こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」
メルマガで公に
書くようなことではないのだけど
ちょっと
表と裏が乖離してきたので
それを書いとこうかと。
ただのアタマん中を
だだ流し実況中継です。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
表裏がねじ曲がって一体化している
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、
8/23発売の新刊の宣伝を活発にしていたり
メルマガも頻繁に送っているので
周りから観ると
いろいろやってる感があるらしく
「かとちゃん、活躍してるね!」
「行動力あるね!」
などとよく言われます。
先日、友人にも、
「最近のメルマガ、
文章に磨きがかかってるよね!」
と言われました。
さあ、
このメルマガを
長く読まれている方は
ご存知かもしれませんが、
ボクのメルマガや発信が
キレキレに見えるときや
活動してるなーと見えるときは
実はだいたい
堕ちているときです(笑
*
ボク自身は
本当は何もしたくない
プー太郎気質です。
だから
自分の調子がよいときほど
誰にも会わずに
ずっと引きこもって
延々と
海や山の近くで瞑想していたり、
興味の分野の本を読み漁っていたり
NETFLIXに浸っていたり
あちこちのサウナに行って
ボーっとしていたり
食べたかったグルメを
食べ歩いて行たりと
他人の目も世間の目も
お金の心配も気にしないので、
逆になんも発信せず、
自分の世界に浸っていることが多いです。
これが
ボクが楽しく幸せな状態なのです。
だからこのときに
ボクがメルマガ書いて発信すると
「え、みんな好きにすれば、ええやん」
「そのまんまでええやん」
としか言えなくなり、
あんま響かない文章になることが多い(笑
書いてる最中に
「こんな能書き垂れなくてもええやん」
と、飽きる(笑
逆にスランプ。
その反対で、
調子の悪い堕ちている時ほど
自分の内側をグルグルぐちゃぐちゃと
こねくり始めます。
「そのままの自分ではいけない」
「何者かにならねばならない」
と思うからです。(自己否定)
で、その脳内で
ぐちゃぐちゃコネコネした中で
見つけた小さな小さな光。
それが、グデグデのボクを
救うために出てきた
自分に届けたい言葉なので、
メルマガに書くと
「磨きがかかってる」
と言われたりする訳です(笑
泥沼の中でこねこね磨いて
出てきたものだから。
自分のぐちゃぐちゃ思考を
自己整理するためにメルマガ書いてる
ことが多いです。今日もそう。
さらに
「そのままの
自分ではいけない(><)」
と感じているから
あれこれ活動せねばと動き始めます。
いい意味でも悪い意味でも
「やる”べき“こと」がグルグルして
それをやっている感じです。
それが活動的で活躍してる
と見えていることが多いです。
変でしょ(笑
でもこれ
わかる人も多いと思います。
これ、自分が
「ネガティブエンジン」
で動いている状態です。
調子が悪くて
自己否定をして
自分に✕をつけることで
恐怖や不安のエネルギーで
自分を動かしている。
調子がよくて
自己肯定できていて
自分に◯がついているときは
ポジティブで安心や心地よい
エネルギーで動いているから
内向型のボクは
「そのままの自分」に安心して
逆に表に出たり、活動したりしない。
外向的で人と交流するのが
好きな人なら、
まあ行動は真逆だろうけどね。
はて、何書いて来たんだっけ?
ああ、なので今
絶賛調子わる中なのです。
真逆に見えるかもしれんけど。
昨年10月に
大きく体調をくずしてから
体調不良も長く続いていて
思うレベルでは
ほとんど働けていません。
毎日12時間以上
寝ないと動けなくて、
ゆっくりゆっくり
やらねばならぬことだけ、やってます。
一日にやれることは
多くて2つまでです。
会社辞めたのも、
自分のこういう状態を
許してあげるためです。
たくさん、お仕事やコラボやら
保留させてもらってるみなさん
こんな自分をゆるしてくれて
ありがとう。
*
でも最近は、
自分が
ネガティブエネルギー
(恐怖や不安、自己否定)で
動いていたことがよくわかったので
そのエンジンを
ポジティブエネルギー
(安心、心地よさ、楽しさ、自己肯定)
で動くように、
載せ替えているところです。
で、
ここで”ねじれ”が生じてしまって
安心とか楽しいエネルギーで
活動的に動きたいのに
なんもしたくならない
でなんもしないから
またネガエネルギーに引っ張られる。
みたいな状態にあります。
ワケワカメですかね笑。
ごめんさい。
エンジンの載せ替えって
難しいなぁと四苦八苦しているのと
活動的に見える表の顔と
ぐだぐだに堕ちている裏の顔とが
ズレズレになってきて
周りからは誤解されてるし、
自分でも扱えなくなってきたので
ここに記してみた次第。
まあ
ボクだけがわかればいい
と思って書いてますので
なんか、
みなさんにも
思うとこあったら拾ってください。
脳内のダダ流しに
つきあってくれて、ありがとう(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かとちゃんの新刊が出ます!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8/23発売の4冊目の新刊。
はじめて子どものために書いた
『自己肯定感』の本です。
幸いにも
著名な精神科医・名越康文先生に
監修をいただきました。
かつて子どもだった大人にこそ
読んでほしいと思ってます。
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓