夏のお肌のトラブルも考え方は同じだよ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

【 夏のお肌のトラブルの原因 】

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

連日レスキューに追われる

異例の事態。

 

 

高熱

極度の日焼け

(日光アレルギー?)

汗疹

などが重なりました。

 

 

まぁ、重なり方が

ちょっと多いという意味で

異例なだけで

 

これまでの夏も

ちょこちょこと

レスキューしてきてます。

 

 

image

 

 

さて、

夏はお肌のトラブルが

色々と増える季節。

 

 

虫刺され

感染症

日焼け

しみそばかす

 

色々ありますが・・・

 

 

いつもお伝えしてる通り

お肌のお悩みの原因は

お肌だけ見ていても

あんまり解決しなくて、

 

大抵は

内側に原因があります。

 

そしてそれは

食べ物が影響してる

ことであったりもします。

 

食べ物が内側に

その状態を作った

という意味で。

 

 

例えば

女性なら常に気にする

シミもそう。

 

 

以前、カラフルオーガニックの

由紀さんとの講座でも

そんなお話をしました。

 

 

 

 

日焼けは

太陽の影響ではあるけど

過剰に炎症が起きてしまう

なんて時には、

 

そもそもの体に

そうなりやすい状態があった

と、考えてみてくださいね。

 

 

感染症も同じ。

 

 

ということで

夏のお肌のお悩みも

いつものように体の内側から

アプローチしていくのを

おすすめします♡

 

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら