食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
食べ物の力で
健康を維持したり
不調を改善したり
体質改善したりするとき
あなたはどんな視点で
食べ物を捉えているかしら?
そもそも
食べ物ってなに?
なんで食べるの?
健康とどう関係するの?
全部答えられた人は
今必要なバランスさえ
間違えなければ
結果が出やすいはず♡
食べ物ってね
2つの性質があるの。
一つは物質としての性質。
簡単に言えば
栄養素。
もう一つはエネルギー。
簡単に言えば
生命力。
あと、
陰陽とかもこちら。
健康維持レベルなら
深く考えなくても
良いのだけれど
不調改善
体質改善
つまり
変化させたい時は
この2つの視点が必須なの。
昔は片方だけでも
結果が出やすかったけど
それはシンプルな
時代だったからこそ。
食べ物も身体も
暮らしも社会も
シンプルだった。
でも、現代人の身体は
機能低下してる上に
複雑な状態。
「一生懸命やってるのに
なんだかなーっ」
思っている人は
ぜひこの2つの視点で
考えてみるといいよ♡
とはいえ
どちらか片方だって
学ぶには時間も必要だし
両方の視点で学べる場所
ほぼないのよね・・・
だからまずは2つの視点で
あなたの今の状態と課題を
整理する場を作ったのが
ファーストコンサル
というわけなのです♡
とにかく整理すれば
実践ができるからね。
知識を入れるのは
実践しながらとか
実践したあとでも十分。
むしろ体験が先行した方が
この知識は入りやすいし♪
(体験談!!)
ファーストコンサルの予約は
9月20日より受付開始します。
メルマガ登録
しておいてくださいね♡
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ