ギックリ腰さえありがたい | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに2300名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ


あなたのココロの
パーソナルトレーナー。

 

真理カウンセラーの
かとちゃんです。

先週一週間、完全に寝たきりでした。
理由は──ギックリ腰。
 

 

あがり症と同じで、
ギックリ腰って名前がよくないよね。
なんかお気楽な感じするじゃん。
だから、なったことない人って
大したことないと思いがち。

でもあれ、ほんと動けないんです。

 

ボクはまあ2年に1回はやるんですが
今回は痛いなんてレベルのものじゃない。
仰向けで寝たまま、くしゃみひとつでも地獄。
ちょっとでも腰をズラそうとしたら、
「ぐはっ!」と息が止まる。

いつもなら、その地獄の中
這ってでもトイレには行けたのですが、

 

今回は先週火曜にリビングで
あぶら汗流しながら倒れたまま
そのまま3日間はピクリとも動けず。

嫁さんに大人用おむつを
履かせてもらわないと
乗り切れませんでした。

 

 

当然、仕事も遊びも全部ストップ。
昔のボクなら、
「なんでまたオレばっかり…」
「仕事どうするんだよ…!」
「あの予定もこの予定もツブれた…」
と焦ったり怒ったり
ぐるぐる悶々していたと思います。

 

でも今回は違いました。
もう痛すぎて完全降参。
動けないから、
マジでただ姿勢を固めて寝るしかない。

 

するとアタマがどんどん空っぽになってきて、
気がつくと、

 

広い平野にポツンと放り出されたような、
穏やかな静けさに包まれてました。

 

 

 

 


「また神様からのストップがかかったなぁ」
そう思ってただ寝転んでいると、

不思議と「ありがたいなー」という
気持ちが浮かんできました。

 


嫁さんが、おむつ履かせてくれるし
ほかにもすべてやってくれる。
ありがたいなー。

クライアントさんや仕事関係の人も
「無理しないでください」と
予定を延期してくれる。ありがたいなー。

夜眠れないときでも、
YouTubeで流れる癒し音楽や
映画やアニメが観られて気を紛らわせてくれる。
ありがたいなー。

 

こうやって一週間なにもしないでも
なんとかなる状況ってありがたいなー。

 


気づけば、
腰はバッキバキに痛いのに、
心の中は“ありがたさ”でいっぱいになってました。

 


 


こういうハプニングって
「不幸」じゃなくて、
「ありがたさ」を思い出させるための
一時停止なのかもしれない。

正直ボクはこれまで、
小さい頃からなかなかの病気や
メンタル不調で人生七転八倒し
なんども人生に強制ストップを
強いられてきました。
だから自分の人生を呪い嫌って
生きてきたのですが

ある頃から、
「病気に感謝しよう」って
思えるようになってきたんです。

でも今回
それってまだまだただの
理屈だったなーって感じました。
自分をそう思えるよう
説得し、洗脳してただけだったなーって。


今回のギックリ腰は、
身体がまったく動かないぶん、
マジでなんもできない分、
感覚として “ありがたさ” が
どんどん染みてきた。

 

たぶんね、これまで
メンタルを整えたりとか瞑想とか
しっかりやってきて、
やっとここまでたどり着いたのだと思う。

アタマが余計なこと
思考しなくなってきたので
「不幸だ」とか「不安だ」とか
無用なストーリーを作り出さず、

ただただ現実をそのまま捉えられる
ようになったのだと思う。

 

そしたらそれが
静かな世界での
「ありがたい」という感覚だった。

 


 


「病気は不便だけど不幸じゃない」

 

これもよく
自分がお伝えしている言葉なのだけど

 

むしろ今回は
超不便でしかも痛いままで
「ありがたいなー」と
「幸せ」を感じていた。

 

「そうか、
 これが本当に感謝を感じるってことか」

 

そう思えた一週間。
またひとつステージが上がったのなら嬉しい。

 


で、今はやっと
ヨタヨタ歩けるようになってきたけど、

アタマの中のあの静けさは
まだ残っています。

 


結構な感覚を伴う体験だったので
その静けさを身体が覚えてくれた様子。

ギックリ腰の副作用としては──
なかなか悪くない。


そして、

「止められたときこそ、
 人生は進んでるのかもしれない」


ギックリ腰よ、ありがとう(^ω^)
 

 


<無料メール講座>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!カウンセリングやセミナー募集などもコチラからです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」