先日急逝した母ですが、ずっと元気だったのになぜ突然亡くなったか、備忘録の意味も込めて書き残しておこうと思います。
少々、生々しい記述もあるかもしれません。また、もしかしたら最近お身内を亡くされて哀しみを思い出してしまう方もいるかもしれません。ご注意ください。
送り出したときのブログ。
お骨が家に帰ってきたときのブログ。
1/8(金)
月1回処方されている長男の花粉症薬を取りに夕方、学童から帰ってきた長男と小児科に行ってもらう(ここ数ヶ月、この作業を母にお願いしていました)。そのときポストにも寄ったようで、「これでいただいた年賀状のお返事全部出せたわ!」とも言っていた。
彼らが病院に行っているあいだ、私は次男園にお迎え→母宅へ。
母、長男次男、私で持ち寄りディナー。10日に一度くらいは開催していた馴染みの会です。
子どもたちの世話に付きっきりになっていた私に、「りっちゃん全然呑んでない!私なんて4杯目よ!」などと、母はいつもの調子で濃いめの黒霧島お湯割りをドボドボ作ってくれた。
気づけば長男が床に行き倒れ(これもいつも通り)、次男も勝手に遊び始めたので、私は母と22時ごろまで楽しく呑む。
夫から家に帰ったと連絡があり、長男を叩き起こしてタクシーを呼ぶ。その際、母がコートも着ずに外まで見送ってくれる。ものすごく冷えた日に。しかも前日からエントランスの電気錠の調子が悪く、開かなくなったら大変だし、ばあさん、寒いからなか入って! じゃーね、ありがとう!!
これが母との最後の会話になりました。
とことん手を抜きたい私は、ちょっとだけ高級なスーパーの惣菜をいつも持参。母は、次男の大好物の煮物を作ってくれた。案の定、次男はぺろり。
「この子、おもしろいわねぇ。一気に食べたわよ! どさっと盛ったらえんえん食べ続けそうねw」
ちょっと、飼育員みたいな顔で言わないでよ🤣🤣 と、2人で笑ったのを覚えています。
夕飯中のstories。
そこには、いつもの私たちの日常があったのでした。
つづく。
********************
先日行ったトークライブの模様、Youtubeで毎週金曜夕方配信開始しました。
【第1部北米】国井律子プレミアムライブ ”バイクで旅した世界 あの頃と今”
先日行ったトークライブの画像とショートコラムも掲載中! ライブの模様がこちらではノーカットで全編視聴できます。
お気に入りの温泉、GoToトラベルネタ(お正月は急きょ停止……。紆余曲折しまくりのGoToですが、私が経験したGoTo宮古島でのトラブル、割引金額、地域共通クーポンについての注意、赤裸々にリアルタイムで載せてます)、そのほかにも旅のこと、収納とかオススメおつまみなどプライベートのこともいろいろ書いています。
週替わりでテーマを決めて会員の皆さまの質問に動画などを交えながらじっくり答えております。マンツーマンみたいな感じで丁寧に答えるよう心がけています。
会員の皆さまとの交流のほか、月に数本ココでしか見られない旅の長編エッセイも掲載。
リモート呑みも毎月開催! 12月は27日20時〜やりました。
メンバーの皆さまと、クローズドなサロンならではの交流ができれば。7日間無料ですので、この機会にぜひ!