こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
【アナタは何が ”怖い” の?】
今日は小ネタですが
本質すぎてヤバいレベル。
抽象的なお話なので、
自分のことに当てはめてみてね。
ボクがカウンセリングで
その人の何を観ているか?
というと、
この人は
「何を恐れているのだろう」
「何が怖いのだろう」
ということ。
誰かに怒っている人は
なにかに怯えて不安な人は
自分を責めてイジメてしまう人は
「本当の自分がバレてしまいそうで
大切なものを失いそうで
誰かに責められそうで
誰かに嫌われそうで」
それが「怖くて」
怒っているのです。
不安になっているのです。
自分を責めているのです。
「恐れ」から「自分を守るため」
「怒り」を使って自分を鼓舞し、
戦っているのです。
「恐れ」が「脳内で暴走して」
「不安」や「焦り」に囚われ
怯えてしまっているのです。
「恐れ」から「逃げ切るため」に
自分を変えなければ、
このままの自分ではダメだと
自分を責めているのです。
問題や悩みは
自分の「外側」の
現実の世界で起こっていることだと
ほとんどの人は思っていると思いますが、
この「恐れ」からの視点が持てた時、
「私は何が怖いのだろう」
という目で自分を見ることができたとき
はじめて全ての問題や悩みは
自分の「内側」の問題なのだ。
ということが分かってきます。
なぜならば考えてみてください。
あなたと同じ状況になっても
それを問題や悩みと思わない人は
いくらでもいると思います。
パワハラ上司がいても「怒らず」、
「かわいそうな人だなー」と
悠長に構えて、
「はいはいやりますよー」と
テキトーに受け流している人いますよね。
お金がなくなりそうでも「不安で怯えず」、
「ま、なんとかなっか」「バイトでもすっか」と
楽しくその日ぐらししてたり
「お金かしてー」「助けてー」「泊めて―」
と上手に人に頼って生きている人も
いますよね。
何かミスがあっても「自分を責めず」
状況を冷静に振り返り、反省をして、
淡々と次のステップへと行動して行くことが
できる人も、いるわけです。
コレ全部、
何かへの「恐れ」が強いと、
怒り、不安、自責が
強くなってしまうわけです。
だからこれは実は
私の「外側」の現実の問題というよりかは
私の「内側」の「恐れ」の度合いの問題なのです。
だから
「何を恐れているのだろう」
という問いが必要なのです。
そして、方法はどうあれ
その「恐れ」を手放すことができたとき
アナタは
あらゆる「自由」を手に入れることが
できます。
そして、
「恐れず」「怯えず」「自他と戦わず」
世界を自由に作っていく
この世の創造主になることができます。
何か目の前に悩みや問題、
うまくいかないことが
起きている時、
「”ワタシは” 何を恐れているのだろう」
この問いを必ず
自分にしてみることです。
そして
もし自分の「恐れ」が何かわかったのなら
「それ本当?」
と、もうひとつ自分に問うてみる。
これが
悩みの根本原因にたどり着き、
人生を自分に取り戻す方法。
ぜひこの「問い」を
我がモノとしてください。
きっと人生がひっくりかえるような
気づきを得られる時がやってきます(^ω^)
このクラファンも
以前のボクなら
「怖く」て
挑戦できなかったと思います。
さて以前のボクは
何が怖かったのでしょうか。
つまりはそーいうことです。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、私の4冊目の本が
8/23に発売されました。
今度はなんと、小学校高学年向けの『自己肯定感』の本です。
しかも著名な精神科医の名越康文先生に監修をいただきました。
「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと
Amazon(アマゾン)
1,320円
この本を
2章までまるごと公開中です!
https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
読んでみてよかったら、お手にとって見て~。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生に届けたい!応援お願いします!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
その本、クラウドファンディングやってます!
https://rescuex.jp/project/
本を小学校の図書館や保健室に
届ける活動をしています。
ご協力、応援いただけましたら
嬉しいです(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」