下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【24】
https:/
mixi日記2021年01月18日から
テーマサイトは下記。
【1】【「裏面」←これ何て読んでますか?】2021/01/17 17:44
https:/
===========引用開始
「りめん」って読んだら
「いやこれ”りめん”とは読まないよ”うらめん”だよ?
おもてうらのうらでしょ?…大丈夫?」
と言われてしまいました…。
”ひょうり”の”り”でもあるやん。
【質問者からの補足コメント】2021/01/17 17:44
皆様沢山のコメントありがとうございます。
お礼が追いつけませんが全部読まさせて頂きました。
ありがとうございました。
正直ベストアンサーは一人に絞り切れないので
ここで締め切らさせていただきます。
本当にありがとうございました。
===========引用終了
【2】【表面 は何と読む?】2021/01/17 23:00
https:/
===========引用開始
ひょうめん は 裏面 の対義語ではないですよね。
裏面 の対義語は おもてめん。
そうするとやっぱり、裏面 は うらめん と読むべきですか。
【質問者からの補足コメント】
例えば、月のひょうめん の対義語は 月の内部。
月をお盆のようなものと考えて、月のおもてめん の対義語は 月の裏面。
===========引用終了
年明けからかな。教えて!gooで「表面」の質問が複数出ている。
ほかにももっと前にあったような気がするが、見当たらない(泣)。
かなり微妙な問題らしい。ちょっと驚いた。
こういう微妙な問題は、複数の辞書を比較検討しないとウカツなことは書けない。
ネットでひける辞書を確認したところ、「リ面」が本線らしい。
というとこまで確認してネット検索に移行する。運がよければいいサイトが見つかる、
やはり辞書は迷走気味らしい。
まず下記。
【「表面」の読み方「ひょうめん」と「おもてめん」の見分け方を外国人に分かるように説明して下さい】
https:/
複数の辞書をひいたマットーなコメントに批判的な意見も出ているが、「辞書を引きまくって」回答することがなぜいけないのかは不明。
===========引用開始
oji********さん
2018/10/7 0:33
まとめ:「表面」と書かれていれば、「ひょうめん」と読むのが普通です。どのような「ひょうめん」なのかは文脈判断となり、この方が大切です。
広辞苑、大辞林及び明鏡国語辞典で、「おもてめん」を見たのですが、どの辞典においても「おもてめん」は掲載されていません。あいうえお順で近くの音の「おもてもん:表門」は掲載されています。したがって、「表面」と書かれていれば「ひょうめん」と読む(読まれる)のが普通と考えます。
もちろん、「おもてめん」と読めないことはありませんが、読み手にそこまで考えて読めというのは酷です。
どうしても、「おもてめん」と読ませたければ、書き手の方で工夫すべきです。
例えば、
・表(おもて)面、おもて面、オモテ面
・表現を変えて、表の面、表側
など
===========引用終了
もっと詳しいのも見つけた。これは1年ほど前のあのお方のブログ。質問サイトに回答するのをやめてしまったのかなぁ。とっても残念。ホニャララが多いのでイヤ気がさしたのかもしれない。
【ことば・辞書・日本語文法(2) 表面(おもてめん)】2020-01-08
https:/
【2】の質問者の疑問に対する回答があるのでは。非常にわかりやすい文章なので、要点だけ転記する。
「ヒョウ面」と「オモテ面」(表側の面)には、決定的な違いがある。
===========引用開始
「ひょうめん」というのは「外がわの面」で、箱の「側面」や部屋の壁、球についても言いますね。それと「おもてがわ」の面は違うわけです。そのことに気がついて、九版では記述を改めたのでしょう。
===========引用終了
「月の表面」の反対語は「裏面」ではなく「内部」だろう。
水の「表面張力」の反対語は……知りません。
ではチラシの「表面」「裏面」はなんと呼ぶか。
辞書に従うなら、「オモテ面」「ウラ面」という言葉はない。少数の辞書が「ウラ面」を立項しているだけ。
やっぱり辞書ってバカなの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログランキングに参加しています。
下のアイコンを押してもらえると励みになります。たぶん。
とってもうれしいです。
※やはり「うれしいです」は美しくない。
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12282289501.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語
#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語