授業って、かったるいですね。

授業を受けているとかったるくなります。
何十分も座っているとおしりが痛くなる…。

こんな私が、講師になって授業をすることは多い。

授業を受けているとおしりが痛くなっちゃうのに、
授業をするときには、緊張感と充実感でいっぱいになる。
このうえなく幸せを感じる。

人に「そうか!」とか「わかった!」といってもらうと
「ああ、この仕事をしていて幸せだ」とおもう…。

どうも、「受ける」より「やる」ほうが好きなんだな(*^_^*)

気合入れて、仕事してきます!!
弥生株式会社
マスターインストラクタ試験
やぁぁぁぁぁぁぁぁっとだけど
ウカッタァ!

うれP

ちなみに、やよいもライブドア傘下!
ちょっとばかり大きなエクセルファイルを納品することになった。
圧縮しても1MB越えるファイルを添付してメールで送るのもどうかとおもうし、ファイルアップしてダウンロードしてもらうのもお客さんのデータなのでどうかとも思うし、FDじゃ容量不足なので
「CDに焼いて近くへ行くから直接置いていくか…」
というローテク(?)な手段を選んでみた。

長年使っている外付けCD-RWをPCカード経由で繋いで書き込みを試みるが、何も認識しない…。

「…壊れてしまったのか??」

ゆっくり調査している時間も無いので、とりあえずしまって、外付けの「DVD-RWまでいけるドライブ」を装着した。
ブランクのCDをセットしたが反応しない…。

「カードスロットがいかれているのかな…」とも思ったが、ブランクじゃないCDを入れたらちゃんと見える。
「なんだこりゃ。相性の問題かな…??」とも思ったが、出発したい時刻がせまっていたので、応急処置を考えた。

メモリスティックがあったので、そこに記憶をとり、だんなのPCだったらCD書けるだろうと思い場所を移動。メモリスティックの内容をPCに読み取らせて、CDへ書き込めば!… と、期待して移動したのに、いつの間にかカードスロットがPCから消えている。
「また誰かのPCにくっつけちゃったな…」
DOS/V屋のだんな…部品の入れ替わりが激しいのは周知だが、よりによって使いたい装置が使いたいときに消えてしまっていてショック!

…さて、どうやってデータを移動しようか…

きっちりセキュリティかけてるだんなのPC…宅内LANで私のPCにアクセスをかけてうまくいくかは不安。でも、「ものは試し!」でネットワークをのぞいて見る。

「…いた!わたしのPC!一応アクセスOKのPCにしてくれてある!」

…とおもいきや、みえるけどアクセスできないというパターンだった。

「ファイヤウォールか?」

うぉ~!設定いじってる時間がないぞ~などと思いながら自分のPCに戻ってガクゼン!

「無線LANカードはずれてんじゃん(^0_0^)」

さっきCD-RWつけるのに、はずしたんだよね。1スロットしかないからさ。メチャメチャ初心者ミスじゃん!LANに入ってないじゃん!! ちょっと自分にムカついたけど、気を取り直して再びだんなのPCへ移動。
ちゃんとフォルダも覗けて、CDへも書き込み完了!!(*^_^*)
でも、たった1枚CD焼くのに、いったい何分使ったんだろう…。

ちょっと悲しい環境でした。

ちゃんとしたドライブ、持ってないとねぇ♪

今日は走行距離も多かったのだが、それ以上に疲れたのがトラブルの原因。

事はADSLを光に変更するところから始まった。

所長は用意周到に変更日と変更内容を調べつくしすべて手配してあったので、回線が変更される今日、すんなりと事が運ぶ予定だった。

しかし、回線の変更ができ、モデムの配線も完了、回線の速度チェックまで完了しているのに、ルーターをつけかえてインターネットをすると正常に動かない。…よく見ると、ルーターのpppランプが消灯している。回線が確立していない… 所長は、本来業務を中断して、自力で解析にあたりだした。書類をネット経由でダウンロードして利用しているため、ネットが動かなくては業務に支障をきたすのだ。

しかし、何時間格闘しても、トラブルが解消される気配がない。
朝9:00からはじめて7時間後、私が所長のところに登場した。

所長が格闘してきた流れを伺い同様な作業をなぞってみた。…確かに何も起こらない。ルーターの初期化もしてみた。モデムのチェックもしてみた。…何も改善されない。モデムにパソコンを1台だけ接続し、ルーターを介さない接続でインターネットにトライしてみる…。

全く反応しない。
…だが、ここでひとつのヒントが出る。

フレッツのおまけページとか速度測定のページは動くのだ。

「通常のネット接続以外は動くのだな…」
つまり、プロバイダ経由していなければ正常なのだ。

「プロバイダに何かあるんじゃないのか?光への変更はされているのか?」

この質問に対し、所長が言うには「◎TTが回線変更と同時にプロバイダに連絡を入れてくれるといっていた。プロバイダにも確認とったが変更済みだと回答を得ている」
…問題はないか…とは思ったが、プロバイダ以外に原因が考えられない現状に、かったるい作業をやらされること覚悟でプロバイダのサポートに電話をした。あそこを見て…ここを設定確認して…あの手を使って…ここを見て…

「そんなこたぁ、今日一日で全部やったんだよ!」という内容ばかりを1時間以上やらされた。
「だから、プロバイダ経由しなければつながるんだから、そっちが何かあるんじゃないの?」って、再三言っているのに、「パスワードが違っていませんか?」とか「大文字小文字まできちんと入力されていますか?」だって…。そんなもん聞いてんじゃねぇ!とか思いながらも指示通りに全部こなす。
「エッジでつないでプロバイダのサービスページに入って、会員サービスのところを見るときにこのパスワードを打つんですが、有効ですよ」という内容を伝えたところ、やっと自分の所を調査してくれた。

調査結果は、…。「光のタイプが登録内容とそちらの回線タイプと違っていました。」
…って、「はぁ??????」
所長と私の格闘は泡になった。

回線変更の電話を受けている最中に、pppランプが点灯した。プロバイダの登録を正常にしてもらって30秒後、何もなかったかのようにすべては解決したのだ。

所長と私は大きなため息をついて「おつかれさま」を連発した。その後、頓挫した今日の業務を始めた所長であった。ほんと、おつかれさまである。

後は、何も非のなかった所長に、私の作業代を請求しなくてはいけない。胃が痛いことだ。プロバイダに請求できないものだろうか…。
弥生販売/仕入管理ソフトがベストセラーで君臨している。
安価で多機能な様子で、利用しているお客様も多い。

8万という値段の割には、つぼを心得た機能があり、
また、いろいろな場面からデータをエクセルに持っていけるので
改造・加工大好きさんたちは、もう職人心がくすぐられてたまらない。
改造といえば、このソフト、帳票レイアウトなるものがついている為
出力のフォーマットを結構なレベルでカスタマイズできる。
色つきの罫線を使うのも可能だ。

市販ソフトとはいえ、かなりオリジナリティ豊かに利用することが可能。
ただし、センスよく、かつ、効率よく利用したいところ…。

さて、このソフトを「5USERs版」という5人まで同時に使えると
いうグレードで使ってらっしゃるお客様がいる。
パソコン7台以上あるのに、5台がMAXのソフト。
同時利用者が5人以上にならないようにうまくやりくりしての利用だ。

いよいよ利用が厳しくなってきている。
導入したときはスタンドアロンだったのだから、会社の進歩がこんな部分にもにじみ出ているのだと思うと、感激だ。
…なのだが、市販ソフトでこれ以上を望むとなると、今までの投資金額では無理がある。大金でオリジナル開発してもらっても、今まで当たり前のように使っていたお手軽機能が全部ついている保障はない。むしろ別料金でPRGオーダーするのが普通だろうから、フットワークの軽さを求めると大変なことになるに違いない。

さて、どう変化していくのがベストなのだろうか!
多くの人の意見を聞いてみたいものだ。
あけましておめでとうございます。

主人の実家に帰省中、早速HELP電話がありました。
今年もありがとうございます。
たくさんお問い合わせいただいて、問題をやっつけていきましょう。

でも、ディスプレイは、ケーブルで繋いでから使いましょう!

ね。
我が家の本家筋にあたる家からのオーダー。
「メディアプレーヤーを新しいもんにしたらおかしくなった」
というもの。
「おかしいって?」という問にお姉ちゃんは
「音が鳴らない」という回答。

早速拝見。

確かに音は鳴らないが、それよりも横長のディスプレイなのに
従来縦横対比の画面表示。…正しく扱われていない雰囲気。

早速ドライバをチェックにいくと、思ったとおりディスプレイドライバと音源部分にビックリマークがついていた。
「なんでこんな事に…」原因はいまさら追究しても何の根拠もあげられないが、スピーカー一体型のディスプレイであるから、音が鳴らない原因がここにあるには違いなかった。

トライバの更新をかけてみた。スピーカーの方は簡単に修復が効いた。
問題はディスプレイ。更新が途中で止まる。どうもファイルがひとつ見うなわれているらしい。リカバリーのディスクも見当たらないので、見うなわれていそうなファイルを別ウィンドウで検索して、そこへつなぎながらインストールを継続してみた。
ファイル自体が破損していた訳ではなかったらしく、なんとか復活。

ディスプレイの表示解像度を調整したら、完成。音楽もちゃんとなりました。

考えながらいろいろ操作するおねえちゃんなので、変な操作をしたとは考えにくいけど、こんな事態になると、この「簡単パソコン」時世でも、「簡単」とは言いがたくかんじるなぁ。
今日は官系関連団体の会計処理を拝見!

公にはつきものの複雑怪奇な業務報告書を
実現させるために、市販会計ソフトをどこまで
工夫して使えるのか…。ある種、究極のチャレンジである。

事業別の報告書なるものが、会計報告であるにも関わらず
通り一遍の会計報告の形式ではない為、取り回しを考える
必要に迫られたのだ。

何個もある事業報告を作りながら、団体全体の会計管理を
連動させ、特異な事業報告につながる会計資料を実現する…。

久々の難題。

部門・科目・補助科目を微妙に連動させながら、なんとか
資料を活かせそうな気配までたどりついた。

これからの運用を見守りたい。
★今日のお仕事★
 ◎アンケート集計…アクセスで結果入力。
          エクセルで集計&グラフ化&レポート
 ◎年末調整…操作指導。
       なんだけど、いつも内容面でひっかかる。
       すぐ、税理士先生に聞いちゃいます。
       …勉強しよっと。
 ◎ウィルス対策…リアルタイム監視できる
        フリーのウイルス対策ソフト
        「avast! 4 Home Edition」リクエストされた。
        情報不足!何者なんだ、このソフト。
 ◎帳票設定…弥生さんの販売ソフトで、帳票の細工をひとつ。
       複数ユーザで使えるようにした。

今日のルートは、
  蒲原町⇒富士山のすぐ下⇒焼津⇒富士ICの辺⇒帰宅

富士と焼津を東名で往復する羽目になったのは、予定のブッキング。
はっきり言って、おバカ。
いよいよ押し迫ってきた年末。
年賀状ラッシュである。

一年間に1回、年賀状のときしかカラー印刷をしないよという
お客様は結構多く、年賀状作りを手伝いにいって、
プリンタのクリーニング作業や分解清掃をしている時間のほうが
長いということも、超シバシバある。

年末に何回プリンタ掃除をすることやら。

今日も何件か伺ったが、かなりの確率でプリンタ掃除である。

「とりあえずインク変えてみるといいかも…」と言うと、
1年間使っていなかったにも関わらず、型番のあったインクが
きちんと買っておいてあったりすることも多いのだが、
使わないプリンタのインクが常備してあるって言うのも…。


…なぜだろう。永遠の謎である。