手抜きの方が美味しかったもの | kuminのドイツ生活日記 

kuminのドイツ生活日記 

ドイツ生活18年目に突入しました。
デュッセルドルフでの生活のあれこれを記録しています♪

家のものを整理&できる限り要らないものを処分しようびっくりマーク

 

食料品のストックを整頓していたら、お豆系がいっぱいビックリ

使わなくちゃ~

 

 

 

 

 

気になっていた料理を試してみました。

 

赤レンズ豆(Rote Linsen)を使った豆バーグ。

レシピはこちら→

 

戻した赤レンズ豆

 

 
野菜と調味料とフードプロセッサーにかけるだけ。
私はフードプロセッサーを持っていないから、半量をぶんぶんチョッパーで、半量はハンドブレンダーで細かくして混ぜたら
 
 
まぁ。。。いいでしょう汗
 
成形して揚げ焼きにしたら完成~クラッカー
 

 
ファラフェルみたい乙女のトキメキ
ほんのりトマト風味でパンとの相性も良さそうほっこり
 
だけど。。。
揚げたてじゃないと硬めでぱさぱさ感が出るなぁうーん
 
 
 
茹でバージョンも試してみようバレエ
 
茹でたレンズ豆
→ハンドブレンダーで半分つぶる程度に細かくしました。
 

 
レシピは
茹でたひよこ豆を使ったファラフェルを参考に
 
 
タネを丸めてパン粉をまぶして多めの油で焼くだけ。
(粉のつなぎナシだから、タネが温まってパン粉がこんがりするだけでOK)
 
簡単キラキラ
 
 
食べ比べウシシ
 

 
 
結果、茹でバージョンの勝利日本国旗
 

 

茹でた方は滑らかでホクホク感もあるコロッケみたい。

玉ねぎの爽やかさとシャキッと食感もいいし、レンズ豆の風味が生きていて好みだぁキラキラ

 

 

残っていたものをトースターで焼いたら、衣にザクザク感が出てもっと美味しいラブラブ

 

フライパンを使わず、オイルをすこ~し垂らしてトースターで焼くだけ。

焼くよりもラクなのに美味しいなんてアゲ

 

これだけで赤レンズ豆を消費しちゃいそう。

 

 

 

久々にえんどう豆のスープも作りました。

 

えんどう豆(Erbsen)は皮なし派ハート

 
 
セロリ多め + じゃがいもなしで。
煮込んだあとは
 
 
半分だけハンドブレンダーでピューレにすると、具が残ったポタージュ感のある食べるスープの出来上がり拍手
 
 
じゃがいもが入っていないから重すぎないスープに仕上がりました。
 
 
お豆好きの私、
毎日お豆を食べても飽きないほっこり
 
なのに!
定期的に使うのを忘れちゃうアイテムタラー
なんでだろー

 

 

私がドイツに来てから今までの記録です。

ぜひご覧くださいにこ『渡独後の足あと』花