こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
『会社ゆるゆる』無料公開中!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
いま、ボクの三男が
Kindle Unlimited で無料で読めます。
よかたらポチっておいてね。
無料期間が終わってもKindleに残ります。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」
パートナシップの
カウンセリングをしてると
時々出てくる言葉があります。
「夫が働いているから
私は感謝しなきゃいけないと思って…」
それ本当の「感謝」でしょうか?
日本人によくあるカンチガイです。
これ、ほとんどが
「ダンナさんがお外で働いて
お金持ってきてくれるから
私はいろいろ
不平不満や言いたいことがあっても
それを“ガマン”しなければいけない。」
という意味です。
感謝=ガマン
これ実は「感謝」じゃなくて
「取引」
って言います。
それも苦しい取引。
ダンナの持って来る「お金」の対価に
自分の「ガマン」でお支払いする。
これどこが「感謝」ですか?
いや言い過ぎました。
実際「感謝」の部分もあると思う。
でもその「ガマン」に
「感謝」でフタをするのはやめなさい。
「ガマン」しながら
「感謝」はできない
んだよ。
人の感情はそういう風にできてるの。
「感謝」するなら
ちゃんと心から「ありがとう」って言うんです。
「ガマン」なんかで取引しない。
働いてくれることにはちゃんと「感謝」。
言いたいことはガマンせず
きちんと伝え、お互いで話し合う。
これが健全な関係。
相手だって
せっかく働いてきたのに
「ガマン」でお支払いされても
嬉しくないじゃろうに。
不平不満を溜めながら
感謝されても
イヤじゃろうに。
感謝された感もないじゃろうに。
溜めるから、
あとで爆発するんだよ。
溜めるから、
あとでケンカになるんだよ。
あ、これ、
「オレが働いてるんだから感謝しろ
お前がもっとガマンしろ」
ってダンナ側が言ってるんだとしたら
それもただの「取引」だからな、ダンナ。
「感謝」と「ガマン」は
全くカンケーない。
せっかくの
美しい「感謝」のココロを
「ガマン」で汚さない。
知っとくと、
健全なパートナーシップが築けますよ(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生に届けたい!応援お願いします!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドファンディングやってます!
https://rescuex.jp/project/
自分が小さい頃に教えて欲しかった心のコト。
小学校高学年~向けの
『自己肯定感』の本を書きました。
著名な精神科医の名越康文先生に
監修をいただき完成した本です。
シンプルでありながら
人生の糧となる言葉たちが詰まったこの本を
小学校の図書館や保健室に
届ける活動をしています。
ご協力、応援いただけましたら
嬉しいです(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓