね。
不調を改善して
揺らがない元気の土台を
作るのが先ですからねー♪
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ