【栃木・オンライン】ハム美の料理教室・教室運営サポート

【栃木・オンライン】ハム美の料理教室・教室運営サポート

オンライン・栃木県で離乳食講座、ママのための長く続ける教室運営サポートを開催。


Amebaでブログを始めよう!

はじめまして。

ハム美の料理教室の大西公美(おおにしくみ)です。

 

栃木県宇都宮市在住
2児の母・転勤族
 
◆経歴
東京都出身
短大・大学で食物栄養を学び、フードスペシャリスト、栄養士免許を取得。
 
卒業後は飲食店で勤務し、調理師免許を取得。
その後、保育園で栄養士として給食・離乳食の調理やアレルギー献立の作成、クッキング保育を担当する。
 
結婚を機に愛知県へ、
2015年第一子出産
2017年夏〜主人の転勤により静岡県静岡市へ
 
おうちパンマスターとして2017年6月から活動を開始
 
2017年10月から静岡県静岡市を中心に出張専門料理教室として活動

2018年 第二子を出産
2019年11月まで静岡県静岡市を中心に出張料理教室として活動
2020年1月から栃木県宇都宮市を中心に活動する
2021年1月~ 対面教室からオンライン料理教室に移行する
2023年4月~栃木県宇都宮市・オンラインでの活動予定

◆レッスン・イベント実績(記載はオンラインのみ)
・ともえ親子ひろば講師(うどん作り・離乳食講座)
・リトルママオンラインフェスタ(2020.7月優秀コンテンツ賞受賞)
・ファミリーフェスオンライン(2020.11月準コンテンツ賞受賞)
・きんようフェス講師
 
◆資格
栄養士
調理師 
cotta認定シニアおうちパンマスター(2023年6月まで)
 
 

ハム美の料理教室では企業様のイベント・幼稚園・保育園・学校等PTA・家庭教育学級などのイベントや講座のレッスンを承ります。
現在はオンラインを中心に活動しておりますが、

栃木県宇都宮市とその近郊でしたら対面での講座も可能です。

 単発での開催、定期的な開催等も可能です。

 自己紹介
大西公美(おおにしくみ)

ハム美の出張料理教室主宰


 2017年秋から静岡県静岡中部を中心にレンタルスペースやご自宅出張でおうちパン講座・かんたんシフォンレッスン・食の講座を開催。
現在はオンラインを中心に離乳食や子どもの食の講座・起業ママのための教室運営サポートを開催

2023年4月より栃木県宇都宮市を中心に対面講座も開催予定

◆経歴 

短大・大学で食物栄養を学び、フードスペシャリスト、栄養士免許を取得。
卒業後は飲食店で勤務し、調理師免許を取得。 その後、保育園で栄養士として給食・離乳食の調理やアレルギー献立の作成、クッキング保育を担当する。

◆資格
栄養士・調理師

cotta認定シニアおうちパンマスター(2023年6月まで)

 

◆開催できる講座・内容

・離乳食講座・相談

・アレルギー食講座

・キッズクッキング

・親子クッキング

・キッズ・親子クッキングレシピ作成

・起業ママのための集客アップ講座・相談

・長く続ける教室運営方法

・ボウルで作るパンレッスン


 ◆外部講座・イベント実績

※現在開催していない講座を含めます


 おうちパン講座
 ・愛知県一宮市子育てサークルHiroLino 


離乳食講座(対面)

・静岡県静岡市清水区駒越生涯学習交流館(2019年)

 

離乳食講座(オンライン)

・悩めるママの一歩を応援プロジェクトなやっぽ
・ともえ親子ひろば(2020、2021年)

・名古屋市子育て支援拠点ママバラ

(2021年、2022年)


クッキング講座(オンライン)
・クルール主催きんようフェス
・リトルママオンラインフェスタ
・ファミフェスオンライン


◆メディア等出演・掲載
 ママのラジオ制作コミュニティ ママ夢♡ラジオ ママ夢ラジオ♡静岡1期パーソナリティ(2019年4月~10月) 

 

子育て情報サイト「ともえ」 夏休みは子どもと『おうちパン』を焼こう! 掲載 
 

 

 お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

【栃木県宇都宮・オンライン】ハム美の料理教室
自己紹介  メニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

 

ハム美の料理教室は2017年6月におうちパン講座を初めて開催したことが始まりでした。
IMG_20170629_151409658.jpg
それから約5年、2回の転勤での引っ越しと妊娠・出産、コロナ渦でのオンライン講座への
移行など様々な変化をしながらハム美の料理教室を続けてきました。

ハム美の料理教室の主だったおうちパン講座ですが、おうちパンマスターの資格が来年2023年6月末終了に伴い、当教室でのおうちパン講座も終了します。
cotta おうちパンマスター事業終了に関するお知らせ

愛知、静岡、栃木での対面講座、そしてオンラインでもおうちパンの輪が広がりました。
初めての方でもお子様でも簡単に作れるパン作りはとっても皆さん喜ばれたくさんの方が
受講していただきました。ありがとうございました!!
 

現在ハム美の料理教室ではオンラインでおうちパン講座を開催していますが、
今月4月末いっぱいでおうちパンライブ講座の予約を終了させていただきます。

ですが、友人のおうちパンマスターとオンラインでのコラボ講座は今後も予定しています。

今後についてはまたお知らせさせていただきます。
 

 

【栃木・オンライン】ハム美の自分らしい教室運営・料理教室
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

教室運営されている方・事業をされている方、迷うことってありませんか?
すぐ解決することもあれば、ずーっと悩み考えることって小さなことから大きなことまで
誰でもあるかと思います。

3年前にアメブロを教えて頂いてからお世話になっている
「ママが集まるお教室作り」関谷三恵さん

 


新しいセッションメニューのLMCメンタリングカードのモニターをさせていただきました!!




実は私、日程を決めたときとセッション当日と全く悩みが変わっていたのです。
本当このことについて1週間くらいずーっと悩んでいて解決できていなかったんです。
ですので、このことを少しでも解決したいという想いでした。
 

カードに出た質問に答えていくんだけど・・・
なんと!!60分で悩みが解決できました!

質問の事項に答えていくうちに、自分はこうしたいこうしたくない
答えが見えてきました。

今までのうまくいかなかった事柄の原因も見えてきました。

す、すごい!!!
 

そしてね、その答えについて三恵さんがうまーく提案やアドバイスもくれるから、自分で考えることとは違うヒントもたくさんもらえて!!

私の頭はスッキリさっぱり!!
そして悩みが解決するから次に動く行動もわかる!!

本当にすごい!!

話したくない事は話さなくて良いこと、そして守秘義務があるので悩み相談したいけど
相談しにくいなという方でも安心です!!

何日か悩むくらいなら1度受けてほしいです!!
まだモニター募集されているので、教室を運営されていて悩みがある方
ぜひ三恵さんのセッション受けてくださいね!!




【モニター残5】あなたの中にある思考を深掘りして答えを探す・行動できるようになるカードセッション | 30代40代起業ママのサポーター*アメブロSNS発信・パソコン操作・起業マインド (ameblo.jp)
 

【栃木・オンライン】ハム美の自分らしい教室運営
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

気になる記事を発見!

Ameba Newsに掲載!レジェンド松下さんが「花王ワイドハイター抗菌リキッド」をプレゼンした記事のレビュー投稿企画に参加中。


私の普段のお洗濯の悩みと記事をレビューします。

私は普段こちらの「花王ワイドハイターEX」

 

 

を愛用しているんですが・・・

「花王ワイドハイター抗菌リキッド」気にはなっていたんですね。

このパッケージすごく目立つし!


 ハム美の洗濯のお悩み

■ちゃんと洗濯してるのになんだかクサイことある?

 冬場〜花粉症落ち着くまで部屋干ししたりが多いからタオルとか臭い気になるときがあります。


■洗濯でも菌やウイルス対策を意識する?

 気にする!

靴下・タオルは別に洗っていて、「花王ワイドハイターEX」を靴下は毎回、タオルは時々入れています。


■冬場の部屋干しで困ることは?

乾くまでに時間がかかるからぶ厚い物だと除湿機かけながらでも乾きにくい。

タオルとか生乾き臭っていうのかな?

気になるときがあります。


■記事を読んで「抗菌リキッド」を使ってみたいと思ったポイントは?

ワイドハイター最強レベルの10倍!!!というところに惹かれています。

うちも普段からやっているけれど、これのいいところはいつもの洗剤と一緒に入れるだけだから楽なのもいい!

 

 ぜひ皆さんもこの「花王ワイドハイター抗菌リキッド」

こちらの記事下矢印を見てみてくださいね!

 


オンラインハム美の料理教室
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

2月20日、ニコニコキッズオンラインイベント「いちごジャムパン」を
Zoomで開催し、1名のお子様がご参加してくださいました!




今回はいちごジャムも作ります!

まずは、電子レンジで作るジャム作りを見てもらいました!


今回はイベントレッスンのため、生地を事前に作っていただきご参加いただいたので、
成形から!

めん棒を使って生地を伸ばし並べカードで線を入れました。

あっという間に成形は完成し、焼成!
 

その間に、生地作りの復習!
ゴムベラの使い方やバターの入れ方も一緒にやりました。

その途中にいい匂いがして、パンが焼けました!
いちごジャムを詰めて完成ニコニコ




オンラインで画面越しの講座でしたが、ニコニコの笑顔や一生懸命作る姿が伝わってきて講師の私もとても楽しい講座になりました!


 

オンラインハム美の料理教室
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

教室運営するうえで、すごく時間が悩んで困っていたのが

この【アメブロ】

 

約3年前の私は1日何時間もかけてブログがやっと1つできる、子どもがお昼寝したらブログして気がついたら夕方!そんな日々を過ごしていました。

 

私、調べるのは結構好きなので自分で解決できることも多いのですが

・とにかく時間がかかる

・文字オーバーしてHTML編集開かなきゃいけないけどとにかくわかんない

 

その当時すごく困っていたところ、オンラインで受けた起業女子向けアメブロSNSアドバイザー関谷三恵さんのレッスン

 

二人目が生まれて3〜4ヶ月だったので、まだその当時今ほどZOOMが有名じゃなかった頃でしたがオンラインで受講できるのがすごくありがたかったです。

 

そんなときに覚えたこのアメブロ。 

 

先日、三恵さんの公式LINEのお年玉企画の抽選が当たり

30分無料コンサルを受けました!

 

 

【私の悩み】
・転勤族とコロナ渦でレッスンの内容が変わった

・どこから手をつけていいかわからなすぎてて放置!

していたのですが💦

 

30分お話しただけで解決できて、それプラス改善点もたくさんでてきました!

 

自分自身とにかく驚いたのが、コンサル後アメブロ修正したり投稿したりする時間が、めちゃくちゃ早くなっていましたびっくり

 

以前だったら、囲み線とかリンク貼り直しなど時間がかかっていましたが以前教えてもらったことが身になっていてちゃちゃっとできました爆笑

 

以前はHTML編集なんてもうできれば開きたくない!って思っていましたが、

今では「あ、ここいらない文字入ってる直そう」

ぐらいまで使えるようになりました!

 

アメブロ、やる気はあるんだけど苦手だなとか投稿に時間がかかって改善したい!という方はぜひ三恵さんのレッスンオススメです!

起業女子向けアメブロSNSアドバイザー関谷三恵さんブログ

三恵さんありがとうございました!
 

オンラインハム美の料理教室
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

ハム美の料理教室レッスンメニュー


全てオンライン(ZOOM)で開催しています。


おうちパンライブ講座
おうちパンメニューはこちら

離乳食講座・相談

起業ママのためのプレミアムサポート



 

オンラインハム美の料理教室
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

 

 

 

今年も開催!
おうちパンニコニコキッズオンラインイベント!!

こちらの講座は、お子様が主役のイベントです。

昨年2月のイベントでハム美の料理教室も2講座開催しました。
参加者としても子どもたちがいくつか講座に参加しました。
全国各地、海外からご参加のお子様もみんな一生懸命
キラキラした笑顔が画面から伝わってきて私もとても楽しかったイベント!

今年ハム美の料理教室は
2月10日「のりチーズ」
2月20日「いちごジャムパン」
2月25日「ゆきだるま」

の3講座開催しますウインク

ハム美の料理教室以外にもこちらのイベントで
たくさんの講座が開催されます。

ぜひこちらをご覧になりご参加くださいね!
初めてパン作りをする子でも大丈夫!!

オンラインが初めてという方もぜひこの機会に参加して
おうちで楽しんでくださいね!


ニコニコキッズオンラインイベントページはこちら

 

 

オンラインハム美の料理教室
自己紹介  レッスンメニュー レッスン予約情報 
レッスン・講座のご依頼について(企業様・イベント主催者様へ)
お問い合わせフォーム

先行お知らせ・問い合わせもできる公式LINE
友だち追加 

 

 

 

悩めるママの一歩を応援プロジェクト「なやっぽ」

無料オンライン講座のお知らせです。

「離乳食~ベビーフードをうまく使おう~」


ベビーフード使いたい、使ってるけど・・・
なんか手を抜いているようで罪悪感がある。

そんなママはいませんか??
 

ベビーフードは今たくさん種類も増えていて、
冷凍・お湯で溶かすもの・瓶やレトルトパウチのもの
など種類が豊富!

ベビーフードのメリットとデメリットを知って
うまく取り入れればママが罪悪感なく、
楽しく食事の用意ができます!
 

こちらの講座では

・ベビーフードの種類

・ベビーフードのメリットとデメリット

・手作りとベビーフードうまく取り入れるコツ

をお話します!

ベビーフードについて抵抗ある方もいるかと思います。
うまく取り入れればいいのです!

私も子どもたちの離乳食のときは使っていました。
ただ、使い方がそれぞれ違いました。

そんな使い方のポイントもオススメします!

オンライン(ZOOM)での開催ですので、ご自宅からお気軽にご参加いただけます。
ぜひご参加くださいね!

 

なやっぽ無料オンライン講座
「離乳食~ベビーフードをうまく使おう~」


【日時】 11月24日(水)10:00-11:00
【参加費】 無料
【定員】 5名
【申し込みはこちらから】