こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
【「ありがとう」の本当の意味】
何年か前に
「ありがとう」という言葉について、
ボクの中で大きな気付きがありました。
「ありがとう」は感謝の言葉。
だから人に贈る言葉だと思っていました。
「ありがとう」って伝えたら、相手が嬉しい。
もちろん喜んでくれる相手を見て自分も嬉しい。
でも「ありがとう」は、それ以上に
自分に対して伝える言葉でした。
「ありがとう」って言える人がいる
「ありがとう」って言える仲間がいる
「ありがとう」って言える仕事ができている
「ありがとう」って言えるご飯が食べられている
「ありがとう」って言える環境にいられている
これらすべてが“ある”という
自分の周りにある「豊かさ」を
確認し、十分に味わうために
「ありがとう」って言葉を
自分に伝えてあげるんです。
9年前には、
すべてを一旦捨てて
お金も社会的立場も、
友達もつながりも、
健康もほとんどいなかったボクが
いまでは
ボクを慕って
感謝してくれる人たちに囲まれて
いるという「奇跡」。
なんのツテもなかったボクが
新しく本を出版できる奇跡。
著名な先生に監修をいただける奇跡。
それをクラファンなんてシステムを使って
みなさんから100万円を超えるお金が
集まってるなんていう奇跡
子供のいないボクが、子供たちに貢献
できる活動ができてる奇跡
そしてそれを
こうやってメルマガに書いて
読者さんに読んでもらっているという奇跡
全部「奇跡」。
本当に「有り難い」。
有ることが難しい、
そんなありえないほどのことが
当たり前のように日々の中にある。
こんな「豊かさ」に包まれている
「奇跡」こそを
「ありがとう(有り難う)」と言うんだな。
『「ありがとう」は
「有り難い」って書くんだよ』
有ることが難しい、そんなことに
感謝する言葉。
こんなこと、
何度も本で読んで知っていたのに
アタマでわかった気になってただけで
全然、体感でわかっていなかった。
「ありがとう」は感謝を伝える言葉であり
「ありがとう」は「豊かさの奇跡」を知る言葉。
だから言えば言うほど、
感謝はめぐり、奇跡が起こる。
みなさん、
今日も読んでくれてありがとう^^
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、私の4冊目の本が
8/23に発売されました。
今度はなんと、小学校高学年向けの『自己肯定感』の本です。
しかも著名な精神科医の名越康文先生に監修をいただきました。
「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと
Amazon(アマゾン)
1,320円
この本を
2章までまるごと公開中です!
https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
読んでみてよかったら、お手にとって見て~。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生に届けたい!応援お願いします!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
その本、クラウドファンディングやってます!
https://rescuex.jp/project/
本を小学校の図書館や保健室に
届ける活動をしています。
ご協力、応援いただけましたら
嬉しいです(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」